(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:嵐
予想レベル:4
予想レベル:4
作詞:伊織
作曲:iiiSAK / Dyce Taylor
作曲:iiiSAK / Dyce Taylor
想定歌唱範囲:1番Bメロ~サビ
地声最低音:mid1D#(その手に)
地声最高音:mid2F#(迷宮にまよい込んでも、だれよりずっとかがやく君をぼくは 等7回)
地声最高音:mid2F#(迷宮にまよい込んでも、だれよりずっとかがやく君をぼくは 等7回)
2011年にリリースされた楽曲で、メンバーの櫻井翔主演ドラマ『謎解きはディナーのあとで』、映画『映画 謎解きはディナーのあとで』の主題歌。
「2011 FNS歌謡祭」ではバイオリニストの葉加瀬太郎、宮本笑里とコラボし当曲を披露したが、いわくつきとなってしまった。
「2011 FNS歌謡祭」ではバイオリニストの葉加瀬太郎、宮本笑里とコラボし当曲を披露した
Bメロは同じ音が続く箇所が目立つが、「開く日ぃが」や「その手に握らせ」のアップダウンは慎重に歌うように。
サビにも「誰かが君を」のようなアップダウンを含む箇所は複数回登場し、「惑わせ」のような語尾の揺れ、「僕が~引くよ」の徐々に上がっていく音程、ラストに畳み掛ける「誰よりずっと」のような最高音のロングトーンからの階段音程など、音程面でのPOINTが多い。ただ最高音が低めなのが救い。
サビにも「誰かが君を」のようなアップダウンを含む箇所は複数回登場し、「惑わせ」のような語尾の揺れ、「僕が~引くよ」の徐々に上がっていく音程、ラストに畳み掛ける「誰よりずっと」のような最高音のロングトーンからの階段音程など、音程面でのPOINTが多い。ただ最高音が低めなのが救い。