atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
KONSAIRI 情報 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
KONSAIRI 情報 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
KONSAIRI 情報 wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • KONSAIRI 情報 wiki
  • はじめてのKONSAIRI

KONSAIRI 情報 wiki

はじめてのKONSAIRI

最終更新:2021年07月26日 09:23

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
最初のエリアは時間切れのようなことは起こらないし、危険なものもありません。
いくつかの根菜もすぐに復活します。
そのため、じっくりと操作の練習をするには最適な環境です。

根菜を探そう!(抜いて)


きつねのルースを操作します。右に移動してみましょう。



寝ている住民(灰色のうさぎ)の近くを通り過ぎたところを、注意深く観察すると茎(Vの形)が生えているところがあります。



茎Vが明るくなるところでXボタンを押します。


ルースが座り込んで根菜を引き抜くことができました!

赤い根菜に触れると拾うことができます。
2つ取ってみましょう。

住民を助けよう!(掲げて)


住民がいた方へ戻り、目の前に立ち一息おいてから(優しい気持ちで)Xボタンを押して根菜を掲げてみましょう。


赤い「コンサイリキ」が住民の体を癒やし、目を覚まします!

食事をしよう!(食べて)


住民が鍋を炊いています。
二匹が笑顔になる位置で座ってみましょう。下キーを長押ししてすわると、料理画面になります。



根菜を一つ、○ボタンで選んでみましょう!


一番左のDESIDE(根菜が詰まった鍋アイコン)を選び、○ボタンを押すとCONFIRM(確認ダイアログ)が出てきます。下キーを押せば料理が始まります!


ルースのナイフが左から右へ流れていくので、タイミングよく○ボタンを押し、根菜をカットしましょう。


根菜を料理して食べたルースはVITALITY(ライフの最大値)が上がり、ライフが回復しました。
住民も一緒に食事をして、健康値が上がります。



住民に料理をごちそうしたお礼に道を教えてもらえます!
マップ画面に切り替わり、今いる場所と通行が可能になった場所が表示されます。


きつねアイコン:ルースが今いる場所

ピンアイコン:通行可能になった場所

うさぎアイコン:住民の数と健康状態

エリアアイコンにピンが立っている場合、そのエリアから別のエリアに移動でききることを意味しています。

○ボタンを押してマップを閉じ、探索を再開します。
マップはアドベンチャー画面で「上キーを押しながらスタートボタン(Enter)」を押して再確認することができます。

再びアドベンチャー画面にもどると、さっきのピンアイコンが画面の端に現れます!


これで別のエリアに移動できるようになりました。
次のエリアに向かいましょう!


他にも根菜が埋まっているので抜いてみましょう。
現在持っている根菜はインベントリに入っています。スタートボタン(Enter)を押すとインベントリを確認できます。


○ボタンで手持ちの根菜と選んだ根菜を入れ替えます。

根菜を投げる!(投げて)


手持ちの根菜がいっぱいになってしまったら、投げ捨てて他の根菜を拾うことができます。
投げたい方向(左か右)キーを押しながらXボタンを押します。


投げた根菜がウイルス(黒い丸)にあたると除去されます。

まとめ


  • 赤い根菜(BEET)を手に入れる
  • 住民を起こす
  • 食事を共にする
  • 道を教えてもらう
  • 次のエリアに向かう

これを他のエリアでも繰り返していくことで行動範囲が広くなっていきます。

操作マニュアルもお読みください!
「はじめてのKONSAIRI」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
KONSAIRI 情報 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • はじめてのKONSAIRI

エリア探訪

  • AWAKING-TREE
  • BREEZE-VILLAGE
  • HILLSIDE-TORRENT
  • CARAMEL-LAKESIDE
  • LUKEWARM-CAVE
  • CITY8-CITY
  • GECKOH-MOUNTAINS
  • LOTUS-TELESCOPE

解説

  • 根菜
  • 食事
  • 住民
  • ベル
  • ウイルス(敵)
  • ダンジョン

データベース

  • コンサイリキ
    • BEET
    • PARSNIP
    • POTATO
    • GALIC
    • BURDOCK
    • FENNEL
    • KUWAI
    • LOTUS
  • ステータス
  • キャラクター

その他

  • プレイ動画
  • ゲームシステム時間⚠
  • 制作時の設定⚠

関連サイト

  • KONSAIRI(Steamストア)
  • bitchunk


更新履歴

取得中です。

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【探訪】CARAMEL-LAKESIDE
  2. 【探訪】LUKEWARM-CAVE
  3. 【探訪】AWAKING-TREE
  4. 【探訪】CITY8-CITY
  5. はじめてのKONSAIRI
  6. ウイルス(敵)
  7. 食事
  8. キャラクターカスタマイズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 286日前

    メニュー
  • 286日前

    コンサイリキ
  • 909日前

    キャラクターカスタマイズ
  • 1178日前

    制作時の設定・ストーリーテリングなど
  • 1186日前

    プレイ動画
  • 1539日前

    はじめてのKONSAIRI
  • 1582日前

    トップページ
  • 1657日前

    コンサイリキ/BURDOCK
  • 1658日前

    コンサイリキ/POTATO
  • 1690日前

    コンサイリキ/LOTUS
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【探訪】CARAMEL-LAKESIDE
  2. 【探訪】LUKEWARM-CAVE
  3. 【探訪】AWAKING-TREE
  4. 【探訪】CITY8-CITY
  5. はじめてのKONSAIRI
  6. ウイルス(敵)
  7. 食事
  8. キャラクターカスタマイズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 286日前

    メニュー
  • 286日前

    コンサイリキ
  • 909日前

    キャラクターカスタマイズ
  • 1178日前

    制作時の設定・ストーリーテリングなど
  • 1186日前

    プレイ動画
  • 1539日前

    はじめてのKONSAIRI
  • 1582日前

    トップページ
  • 1657日前

    コンサイリキ/BURDOCK
  • 1658日前

    コンサイリキ/POTATO
  • 1690日前

    コンサイリキ/LOTUS
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. 発車メロディーwiki
  3. 正田崇作品 @ ウィキ
  4. ElectriarCode @ ウィキ
  5. トリコ総合データベース
  6. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  10. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.