オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【曇器 ポスクプ】
最終更新:
koki-orika
-
view
【曇器 ポスクプ】 |
読み方:曇器(どんき) クリーチャー/C コスト:3 パワー:3000 🔥🌱🌊 種族:ミステリー・メカ・デル・ヴォルク/オーバーズ |
■コストを支払うかわりに多色のカードを2枚自分の手札か ら捨てて、このクリーチャーを召喚してもよい。 ■このクリーチャーが出た時、オーバーズ・レイスロット2 を3回する。 ✾:カードを1枚引く。 (オーバーズ・レイスロット2:自分の山札の上から2枚を 表向きにし、山札の下に置く。それがすべてオーバーズな ら、このクリーチャーの✾能力を使う) |
[FT]アンベークは新たなに生み出したクリーチャーに、マス ターの力を与えると、忽然と消え去った。 |
代替コスト能力は、多色版《神出鬼没 ピットデル》といったスペック。
代替コストとなる手札はゲーム開始時から用意されているため、1ターン目からでもマナ消費0で出せる。多色のクリーチャーとしては珍しく2ターン目から攻撃していく事が可能。
代替コストとこのカードで手札を3枚も消費してしまうが、自身の能力でリカバリーできる点も魅力。運要素が絡むものの構築次第でカバーできる。
代替コストとなる手札はゲーム開始時から用意されているため、1ターン目からでもマナ消費0で出せる。多色のクリーチャーとしては珍しく2ターン目から攻撃していく事が可能。
代替コストとこのカードで手札を3枚も消費してしまうが、自身の能力でリカバリーできる点も魅力。運要素が絡むものの構築次第でカバーできる。
ディスカードによって1ターン目のメインステップからノーコストで墓地肥やしが出来るという点にも注目すると、先攻1ターン目に、0マナで、2枚墓地肥やしをしながら、手札を減らさない或いは3枚ドローしながら出てくる多色のアタッカーということになる。