オリオキバのデュエマオリカ置き場(kokiさんのオリカ置き場) @ ウィキ
【キロギの魂玉】
最終更新:
koki-orika
-
view
【キロギの魂玉】 |
読み方:魂玉(オーブ) タマシード/C コスト:3 ✨😈🌊 種族:デリートロン・クイーン・プログレン/オーバーズ |
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかの ように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■自分のクリーチャーの上にカードが置かれる時、かわりに このタマシードの上に置いてもよい。 |
[FT]超獣覇業来歴の力を得たV・フォースやハザリア・ガウ ス、イノセントたちにとって、今更取って付けたようなオー バーズでは足止めにすらならなかった。 |
シンカライズを持ち、クリーチャーの上にカードが置かれる時、かわりに自身の上に置かせる効果を持つ。
進化や侵略などに反応し、着地先を変更するという変わった効果である。
侵略であれば、侵略元がそのまま攻撃を継続しつつ、進化クリーチャーを横に並べることができる。
進化や侵略などに反応し、着地先を変更するという変わった効果である。
侵略であれば、侵略元がそのまま攻撃を継続しつつ、進化クリーチャーを横に並べることができる。
例えば、《轟速 ザ・レッド》が攻撃する時、手札にある《轟く侵略 レッドゾーン》の侵略を使う場合
①《ザ・レッド》が攻撃した時、手札にある《レッドゾーン》の侵略能力がトリガーする。
②手札の《レッドゾーン》を相手に見せ、《レッドゾーン》の侵略を使用宣言。
③使用宣言した《レッドゾーン》の侵略能力が待機状態になる。
④待機状態になった《レッドゾーン》の侵略能力を解決し、《ザ・レッド》に重ねる時に置換効果でこのカードの上に置く。
という順番なので、このカードが侵略先の侵略条件や進化条件を満たしている必要はない。
①《ザ・レッド》が攻撃した時、手札にある《レッドゾーン》の侵略能力がトリガーする。
②手札の《レッドゾーン》を相手に見せ、《レッドゾーン》の侵略を使用宣言。
③使用宣言した《レッドゾーン》の侵略能力が待機状態になる。
④待機状態になった《レッドゾーン》の侵略能力を解決し、《ザ・レッド》に重ねる時に置換効果でこのカードの上に置く。
という順番なので、このカードが侵略先の侵略条件や進化条件を満たしている必要はない。
ただし、普通にシンカライズにより進化する場合は、進化元として適正な特性が必要となる。