(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:鈴木あみ
予想レベル:2
予想レベル:2
作詞:小室みつ子
作曲:小室哲哉
作曲:小室哲哉
想定歌唱範囲:1番Bメロ〜サビ
地声最低音:mid2B(プラスティックのほし、夜がためいき)
地声最高音:hiA(セラミックの月、こん夜は) ※他5箇所。
地声最高音:hiA(セラミックの月、こん夜は) ※他5箇所。
元々はTM NETWORKが1987年に発売したアルバム「humansystem」に収録されている楽曲で、鈴木あみが1999年にカバー。
当時ライバル関係と噂されていた浜崎あゆみの「Boys & Girls」と同日発売となったが、週間シングルチャートでは自身初の1位を獲得(*1)。86.9万枚を売り上げる自身最大のヒット作となった。
モスバーガー「夏のキャンペーン」CMソング。
当時ライバル関係と噂されていた浜崎あゆみの「Boys & Girls」と同日発売となったが、週間シングルチャートでは自身初の1位を獲得(*1)。86.9万枚を売り上げる自身最大のヒット作となった。
モスバーガー「夏のキャンペーン」CMソング。
Bメロの音程が特に細かく半音違いも多発。正確に覚えないと半音ズレが起きる危険性も高いため注意が必要。
サビに突入すると音程はシンプルに。掛け合いの部分もバーにないため、実質ウイニングランだと思って気持ちよく歌おう。
サビに突入すると音程はシンプルに。掛け合いの部分もバーにないため、実質ウイニングランだと思って気持ちよく歌おう。