「ゲイルレーサー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ゲイルレーサー - (2010/01/14 (木) 23:48:37) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**ゲイルレーサー 【げいるれーさー】 |ジャンル|レースゲーム|~| |対応機種|セガサターン|~| |発売元|セガ・エンタープライゼス|~| |開発元|システムサコム|~| |発売日|1994年12月3日|~| |分類|''劣化移植判定''|~| |ポイント|移植ゲームであることすら分からない|~| *あらすじ かつて~ 地上最速の名を欲しいままにした男がいた~ 彼の走りは人々を驚嘆させた~ 彼は、走り屋たちの憧れであり~ 目標であった~ 人々は、敬意を込めて~ 彼のことをこう呼んだ~ "Gale Racer"と~ それから数年後~ 招待状~ 君の活躍ぶりは風の噂で聞いている~ 相変わらず派手にやっているようだな~ ところで最近、"Gale Racer"の~ 名を語る輩が増えてきた~ そこで、今回~ だれが最速かを決めるにふさわしいレースを~ 開催することにした~ その名も"Saturn Rally"だ~ スタートは、L.A.~ ゴールは、N.Y.~ 細かいルールは一切なし~ 一番先にゴールした者のみが勝者だ~ 勝者には、"Gale Racer"の称号が~ 与えられるでだろう~ 栄光と名誉を賭けて、戦おうではないか~ 君の参加を楽しみにしている~ 健闘を祈る~ -当時としては最高峰のムービーを使用したCMで購入前のユーザーからの期待は大きかった。 --また、リッジレーサーと発売日が同じだったためよく比較された。 -しかし、いざ発売されてみると全面スプライトというムービーとのギャップの大きさからショックを受けたユーザーは多かった。 -一応車のみはポリゴンで表示されているものの、恐ろしくカクカクしている(他のゲームと比較するとバーチャレーシングのポリゴン数に劣るといえば分かりやすいだろう)。 -アメリカを横断するという設定なのだが一本道のコースを全部で15分ほどかけて走る。 *原作の存在 -実はラッドモビールというアーケードレースゲームからの移植なのだが、パッケージ裏はおろか説明書にも一切書かれてない。 --一応最初のステージで「RAD MOBILE」と書かれた横断幕があるためそこで初めて移植であることに気がつく。 ---しかし大会の名前は「Saturn Rally」 -原作はSystem32基盤を使用していたため全面スプライトなのだが。 --視野が半分程度の狭さになり、突然目の前に車が現れるようになり事故を起こしやすい。 --フレームレートも60fpsから30fpsにダウン。 --前途の低クオリティなポリゴンの車は原作ではスプライトで表示された。 ---恐らくセガサターンのメモリーでは足りなかったのか3Dに差し替えられた。 -原作ではコースは区間ごとに分けられてあるがシームレスにコースが変わるためロードに遭遇することはない。 --しかしこちらは区間ごとにロードが入るためテンポが悪い。 -パトカーに追われなくなり、もちろん逮捕されるといった緊張感を煽る要素までカット。 -原作はオーバーステア気味のハンドリングであったが、こちらはアンダーステア気味になり原作と同じ感覚で走ると混乱する。 -BGMは全て別の物に差し替えられ(一部はアレンジ)原作ファンの顰蹙を買った。 --が、皮肉にも差し替え後のBGMの評価は非常に高く原作を知っててもこちらを高く評価する人もいた。 --熱くなるBGMがやたら多いため嫌でもテンションが上がるようになっている。 ---雨のステージのBGMは特に人気が高い。 -敵車を抜かしつつ1位を目指すのだが出来レースかと疑いたくなるかのようなスムーズすぎる順位の上がりやすさ。序盤で順位が低くても、後半の特定のポイントで敵車が大量に現れる -一部の区間ではライバル車との対決になるのだが、その間他の敵車は現れない。 --ライバル車のバリエーションはそこそこ多い。 -本来敵車もクラッシュするのだが、こちらは一部のライバル車しかクラッシュしなくなった。 -最高速度が181km/hから301km/hに変更された物の、表記上のみの変更であるため体感速度はほぼそのまま。 *総評 -単体でも評価は低く、移植物であることも一切書かれてない為新規ユーザーにも原作ファンにもそっぽを向かれた。 --このため「ゲロレーサー」という不名誉な蔑称をつけられた。 -CMのムービーに騙されて買った人も多かったため一種の詐欺ゲーでもある。 -しかしBGMの評価は高いというクソゲーにありがちなパターンである。 *余談 -ソニック・ザ・ヘッジホッグの初デビュー作が原作のラッドモビールであり、コクピット内にマスコットとして吊るされてる。 -自車および最後のライバル車のエンブレムが夢見館の物語に登場するあるエンブレムと同じものである。 --開発元が同じであるため一種のファンサービスだと思われる。
''Wiki統合に伴い、ページが[[カタログ>http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2284.html]]に移転しました。''

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: