新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
クソゲーまとめ @ ウィキ(跡地)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
クソゲーまとめ @ ウィキ(跡地)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
クソゲーまとめ @ ウィキ(跡地)
依頼所
>
過去ログ5
このWikiは移転されました。
移転先:
ゲームカタログ
メニュー
トップページ
投稿・編集の前に
このWikiで扱う作品
ガイドライン
テンプレ
サンドボックス
用語集
全般
あ行
か・き
く~こ
さ~す
せ・そ
た行
な行
は行
ま~わ行
ジャンル
あ行
か行
さ~た行
な~は行
ま~わ行
システム
シリーズ
あ~か行
さ行
た行
は行
ま~わ行
雑誌、書籍
雑誌
消雑誌
書籍/配雑
コンテンツ等
サイト/イベント
番組/映像
知識
計画、組織
移転について
運営への依頼
過去ログ
過去ログ1
過去ログ2
過去ログ3
過去ログ4
過去ログ5
過去ログ6
過去ログ7
過去ログ8
ブラックリスト
メニュー
更新履歴
リンク
ゲームカタログ
クソゲーオブザイヤーWiki(家ゲ)
クソゲーオブザイヤーWiki(携ゲ)
@wiki
更新履歴
取得中です。
()あの擁護文はどうやら一例として紹介されていたようなのでブロックを撤回します。
申し訳ありませんでした。 -- (管理人)
2010-07-04 19:04:22
第4次スパロボの記事重複がありましたので『第四次…』の方をを削除して『第4次…』を残して下さい。 -- (名無しさん)
2010-07-04 23:05:36
一覧の記事タイトルの修正はこちらに依頼する形でいいのでしょうか?
劣化移植の程度が著しくクソゲー分類されているゲームのタイトルは、
履歴や人気ページなどで名前が出た時に
記事を開くまでどの移植版かがわからないので
機種名をつけた方がいいのではないでしょうか。
とりあえずソニー据置機のイースIIIと重装機兵ヴァルケンの後ろに(PS2)とつけたいのですが。 -- (名無しさん)
2010-07-06 15:50:10
ていうか
そのくらいなら普通に編集で書き換えればできるんだけど -- (名無しさん)
2010-07-06 15:52:08
上の方で記事タイトルの変更依頼があったようなので勘違いしてました。
自分で直してきます。 -- (名無しさん)
2010-07-07 09:31:41
未だに吉積の項目で粘ってるのがいるんでブロック願います -- (名無しさん)
2010-07-07 13:38:14
↑について一応補足すると、
太字で5行ほど書いてある変なやつです。 -- (名無しさん)
2010-07-08 14:04:38
SIREN:New Translationの記事を(両方)削除して頂きたい。
客観性を著しく欠いている上に、内容も非常に希薄である。
NewTranslation(新訳)なのにリメイクなどと言う辺り、懐古厨かアンチが書いた愚痴にしか思えない。 -- (名無しさん)
2010-07-08 20:23:39
だからと言って記事をあんな風にしていい理由にはならんよ。
そういうのがかえって「信者が私怨で消してるな」なんて思われかねない。
Gジェネポーダブルと言い、見てて閉口せざるをえない。 -- (名無しさん)
2010-07-08 21:57:26
そんな事は記事の中身を削除した者に言いたまえ。
私に言われても困る。 -- (名無しさん)
2010-07-08 22:05:12
↑2
修正依頼に書いたのあんたか?
記事の出来の悪さを指摘した上で削除依頼出した人を、
何故「記事の内容を全削除した人」と勝手に決めつけ、「私怨で削除してくる輩」などと言う?
はっきり言って失礼極まりないぞ。 -- (名無しさん)
2010-07-08 22:17:26
そんなこと言われても状況からしてそういう風に
取られかねないんだから仕方ないじゃん。
もしかして上から目線発言するあたり、実際は記事の中身を
削除するだけに飽き足らず、削除依頼もやっているんじゃないですか?
で、嘘ついてごまかすと。 -- (名無しさん)
2010-07-08 23:39:45
↑邪推というか、妄想はいけないな。 -- (名無しさん)
2010-07-08 23:44:48
どう言おうが今の状況じゃ邪推されてもおかしくないんだよなこれが。
-- (名無しさん)
2010-07-09 00:08:45
明らかに不当で客観性のない記事を(意味不明に二つも)作られた。
で、記事の内容を消し削除依頼を出す。
いきなり消すのは確かにやりすぎだけど、不当な記事の削除依頼を出すのは至って普通だろ。
逆に、不当な記事なのに私怨だの上から目線発言だの言うあたり、
削除依頼出されたのに腹を立てて他人に噛み付いてるようにしか見れない。
第三者の俺からすれば、ね。
-- (名無しさん)
2010-07-09 00:31:22
もう放っておけ。どちらの言い分に正当性があるかは見ればすぐに分かる。
既に削除依頼は出されたのだ、管理人の沙汰があるまで大人しくしていよう。 -- (名無しさん)
2010-07-09 00:34:44
こっちは記事の中身を消したこと自体を私怨と言っただけなんだが。
それに「~たまえ」なんてただの上から目線発言以外何物でもないし。
どこをどう見たら「削除依頼出されたのに腹を立てて他人に噛み付いてるようにしか見れない。」
なんて電波解釈が出てくるんだ? -- (名無しさん)
2010-07-09 01:02:43
削除依頼だしたからって、
その人が記事を消したとは限らないし、
憶測でかみついちゃダメだと思う。
素直に謝ったほうがいいと思うよ。 -- (名無しさん)
2010-07-09 01:22:42
申し訳ないけど現時点では謝りかねる。
削除依頼出した人が記事を消していないという証明がないのが痛い。 -- (名無しさん)
2010-07-09 01:38:20
インターネット上で、ましてやID表示のない掲示板で個人の証明とか… -- (名無しさん)
2010-07-09 02:09:02
くそゲーに
ロックマンエグゼ オペレーション シューティングスター
をいれてくれ。期待度があっただけでガッカリげーだったよ -- (名無しさん)
2010-07-09 02:21:33
↑2
ヒント:管理人はIPが見れる。 -- (名無しさん)
2010-07-09 07:26:41
『削除・規制・モード変換などをを依頼をする所です』
規約ぐらい読んでくれ。 >くそゲーに
執筆依頼に出すんだな。というか名前だけ出してもまず誰も書いてくれないぞ。 -- (名無しさん)
2010-07-09 21:53:21
何度となく言われてることなんやけど
人の話聞け
いやそれ以前に字を読め -- (名無しさん)
2010-07-09 22:58:18
管理人、SILEN:NTとGジェネPの記事を削除しておいてほしい。
「SILEN:NT」
問題点の大部分に客観性のない言いがかり的な記述が目立つ。
その名の通り【新訳】なので、劣化リメイク判定は不当。
ゲームとしては凡作・良作レベルの出来、またガッカリゲーの定義見直しにより、ガッカリ判定も無理かと。
それ以前に内容が薄い。
「GジェネP」
指摘されている問題点の大部分が、他のGジェネシリーズでもある事であり、問題点とは言い難い。
その他も当時のPSPソフトやバンナムのソフトによくある事であり、インパクトに欠ける。
また、執筆者の私怨で書いたかのような表現が目立ち、これも正当な評価の記事とは言い難い。
議論されたので、詳しくは新意見箱を参照してほしい。 -- (名無しさん)
2010-07-09 23:36:01
第四次スーパーロボット大戦/第四次スーパーロボット大戦S
SIREN:New Translation(PS3)
SDガンダム GGENERATION PORTABLE
を削除しました。
またSIREN:New Translation(PS3)の無断で記事を消した荒らしをブロックしておきました。
SIREN:New Translation(PS3)の削除依頼を出した人がその記事を無断で消した荒らしと同一人物という疑惑の件ですがIPが違うため別人の可能性が極めて高いです。 -- (管理人)
2010-07-09 23:58:30
先ほど書いたコメントに誤字が見つかりましたので訂正しておきます。
誤:またSIREN:New Translation(PS3)の無断で記事を消した荒らしをブロックしておきました。
正:またSIREN:New Translation(PS3)の記事を無断で消した荒らしをブロックしておきました。 -- (管理人)
2010-07-10 00:00:28
ん、ありがとう。
SILENの記事は何故か二つ作られてたけど、両方消した?
あと、2010-07-09,01:38:20の人はちゃんと謝ろうな。 -- (名無しさん)
2010-07-10 00:05:09
ログがパンクしちゃった -- (名無しさん)
2010-07-10 00:06:54
↑×2
両方とも消しました。 -- (管理人)
2010-07-10 00:26:49
さすが管理人。そこに痺れる憧れ(ry -- (名無しさん)
2010-07-10 00:35:37
で、SIREN:New Translation(PS3)(まだ残ってる)
の記事の中身を消す荒らしがまだいるわけなんだが。
ブロックをリモートホストから大きめに設定したほうが良いんじゃないの。 -- (名無しさん)
2010-07-10 09:42:44
SIREN:New Translationを編集したものですが、
荒らされて消えてしまったと思ったのでまた立ててしまいました
で、依頼所に来てみたら削除依頼で消されたと知り、立て直したページを慌てて削除させてもらいました
お騒がせして申し訳ありません。
次はしっかり内容をまとめてから出直そうと思います。 -- (名無しさん)
2010-07-10 14:30:50
↑言っておく事がある。
SIREN:NTはSCEのゲームだ、タイトルに(PS3)と付ける意味はない。
それともう一つ。削除された理由は『内容が薄いから』ではなく、本サイトに載るほど酷い内容の作品ではないからだ。
だから内容を充実させて書き直してもまた消されるぞ。 -- (名無しさん)
2010-07-10 15:05:51
SIREN:New Translation(PS3)を削除しておきました。 -- (管理人)
2010-07-10 15:47:19
↑↑
それはあんたの身勝手な言い分だろ。
記事が一度消されたら今後一切wikiで扱われない
とは限らんだろうが。 -- (名無しさん)
2010-07-10 19:34:02
噛み付く前に意見箱でどんな議論がされたか見た方がいいと思います -- (名無しさん)
2010-07-10 19:39:23
もう相手にしなくていいよそいつ -- (名無しさん)
2010-07-10 19:49:03
岩男9やSIRENやGジェネの記事作ったやつといい、記事削除した
人と削除依頼出した人を同一人物だと思い込んで喚いた奴といい、
今回の噛み付く奴といい、最近変なのがやたら湧いてるな。 -- (名無しさん)
2010-07-10 19:54:57
↑↑
そういうのを逃げ口と言うんだぜ。
↑の自分勝手に変な奴と決め付けるとか
どんだけ独りよがりなんですか。
慣用性という単語を知らないんですか。 -- (名無しさん)
2010-07-11 00:32:10
はいそこまで。
あんまりそうやって他人に食って掛かってると、管理人に規制されても知らないぞ。
じゃ、一応注意したから。続けるも続けないもご自由にどうぞ。 -- (名無しさん)
2010-07-11 00:45:26
規制するなら規制して結構。
ただし、その規制行為がただの逃げ以外何者でもない
ということは忘れない方が言いかと思われます。
食って掛かわれるのは至って現実的ですし。
ましてやネットなら尚更。 -- (名無しさん)
2010-07-11 01:04:55
↑
まず意見箱見るところから始めろ
そして現実をみろ -- (名無しさん)
2010-07-11 01:47:03
↑↑
独りよがりはそっちだぞ
ここはあくまで依頼所であって記事に対する意見等は全て意見箱で議論されてる
意見箱内で纏まった意見でここで削除や規制の依頼が出されてる
まず意見箱読んでその上で意見箱で意見を言い再編集してくれ
少なくとも現状はそっちが纏まった意見に対し勝手に動いてるから避難されるのは当たり前状態だ -- (名無しさん)
2010-07-11 02:32:47
とりあえずここで暴れていた奴をブロックしておきました。
自分から「規制するなら規制して結構。」と言っているので文句は無いですよね?
ここはあくまでも削除・規制・モード変換などを依頼する所です。 -- (管理人)
2010-07-11 03:52:54
久々にスカッとした。
ありがとう管理人。 -- (名無しさん)
2010-07-11 04:09:41
意見箱のID:G+T4uDiw0がどう見てもそいつな件
全然反省してる様子がない(始めから期待してなかったが)のでそちらもブロックしていただきたい -- (名無しさん)
2010-07-11 10:11:32
管理人さん
ロックマン9の記事を削除してください。
主観的な問題点や重箱の隅をつつくような問題点ばかりの記事です。 -- (名無しさん)
2010-07-11 11:30:30
今度は意見箱で暴れ始めたな
早めのブロックお願いします -- (名無しさん)
2010-07-11 14:50:46
あと、良作wikiの意見箱で変な長文書いてるのも同一人物の可能性がある
これは完全に推測だけど -- (名無しさん)
2010-07-11 14:54:44
ロックマン9の記事を削除しました。 -- (管理人)
2010-07-11 17:34:24
あと意見箱のID:G+T4uDiw0もブロックしておきました。
ここで暴れていた奴とIPが同一のため同一人物の可能性が極めて高いです。 -- (管理人)
2010-07-11 17:38:36
対応ありがとうございます管理人さん。
・・・ところで、名作良作まとめの依頼所にも結構依頼が貯まっている状態です。
多忙とは思われますが、こちらにも対応をお願いいたしますです。 -- (名無しさん)
2010-07-11 17:51:35
『機動戦士ガンダム 一年戦争』に関して間のスペースが全角になってしまっていました。
記事を立てた際に気付かずにやってしまったのですが、トップページの原則に則り、
スペースを半角に修正していただきたくお願い致します。ご多忙の折に申し訳ありませんが、
お手が空いた時で構いませんので対応していただければと思います。よろしくお願いします。 -- (名無しさん)
2010-07-15 11:49:43
雑談スレにあるスパムを消して書いた奴をブロックしてください↓
891:よもや市蔵 :2010/07/17 23:44:34 ID:M1D6/GUA0
-- (名無しさん)
2010-07-18 00:35:12
『機動戦士ガンダム 一年戦争』の記事名を修正しておきました。
また雑談スレにあるスパムを削除・ブロックしておきました。 -- (管理人)
2010-07-18 01:06:29
クライムファイターズの項をクソゲーに移してください。 -- (名無しさん)
2010-07-19 18:04:24
↑の方の規制をお願いします。
理由は、意見箱で何の議論もされていないのに
ここで唐突に管理人に移してくれと勝手に依頼した上
それを盾にして前は不安定ゲー判定だったものを強引にクソゲー判定としました。
それを修正するとまたクソゲー判定としつこく戻してくるため
規制か記事の凍結をお願いします。 -- (名無しさん)
2010-07-19 19:53:06
一年戦争の件依頼した者です。
遅くなってしまいましたが、対応いただいてありがとうございました。 -- (名無しさん)
2010-07-19 19:54:33
1:名無しさん@chs :2010/07/19 13:29:15 ID:ff82Qr760
FE新紋章について議論するところです -- (名無しさん)
2010-07-19 20:34:23
↑間違いました。なんか勝手に変なスレが立ってるので、スレそのものを削除してください -- (名無しさん)
2010-07-19 20:36:07
亀忍者に関して裁定表記を改鋳している人物に関しても対応願います。
-- (名無しさん)
2010-07-19 21:06:39
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計の記事があきらかに主観丸出しなのはどうかと
海王の神殿らへんが特にひどい -- (名無しさん)
2010-07-19 23:31:52
↑
お前はなにを言ってるんだいろんな意味で -- (名無しさん)
2010-07-20 02:14:56
クソゲー一覧の他機種の中に360があるんだが、現役ハードでこの項っておかしくない?
実際、360ユーザーなんだが、気分は良くない。誰からの視点で他機種なんだよと。 -- (名無しさん)
2010-07-24 02:56:18
↑
俺も360ユーザーだが
正直、「で?」って感じなんだが -- (名無しさん)
2010-07-24 08:40:26
同じく360ユーザーだけど、項目を別にする理由もないぞ?
SONYだって項目が増えてきたから最近別項目に分けられただけで。 -- (名無しさん)
2010-07-24 19:36:11
そもそも依頼所は文句言いに来る所じゃねーから -- (名無しさん)
2010-07-24 20:33:37
他機種じゃなくてその他ならわかりやすいんだろ -- (名無しさん)
2010-07-25 00:36:21
アーバンチャンピオンが明らかに言いがかりレベルの記事です。
削除をお願いします。 -- (名無しさん)
2010-07-25 00:43:36
意見箱でも記事に問題ありと指摘されていた「アーバンチャンピオン」を削除しました。 -- (管理人)
2010-07-25 00:53:12
対処されなかったいくつかの話は対処必要なし判断なのかどうか -- (名無しさん)
2010-07-25 08:20:52
用語集「シリーズ」のあ~さが、文字数オーバーなので分割をお願いします -- (名無しさん)
2010-07-25 21:39:56
異色判定の仕分けがひと段落つきました。まとめは移転議論板の730~にあるので、承認願います。
それで、カタログ以外に移転するゲームは移転を実施していいですか?
(FE聖戦など、早めに対処した方がいいものもあります)
-- (名無しさん)
2010-07-29 16:13:22
ザ・グレイトバトル6もかなりのクソゲー。
アクションはタルい、セーブ機能一切なし、ロボ戦ショボい、CGも…とりあえず、ロア返せバカヤロウorz -- (名無しさん)
2010-07-29 22:57:26
↑
で?
あれが黒歴史なのは知ってるけど
-- (名無しさん)
2010-07-30 08:03:47
どうしてみんな"ここで"持論をぶちまけたがるんだ。
↑×2
意見箱でやれ。ここは雑談スレじゃない、まじめな修正を管理人さんに依頼するところなんだよ。 -- (名無しさん)
2010-07-30 09:50:51
光GENJIローラーパニックの英字が
全角なので修正をお願いします -- (名無しさん)
2010-07-30 16:31:51
ATHENA~Awakening from the ordinary life~ の記事削除をお願いします。
あまりにも内容が薄すぎてどこがクソなのか分かりません。 -- (名無しさん)
2010-07-30 18:21:09
テイルズオブグレイセスのページの編集合戦(移植批評とそれを気に入らないが故の擁護書き換え)が酷いので、凍結した方が良いのではないでしょうか? -- (名無しさん)
2010-07-30 19:51:05
↑
気に入らないが故の擁護じゃなくて、ちゃんと意見箱で議論されてるから。 -- (名無しさん)
2010-07-30 20:15:54
ざっと見た限りで報告。
英数字が全角の記事
[ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦]
[電車でGO プロフェッショナル2]
[メタルマックス2改 ]
[幻想水滸伝4]
[遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説]
[遊戯王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神]
[爆ボンバーマン2]
[アーマード・コア2]
[ザ・シムズ3]
[MOTHER3]
[すっごい!アルカナハート2(PS2)]
[ドラえもんのGAME BOYであそぼうよ10]
ローマ数字が全角の記事
[影牢Ⅱ -Dark illusion-]
[三国志ⅩⅠ]
修正お願いします。 -- (名無しさん)
2010-07-30 20:54:48
三国志XIだが、
正式名称は「三國志11」ですよ。 -- (名無しさん)
2010-07-30 21:41:57
↑3
意見箱の議論であの記載では見るに耐えません。
PS3に移植が決まり賛否両論となっている、の一言だけの記載のがマシです。 -- (名無しさん)
2010-07-30 22:09:14
新意見箱のID:vpoQQU6I0をアクセス規制して頂きたいのですが。
テイルズ移植擁護がしつこいうえに、マリカが要らなくなるとか挑発的発言が見ていて不愉快です -- (名無しさん)
2010-07-31 20:57:22
↑
何言ってんだよ。彼は普通に話してただけだろうが。 -- (名無しさん)
2010-07-31 21:29:11
まーた変なのが出てきたな -- (名無しさん)
2010-07-31 22:04:54
↑×2
何度もテイルズ移植擁護をグダグダ書いて空気悪くしてる人を普通に会話してるとは思えませんが。 -- (名無しさん)
2010-07-31 22:22:05
↑不満があるならまず雑談スレで議論してからにするべき -- (名無しさん)
2010-07-31 22:27:23
どこらへんが空気悪いの? 完全に貴方の主観、言いがかりじゃないか。
彼の意見は筋が通らない無茶苦茶なものではない。むしろいい意見だった。
というか、雑談スレの話じゃないのか。 -- (名無しさん)
2010-07-31 22:28:29
雑談スレに本物の荒らしがいますのでばんばん規制してやってください
もちろんID:vpoQQU6I0のことではないです -- (名無しさん)
2010-07-31 23:25:15
自分も↑7のID:vpoQQU6I0規制に同意します。 -- (名無しさん)
2010-08-01 01:07:44
何故同意する? 貴方は誰だ? 自演としか思えん。
