オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【殺照らし バーバ・ヤーガ】
最終更新:
koki-orika
-
view
【殺照らし バーバ・ヤーガ】 |
読み方:殺照らし(キルミネーション) クリーチャー/SR コスト:7 パワー:8000 😈😈 種族:デーモン・ホルダー/フェニックス/マクライト /陰陽家 |
<シールドーム>このクリーチャーをシールドゾーンか ら手札に加える時、このクリーチャーを、表向きにして シールド化してもよい。このクリーチャーが表向きでシ ールドゾーンを離れる時、かわりに自分の墓地に置く。 ■このクリーチャーが出た時または表向きでシールド化 された時、相手の手札を見て3枚まで選び、捨てさせる。 ■W・ブレイカー |
シールドゾーンに表向きに置かれた時と、場に出た時に3枚ピーピングハンデスできる。
相手からのブレイクに対してはもちろん、【殺照らし カレタナグア】や《福腹人形コダマンマ》などのシールド回収効果でもシールドームを暴発させ、ハンデスが可能。
相手からのブレイクに対してはもちろん、【殺照らし カレタナグア】や《福腹人形コダマンマ》などのシールド回収効果でもシールドームを暴発させ、ハンデスが可能。
上記の動きが出来れば、最速2ターン目に3枚ピーピングハンデスが可能となる。
シールドームとハンデスを持つ点では、【夜照らし センタウロ】の上位種といったところか。
バーバ・ヤーガ(Baba Yaga)とはスラブ民話に出てくる妖婆、魔女の事である。