オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【族長の悪夢】
最終更新:
koki-orika
-
view
【族長の悪夢】 |
読み方:ムファルメ・イナミージ クリーチャー/UC コスト:3 パワー:3000 🌊 種族:グランド・デビル/夢奏家 |
<夢無双>[🌊:②] タップされているクリーチャーを2体選んで、[🌊:②]支 払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から 召喚してもよい。こうして選んだクリーチャーは、この ターン、他の「夢無双」で選べず、次の持ち主のターン のはじめにアンタップしない。 ■このクリーチャーが出た時、このクリーチャーをタッ プしてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体 選び、タップする。 |
[FT]若き百族の王は、王としての重責に苛まれると、決 まって同じ夢を見たという。己の力が及ばず、仲間を大 勢失う夢である。目が覚めると、夢であった事の安堵感 と実際に起こるやもしれないという恐怖感に襲われた。 それを現実にしない為に王は鍛錬を重ねた。 |
夢無双と、出た時に自身をタップする事で相手1体をタップできる能力を持つ。
FTの若き百族の王は《若き日の族長 ヘンザ》、後の《百族の長 プチョヘンザ》の事。名前の読みはそれぞれスワヒリ語で「Mfalme(ムファルメ)」=「王」、「Jinamizi(イナミージ)」=「悪夢」に相当し、意訳すると「王の悪夢」となる。