漠然と規制依頼を出して受理されると思うなよ。 -- (名無しさん)
2010-08-01 07:21:51
テイルズシリーズ多すぎ。テイルズまとめwikiでも作ればいいのに。 -- (名無しさん)
2010-08-01 17:20:25
↑意見箱か雑談スレでやれ。 -- (名無しさん)
2010-08-01 18:58:36
光GENJIローラーパニック
ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦
電車でGO! プロフェッショナル2
メタルマックス2改
ドラえもんのGAME BOYであそぼうよデラックス10
すっごい!アルカナハート2 (PS2)
MOTHER3
ザ・シムズ3
アーマード・コア2
爆ボンバーマン2
遊戯王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神
遊戯王デュエルモンスターズ7 決闘都市伝説
幻想水滸伝IV
三国志XI
影牢II -Dark illusion-
以上の記事名の修正、ATHENA~Awakening from the ordinary life~ の記事削除をしておきました。 -- (管理人)
2010-08-03 15:51:37
オツカレー
結局、亀絡みは対処無しか -- (名無しさん)
2010-08-03 19:39:43
賛否両論一覧の「MOTHER3」「ザ・シムズ3」
及びガッカリゲー一覧の「遊戯王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神」「同7 決闘都市伝説」「幻想水滸伝IV」「影牢II -Dark illusion-」
の文字修正がロックの為にできません。
どうか修正お願いします。
ちなみに他のページでは可能な限りすべて修正済みです。 -- (名無しさん)
2010-08-04 04:51:33
『執筆依頼・用語集』にあった、「メディアミックス」の項目を書いてみた。
2段目3段目が、「キャラゲー」の項目と内容がカブってしまったが、不要だと思うなら削除するか書き換えるかしてほしい。 -- (名無しさん)
2010-08-04 07:03:22
執筆依頼の「新鬼武者 Dawn of dreams」を削除しました。
あれはあれで普通に楽しめますし糞ではないので。そりゃあ、一部のシステムが不評なのは分かるのですが・・・ -- (名無しさん)
2010-08-04 08:52:23
↑のお二人、そういったことは意見箱に。 -- (名無しさん)
2010-08-04 10:39:09
賛否両論一覧の「MOTHER3」「ザ・シムズ3」
及びガッカリゲー一覧の「遊戯王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神」「同7 決闘都市伝説」「幻想水滸伝IV」「影牢II -Dark illusion-」
の文字修正をしておきました。 -- (管理人)
2010-08-04 14:13:39
↑↑↑
戻させてもらうよ?
せめて意見を求めろ -- (名無しさん)
2010-08-04 15:41:17
三国志XI を 三國志11 に移動をおねがいします -- (名無しさん)
2010-08-05 10:44:06
テイルズシリーズとか定期的に書き込まれている文を見て思ったですけど
毎日、書き込みをするのはあまり好ましくないのですか? -- (名無しさん)
2010-08-05 20:12:38
ザ・キング・オブ・ファイターズ'97 の記事削除をお願いします
97はまだシリーズ内ではバランスマシなほうです。これで不安定だったらシリーズのほとんどが・・・ -- (名無しさん)
2010-08-06 09:39:12
↑でもぶっ壊れた性能の暴走キャラがアーケードで使用可能というのは大問題だったのですが。 -- (名無しさん)
2010-08-06 10:38:51
ID:hW+RZdzQ0をブロックしてください。
このサイトからも、意見箱・雑談スレからもです。
理由は雑談スレ・意見箱の一連の流れを見れば分かるはずです。 -- (名無しさん)
2010-08-07 02:45:28
そいつの悪行を簡潔にまとめた方がいいんでねえの
丸投げだけだと一部の自治厨の暴走にしか見えん -- (名無しさん)
2010-08-07 06:48:03
風来のシレンDS2の記事の、ページ名の"2"の字が全角になっていますので、半角への変更をお願いします。 あと、該当記事へのリンクがwiki内に一切ないようですが、削除以来が出された記事なのかな? -- (名無しさん)
2010-08-09 02:03:56
↑
判定でもめているのと、カタログ行きが妥当という意見があるからか、一覧から消えているみたいだね。
便宜上劣化一覧においてもいいかもしれないけど。
それと風来のシレンDS2の編集モードがwikiモードになっているから、修正お願いします。 -- (名無しさん)
2010-08-11 17:07:37
風来のシレンDS2の記事名および編集モードを修正しました。 -- (管理人)
2010-08-13 08:30:14
メダロットDSの記事が書かれたのですが、内容が主観的(所謂『俺が気に入らないからクソゲー』)な上、証拠のない憶測や、事実無根な文章まで書かれています。
さらに執筆依頼にはガッカリゲーとして載っていたにもかかわらず、クソゲー判定で記事が書かれています。
他に、評価点が全く書かれていないことも考慮すると、この記事を書いたのはただのアンチだと思われます。
まだ書かれてから1時間しか経っていないのですが
意見箱でも記事に対して否定意見しか出ていないので排除をお願いしたいです。 -- (名無しさん)
2010-08-14 23:39:44
メダロットDSの記事なのですが。
>ライバル、悪ガキ、 コソ泥 のテーマ曲が過去シリーズのもののアレンジ。新規曲を用意する気力はなかったのか?
それらは昔からプレイしていた人にとっては懐かしい曲だから別に突っ込む必要は無い気がする。
逆に考えれば、ファンにとって懐かしい曲が使われてるとして評価点に入れられる気がするのですが・・・
この部分には修正の必要があると思います。 -- (名無しさん)
2010-08-16 08:17:31
ID:rlNIpq/w0 のブロックをお願いします
行動からして荒らしとみなしても問題ないかと -- (名無しさん)
2010-08-16 14:33:04
↑に補足。
名作まとめの新意見箱で「ドンキーコング64とか追加してください」
とのたまっている輩です。以前にも全く同じ文章の投稿がありました。 -- (名無しさん)
2010-08-16 16:27:15
FF13の項で2010/08/16 (月) 20:35:15に編集した人を規制してください。
その記事は無理やりガッカリゲー判定とこじつけているかのような記述があり、
意見箱でも記事の内容が不適当だと判断されていたのですが、その不適当な記事に復元しています。
その上以前からずっと同じ事が行われている次第ですので、どうか対処お願いいたします。
ちなみに不適当とされた部分は意見箱を参考にしていただければ分かるはずです。 -- (名無しさん)
2010-08-16 21:28:30
メダロットDSの記事を凍結しておきました。
またFF13の項で2010/08/16 (月) 20:35:15に編集した人を規制しました。 -- (管理人)
2010-08-17 00:28:32
『SFC版イースIII』と『ウィザーズハーモニー』についてですが、
意見箱にて両者共にクソゲーという根拠が欠けているという指摘が多くされています。
はっきり言って、両者共に存在させる意味が無いので、削除するのが妥当だと思われます。
SFCイースIIIの執筆はろくなゲームに関する情報もせずに、とってつけたような理由でクソゲーと決め付けていますし、
ウィズハに関しても「声優のボイスが下手、だからクソゲー」と断言されており、全くもって説得力がありません。
両者ともに修正依頼をしましたが、おそらくは元の執筆者らしき人が一方的に言いがかりをつけ、
説得力のある加筆をしようともしない有様なので、最終的な判断は管理人様に判断して頂けないでしょうか? -- (名無しさん)
2010-08-17 08:40:23
『SFC版イースIII』と『ウィザーズハーモニー』の裁定をしておきます。
裁定には時間がかかりますのでお待ちください。 -- (管理人)
2010-08-18 20:29:15
FF13の記事、以前編集したのに戻している嵐がいる
んですが、アクセス禁止にしてください。 -- (名無しさん)
2010-08-19 01:08:31
あ、規制対象は昔に書かれた記事に必死こいて戻そうとしている人です(00:19:56や00:39:5の人)。
ついでに、その規制対象が意見箱にいたら、そちらの方もお願いします。 -- (名無しさん)
2010-08-19 02:31:03
はじめまして。
かまいたちの夜2の記事なのですが
>また、どうでもいい小ネタもやたら多い。
犯人の名前入力で「ぶし」と入れると武士が「私が犯人だ」といって現れるなど、話の腰を
折るものも多い。
どうでもいい小ネタが多いのは異論ありませんが、言及されている犯人入力のシーンでのどうでもいい小ネタは「ぶし」以外に「ぐれい」「へびめた」(同じく該当するキャラが登場)など
「本編には全く関係ない(攻略情報等により)知らなければまず「入力さえしない」単語」であって、プレイヤーが知らなければ、まず発生しません。それを「話の腰を
折るもの」とするのはどうなのかなぁ、と思います。
(入力して話の腰を折っているのは「プレイヤー自身」です) -- (名無しさん)
2010-08-19 12:09:00
そういう事は意見箱で…ね?
みんなが優しく答えてくれるから -- (名無しさん)
2010-08-19 12:31:37
またこの手の輩か・・・
いい加減相手にすんのも馬鹿らしい -- (名無しさん)
2010-08-19 14:29:30
とりあえず字ぐらい読もうか -- (名無しさん)
2010-08-19 14:43:58
戦国BASARAの項目に関してですが、今回3の発売と共に来させていただきました。
読ませていただきましたが、まず比較「動画」が2つとも削除されているのか見れません。
また編集合戦の名残か「後述の「大谷吉継」など、本当に実在した戦国武将の名を使う必要が~」とありますが、肝心のその「後述」が消されてるのかどこにも見当たらず初見では何が問題あったのか等解りにくい書き方となっております。
3が発売された事ですのでもし訂正される予定がおありでしたらこの辺の修正をお願いします。 -- (名無しさん)
2010-08-19 19:47:40
↑
あんた、すぐ上で同じような書き込みで叩かれているのが見えないのか?
ここは「削除・規制・モード変換などを」管理人さんに依頼するところだ。
記事の編集内容は意見箱でやれ。
管理人さん、もうこのような書き込みが後を絶たないのですから、この依頼所トップの断り書きを改定していただけないでしょうか。
「記事の内容、編集如何の申し立ては意見箱で」等という風に。 -- (名無しさん)
2010-08-19 22:31:00
昨日から、FF13の記事を必死こいて議論もせずに賛否両論な記述に
しようとしている荒らしがいます。一刻も早く規制してください。 -- (名無しさん)
2010-08-20 00:12:12
↑×2
申し訳ありません、気がつかずページから飛べる此処に書き込んでしまいました
意見箱の方に持って行かせていただきます。
管理人様も大変失礼しました。 -- (名無しさん)
2010-08-20 00:42:24
FF13の荒らしを規制しておきました。 -- (管理人)
2010-08-20 01:49:30
↑やっぱり一人の仕業だった?
あと、意見箱にそいついた? -- (名無しさん)
2010-08-20 02:13:46
↑
おそらく一人の仕業でしょう。
あと意見箱にFF13の荒らしていた奴がいました。
IDはcBW21FRIです。 -- (管理人)
2010-08-21 07:00:19
あ~やっぱりか。
お疲れ、規制サンクス -- (名無しさん)
2010-08-21 07:34:50
「風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫」の編集モードをpukiwikiに変えていただけませんでしょうか -- (名無しさん)
2010-08-23 16:20:42
"さよならを教えて"。
変質者御用達のゲームなんていくらでもあるでしょうに、
その手のものが好きな人間がわざと投下したとしか思えません。
一般に言うクソゲーでも欝ゲーでもないので
消してしまっていいと思うのですが。 -- (名無しさん))
2010-08-24 01:59:03
今のままでは鬱ゲーとして説得力があるのでそこまで鬱ゲーじゃないと言える根拠がほしいですね。 -- (名無しさん)
2010-08-24 18:15:40
なんか、意見箱でスパム判定食らって投稿できないのですが…。
-- (名無しさん)
2010-08-26 13:06:38
↑の方と同じくスパム判定になってしまい書き込みが出来ませんでした -- (名無しさん)
2010-08-26 18:03:19
↑に同じくスパム扱いされてます -- (名無しさん)
2010-08-26 18:21:55
風来のシレン3 からくり屋敷の眠り姫の編集モードをpukiwikiに修正しました。ついでに記事名も修正しておきました。
スパム扱いの件ですがとりあえず応急措置で該当ホストを許可にしておきました。
それでもスパム判定になる場合は直接@chsにお問い合わせください。 -- (管理人)
2010-08-26 19:15:11
俺もスパム判定・・・ -- (名無しさん)
2010-08-26 19:47:41
俺も書けなかった。どうなってんだいったい… -- (携帯電話から)
2010-08-26 19:51:38
ずっと掲示板が進行しないと思ったらそういうことか
何が起こってる -- (名無しさん)
2010-08-26 20:45:27
フリッキーの記事を削除してもらえませんか?
内容がたった二行ではどこがどうクソゲーなのか理解できません。 -- (名無しさん)
2010-08-26 20:51:27
なんかめっちゃ重いんだが -- (名無しさん)
2010-08-27 00:15:03
昼間は@Wikiの鯖自体も飛んでた。 -- (名無しさん)
2010-08-27 00:37:41
スパム判定の件ですが@chsのミスだったようです。
http://www35.atwiki.jp/atchs/pages/428.html
また、『SFC版イースIII』と『ウィザーズハーモニー』の裁定の件ですが
私としては前者は劣化移植・後者はカタログ行きがいいと思いますがどうでしょうか? -- (管理人)
2010-08-27 04:40:45
↑特に異論はありません。私もその方が妥当だと思います。
裁定ありがとうございました。 -- (名無しさん)
2010-08-27 04:44:07
↑『SFC版イースIII』については反対です。
意見箱でも書きましたが、SFC版はオリジナルであるPC88版イースIIIよりも概ね出来が良いため、劣化移植扱いだと混乱を招きます。
PC88版の問題点については、時間を見て加筆したいと思っています。 -- (名無しさん)
2010-08-27 12:02:42
ねぇ管理人、ちょい聞きたいんだけど。
とある日を境に、全ての記事から項目と項目を区切るラインが消えたんだけど、これは何で?
見やすくて助かってたから、今は見にくくて仕方がない。 -- (名無しさん)
2010-08-27 13:46:33
左側のメニューもライン消えたよな -- (名無しさん)
2010-08-27 14:48:59
最近ここと掲示板がクソ重いんだが、何故? -- (名無しさん)
2010-08-27 22:11:57
↑×4「イースIII」詳細な執筆を期待します。
とりあえずクソゲー判定というのは、絶対違うのは確定ですがね。
あとフリッキーの削除は私も同意します。
あんな低質な執筆が認められたら、このwikiの品質が下がっちゃうわ。 -- (名無しさん)
2010-08-28 01:33:34
>管理人さん
「企業問題カテゴリの在り方とwikiの方針について」というテーマで話し合いたいので
一度クソゲーまとめ意見箱に来てもらえますか?
できれば、突然降臨されるよりは、ここか意見箱で予定日を宣言してから来てもらえると嬉しいです。
-- (名無しさん)
2010-08-30 22:00:45
ガッカリゲー一覧のシレン3のリンクが正しくありませんので、修正をお願いします。 -- (名無しさん)
2010-08-30 22:01:08
ガッカリゲー一覧のシレン3のリンクを修正しました。
『SFC版イースIII』と『ウィザーズハーモニー』の裁定の件ですが
前者は劣化移植・後者はカタログ行きの判断を下しておきます。
>「企業問題カテゴリの在り方とwikiの方針について」というテーマで話し合いたいので
>一度クソゲーまとめ意見箱に来てもらえますか?
9/4か9/5を予定していますがどうでしょうか? -- (管理人)
2010-08-30 22:37:23
時間は? -- (名無しさん)
2010-08-30 23:12:23
ゲームカタログのようにページ先が存在しないリンクに「?」マークが付く仕様にはできないでしょうか?
もしそうしてくれると、リンクの修正がわかりやすくていいのですが…。
-- (名無しさん)
2010-08-30 23:42:37
あと、SFCイースIIIとウィズハの件、了解しました。 -- (名無しさん)
2010-08-30 23:43:10
{Win 英雄伝説 空の軌跡 the・3rd 製作ページミス
魁!!男塾 疾風一号生
大仁田厚 FMW
忍者COP サイゾウ
忍者COPサイゾウ 共に執筆する気配なし
以上のページの削除をお願いします。 -- (名無しさん)
2010-08-31 07:09:13
執筆依頼の項目にあった英雄伝説 空の軌跡 the・3rd、作成しましたのでリンク元の執筆依頼にあったガッカリゲー、もしくは賛否両論ゲーの一覧からのリンクをお願いします。 -- (名無しさん)
2010-08-31 15:48:53
PC-88版イース3に主な操作法や問題点等を加筆させていただきました。
SFC版イース3の方にも加筆した方がよろしいでしょうか?
(PC-88版と内容が重複しがちになってしまいますが…) -- (名無しさん)
2010-09-01 03:20:08
個人的名意見ですが、SFC版イース3はPS2版と含め、方は原作ページと統一した方がいいと思っています。
わざわざ3ページに分ける意味が薄いですし…。 -- (名無しさん)
2010-09-01 04:24:35
管理人、9/4・9/5の議論の前に、ちゃんと意見箱や雑談スレの過去ログに目を通しといてよ。
住人の抱えている不満が山ほど書かれてるから。 -- (名無しさん)
2010-09-02 16:56:44
ID:9JM+VYCs0を規制してください。
2ch以外の利用者も覗く可能が有るのに、ゲハ用語を使うような人間の存在を許すのは良くないと思うので。 -- (名無しさん)
2010-09-02 18:59:58
↑それいいがかりじゃないか? -- (名無しさん)
2010-09-02 19:03:13
ま〜た始まった。ゲハ用語使う=悪という短絡的な思考。 -- (名無しさん)
2010-09-02 19:12:35
またこいつか
しかも意見箱の方にはちらりとも出てこずここで手前勝手なことをのたまうとか
お前が規制されてろ
というか以前騒動起こした時に再発防止のために依頼したっけ
管理人さん予想通りまたやってるんで規制しちゃってください -- (名無しさん)
2010-09-02 19:32:25
さっきから掲示板に書き込めないけど、何かあった?
16:30あたりから書き込みが途絶えた。 -- (名無しさん)
2010-09-03 18:31:27
俺も書き込めない。またかよ…
-- (名無しさん)
2010-09-03 18:34:14
{Win 英雄伝説 空の軌跡 the・3rd
魁!!男塾 疾風一号生
大仁田厚 FMW
忍者COP サイゾウ
忍者COPサイゾウ
以上の記事を削除しました。
>時間は?
夜の予定です。詳しい時間帯はまだ決まっていません。
>ゲームカタログのようにページ先が存在しないリンクに「?」マークが付く仕様にはできないでしょうか?
ページ先が存在しないリンクに「?」マークが付く仕様を当Wikiおよび名作・良作まとめにも導入しておきました。
>管理人、9/4・9/5の議論の前に、ちゃんと意見箱や雑談スレの過去ログに目を通しといてよ。
>住人の抱えている不満が山ほど書かれてるから。
ちゃんと目を通していますのでご安心を。 -- (管理人)
2010-09-03 18:59:46
あと、何で各記事から項目と項目を区切るラインが消えたん?
見やすかったから助かってたんだけど。
-- (名無しさん)
2010-09-03 19:02:11
なぜか俺まで規制された。
どうなってんだ -- (名無しさん)
2010-09-03 19:09:40
本当に書き込みが無いな。何かの誤爆で全員規制されてるんじゃないの?
重要な議論をしてる最中なんだが……。 -- (名無しさん)
2010-09-03 19:23:29
スパムフィルタ誤爆祭り? -- (名無しさん)
2010-09-03 21:03:52
↑×8 ↑×9
その認識が既に非常識だと、理解してくださいね。
使わなくても普通に会話できるでしょ? -- (名無しさん)
2010-09-03 22:45:04
>22:45:04
非常識なのは貴様だ。言論狩りでもおっぱじめる気か。
そもそもゲハ用語の定義すらないというのに。
管理人さん、改めてこの人物の規制を要求します。
ただの荒らし行為でしかありません。 -- (名無しさん)
2010-09-03 22:54:54
何でさっき対応してくれなかったんだ…
-- (名無しさん)
2010-09-03 22:59:34
鯖復旧したぞ~ -- (名無しさん)
2010-09-04 00:51:23
>22:45:04
本気で頭湧いてるだろこいつ・・・ -- (名無しさん)
2010-09-04 03:49:20
ついでに掲示板にもいるかどうか調べてほしい
いた場合IDも晒してください -- (名無しさん)
2010-09-04 04:00:27
雑談スレ2にいる↓を規制してください
1473:あんこう :2010/09/05 01:16:21 ID:xnuCSkLc0
1490:名無しさん@chs :2010/09/05 17:13:38 ID:tU+4kVj60
理由、訳の分からない案内 -- (名無しさん)
2010-09-05 23:28:35
雑談スレ2の問題レスを削除・投稿したものを規制しました。
>22:45:04を規制しておきました。
ちなみに携帯電話からの投稿でしたので掲示板での確認ができません。 -- (管理人)
2010-09-06 00:16:12
タグ:
+ タグ編集
タグ:
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの
プライバシーポリシー
と
利用規約
が適用されます。
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「過去ログ5」をウィキ内検索
最終更新:2013年01月31日 01:11