オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
ビビッドロー・ナウ
最終更新:
koki-orika
-
view
DMKP-10にて登場した能力語。
ビビッドローの派生能力で防御札としてデザインされている。
ビビッドローの派生能力で防御札としてデザインされている。
【王泥隷 ジーウ】 |
み方:王(おう)泥隷(クレイ) クリーチャー/R コスト:5 パワー:5000 🌊🌊 種族:ディープ・クレイテイマー |
⚡ビビッドロー・ナウ[🌊:③](このカードをドローした時、表 向きにしてもよい。そうしたら、このカードを[🌊:③]支払って すぐに実行する) ■ブロッカー ■このクリーチャーが出た時、クリーチャーを2体まで選び、持 ち主の手札に戻す。こうして自分のクリーチャーを2体手札に戻 していれば、コスト5以下の呪文を1枚、自分の手札からコスト を支払わずに唱えてもよい。 |
この能力を持ったカードをドローした時、それを公開し、すぐに指定コストを支払えば、本来のコストより軽くプレイできるというもの。
元のビビッドローとは異なり、ドローした瞬間に発生する単発的効果であるため、相手ターン中やクリーチャーの攻撃中などでも、割り込んで使用宣言が行え、代替コストを支払えばすぐに使うことが出来る。
デッキのトップ操作やマナ管理など気にしておく点が多いが、デッキトップという相手に触られにくい場所に防御札を用意できるのは強力。
ビビッドロー能力であることには変わりないので、《結晶龍 プロタゴニスト》で代替コストを軽減したり、《N・S・Y》で踏み倒してたりできる。
ビビッドローに比べて、よりMtGの奇跡に近い挙動となった。