kowai-neta @Wiki

裏・今日、豚汁

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
元ネタを教えてください。
578さんのオリジナルでしょうか?

578 :名無しさん :05/03/12 17:23:50
陣内がリアルに豚をしめるところからネタは始まる。
のほほんとした口調で激しく暴れる豚をいさめながら手際よくお肉にしていく。
小道具や豚役は無しのパントマイムのような一人芝居コント。
そしてそのお肉を使い三分料理のていでクッキングしておいしい豚汁の完成。
最後に豚汁に話しかける陣内。「えー、それでは食材に感謝して頂くことにしましょう。
いつも豚と言ってすいませんでした、生みたくもない僕を生まれたくもない世界に生んでくれてありがとう、お母さん。」
ここで豚をいさめてるときにちょいちょい引っ掛かっていた言葉が繋がる。
豚足を箸で摘まみ、「つくった人にも感謝しましょう。初めて食べる、お母さんの手料理。」
で「いたーだきーます。」


140 :名無しさん :2005/05/30(月) 06:15:04
wikiの陣内「豚汁」で、フェイクで出されてる料理ネタって
元ネタはなに?
激しく気になる。578の人が作ったとしたら凄いと思う。
演者次第ではブラックユーモアの傑作になりそう。ほめすぎか。

なんにしても気になる。


141 :名無しさん :2005/05/30(月) 12:02:16
140
同意
漏れも激しく気になる。


142 :名無しさん :2005/05/31(火) 09:26:04
あらすじ読んでる限り、本家の豚汁ネタより面白そうだ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー