(歌詞は著作権に触れるため省略)
アーティスト:スピッツ
レベル:7
レベル:7
作詞・作曲:草野マサムネ
歌唱箇所:1番Bメロ~サビ
地声最高音:hiB(ふたりだけのくに、君の手をはなさぬ)
裏声最高音:hiC#(ルララ 宇宙の)
裏声最高音:hiC#(ルララ 宇宙の)
スピッツが有名になるきっかけの曲。1995年発売。
当時はフジテレビ系バラエティ番組『今田耕司のシブヤ系うらりんご』の1995年3月-4月度のエンディングテーマに起用されたが、その番組内容が恐ろしく過激であった。
鬼レンチャンに出演する徳永やBENIをはじめ絢香やゴスペラーズなどがカバーする名曲。
当時はフジテレビ系バラエティ番組『今田耕司のシブヤ系うらりんご』の1995年3月-4月度のエンディングテーマに起用された
鬼レンチャンに出演する徳永やBENIをはじめ絢香やゴスペラーズなどがカバーする名曲。
かなり高音のロングトーンが連続するため、体力を削られやすい。ラストフレーズのhiC#からのhiBロングトーンが特に鬼門。
音程に関してはBメロの「同じセリフ同じ時」のような徐々に下がって上がる音程がやや難しい。また、サビでは「だれも触れない」の「れ」のような急降下する音程がかなり登場するので注意が必要。
当初はレベル2だったが、流石に詐称だと思ったのか、遂にレベル7への昇格を果たした。レベルが5も上がるのは、女性曲の「打上花火(2→7)」と並んで番組史上最大。