オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【貮樹の刻身】
最終更新:
koki-orika
-
view
【貮樹の刻身】 |
読み方:ニーシュ・トーテム クリーチャー/UC コスト:4 パワー:2000 🌱 種族:レイド・ミステリー・トーテム |
■各ターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目をマナ ゾーンに置いてもよい。 ■このクリーチャーが離れた時、カードを2枚、自分のマナ ゾーンから好きな順序で山札の上に置く。 |
[FT]ポセイチューンに手を貸すアーリフ達は、ワダツロアの 起こす“生きた大波”の動きに一貫性があることに気付いた。 ジャンプロードの躍輪の力で動きの向きを180度逆にするこ とでアーリフ達は攻撃のカウンターに成功した。 |
DMKP-07にて登場した、レイド・ミステリー・トーテム。
各ターンのはじめに《フェアリー・ライフ》を任意で放つという《万象の超人》と同じような能力を持つ。
また、《薔薇の使者》のような、自身が離れた時にマナを2枚デッキの上に積み込む能力を持つ。
また、《薔薇の使者》のような、自身が離れた時にマナを2枚デッキの上に積み込む能力を持つ。
《万象の超人》などと異なり、相手ターンの始めにもマナ加速が出来る。
パワーが低く、除去されやすい上にマナ加速までタイムラグがあるのが痛いが、出した返しのターンでもマナ加速はできる。それでも、返しのターンで除去されてしまえば、マナの数は1枚減ってしまうので注意が必要。
除去されなければ、出した次のターンに7コスト圏に到達できる。