新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
クソゲーまとめ @ ウィキ(跡地)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
クソゲーまとめ @ ウィキ(跡地)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
クソゲーまとめ @ ウィキ(跡地)
依頼所
>
過去ログ6
このWikiは移転されました。
移転先:
ゲームカタログ
メニュー
トップページ
投稿・編集の前に
このWikiで扱う作品
ガイドライン
テンプレ
サンドボックス
用語集
全般
あ行
か・き
く~こ
さ~す
せ・そ
た行
な行
は行
ま~わ行
ジャンル
あ行
か行
さ~た行
な~は行
ま~わ行
システム
シリーズ
あ~か行
さ行
た行
は行
ま~わ行
雑誌、書籍
雑誌
消雑誌
書籍/配雑
コンテンツ等
サイト/イベント
番組/映像
知識
計画、組織
移転について
運営への依頼
過去ログ
過去ログ1
過去ログ2
過去ログ3
過去ログ4
過去ログ5
過去ログ6
過去ログ7
過去ログ8
ブラックリスト
メニュー
更新履歴
リンク
ゲームカタログ
クソゲーオブザイヤーWiki(家ゲ)
クソゲーオブザイヤーWiki(携ゲ)
@wiki
更新履歴
取得中です。
TOVの記事がpukiwikiライクモードになってないよ。
個人的には削除してほしいくらいだけど。
まあ修正お願いします。
-- (名無しさん)
2010-09-06 06:56:31
ID:tzSzncik0の規制をお願いします。
ろくな意見も言えないのに他人の主張を「その程度」呼ばわりし、
アンチ認定した挙げ句指摘した人に対して「個人攻撃」などと言う輩です。
あと、TOSの記事がpukiwikiライクモードになってるので修正してください。 -- (名無しさん)
2010-09-06 08:24:57
ちょっと緊急事態です。
カタログwikiは『いずれのカテゴリに属さないゲームが載るwiki』ですよね?
TOVを新定義に従って編集したら、削除された記述がカタログwikiの記事に載る、という事態になってしまいました。
カタログwikiは『何を書いてもいいwiki』ではないはずです。
あっちこっちに、てんでバラバラに載せるような事は、wiki的にも記事的にも読み手からしても、あってはならないと思います。
また、『クソゲーまとめにカオスが残ることになった以上、どうもちぐはぐさを拭いきれない』という意見もあります。
一刻も早い対応をすべきかと。 -- (管理人へ)
2010-09-06 09:55:24
ID:KYY0gShIOの規制をお願いします。
荒らさないでほしいというID:bq36jS7A0の意向に反して、場を荒らす発言しかしていません。
そもそも、岩田聡の項目は、以前の議論で削除が妥当と判定されたはず。
ルールを守れない時点で、他者を批判する資格はありません。 -- (名無しさん)
2010-09-06 11:56:01
↑
横やり失礼だが言わせてもらう。
君が規制対象になったのは君自身に問題があるからだろう。
彼が君に言ったのは君自身に問題があるからだろう。
君の言い分や態度に問題があったからだろう。
それに他の人からも『落ちつけ』と言われていただろう。
自分の事を棚に上げ、他者を荒らし認定するとはどういう事だ。
管理人殿、構わず2010-09-06 11:56:01を規制sてやってください。
-- (名無しさん)
2010-09-06 12:04:50
何か、落ち着けと言っているのが、一番落ち着いていない気がするなw -- (名無しさん)
2010-09-06 12:25:50
カタログwikiについてですが、当Wikiで企業問題判定のみを受けた作品については企業問題に関係ない部分は書いて良いです。
ただし企業問題の部分はカタログwikiに書かないようにしてください。 -- (管理人)
2010-09-06 19:17:06
ID:tzSzncik0を規制しました。
「テイルズ オブ ヴェスペリア」「テイルズ オブ シンフォニア」の編集モードを pukiwikiライクモードに変更しました。 -- (管理人)
2010-09-06 19:21:14
>管理人さん
仕分けスレ住人です。
現状、仕分けでカタログ相当と言われている記事の企業問題の件ですが
記事自体はカタログに移した上で、企業問題の該当部分だけはこっちに残すという方針でOKですか?
あと、規定の7項にはものすごく広範囲をカバーしてしまう条文があるんですけど
改定の提案などは受け付けてますか? -- (名無しさん)
2010-09-07 10:06:28
ID:tzSzncik0から請願がありましたのでID:tzSzncik0を規制解除しました。
>仕分けでカタログ相当と言われている記事の企業問題の件ですが
>記事自体はカタログに移した上で、企業問題の該当部分だけはこっちに残すという方針でOKですか?
OKです。
また改定の提案などは受け付けています。 -- (管理人)
2010-09-07 15:34:28
>管理人さん
了解です。
ですが、仕分けスレとしては今回の決定をひとまず脇に置いた状態で進行させてもらいます。
理由は、現時点での「3日で5件分の検証」という作業量に手間を追加してしまうと
ペースを落とさざるを得なくなるから、また、話し合いが煩雑になるからです。
賛否の仕分けの最終(仮)決定については今までの基準で出しますが、実際移転に移す際
企業問題を含みそうなものについては、カテゴリ定義が安定するのを待とうと思います。
なるべく向こうのwikiが荒れないよう気をつけますので、この方針を了承してもらえますか? -- (名無しさん)
2010-09-07 16:30:30
-- (名無しさん)
2010-09-07 17:41:49
すみません、間違って↑投稿してしまいました
用語集の人物欄4の個別化をしてよろしいでしょうか? -- (名無しさん)
2010-09-07 17:46:33
執筆依頼においてあるゲームの記事の作成ってどうすればいいんですか? 分類の判定とか書いてあるページの分類に従えばいいのか -- (名無しさん)
2010-09-08 20:05:41
ACE:Rの記事が予告なしで消してる人がいます。やった人を対処してください -- (名無しさん)
2010-09-09 19:33:19
ACE:R記事の正式な削除を依頼します。
発売から一カ月もたたないうちに作成され、なおかつ記事内容は言いがかりレベルの記述が多く占め、
なおかつ冗長で非常に読みにくいものです。
それと意見箱で声が上がっていますが、トップページに「執筆開始日の制限」を明記しては頂けないでしょうか? -- (名無しさん)
2010-09-09 20:35:13
BASARA3は1ヵ月、ACE:Rは3週間、Steins;Gate(PC版)は2週間。
こんな僅かな期間でまともな評価が出来る訳がない。
最低でも『発売から3ヵ月間は記事を書いてはいけない』というルールを設けるべき。 -- (名無しさん)
2010-09-09 21:02:36
ACE:Rの記事の、シナリオやカットインに対する不満点には同意ですが、マクロスFの原作に対してまで否定的な意見が書かれているのはさすがに問題だと思います -- (名無しさん)
2010-09-11 03:39:52
↑
で?
それ依頼じゃないよな -- (名無しさん)
2010-09-11 05:32:15
「ファイアーエムブレム 暁の女神/海外版の追加要素」は本記事と統合できました。
そのため、当該ページの削除をお願いいたします。 -- (名無しさん)
2010-09-12 00:22:13
執筆依頼・アーケード > クソゲー扱いされやすいゲーム3
文章が限界に近くなっています。いくつか項目化した方が良いと思います -- (名無しさん)
2010-09-13 04:33:59
ID:xN2DP0+g0
↑を規制してください
自分の意見が通らなかったという理由で暴れ始めました
身勝手で幼稚と言わざるを得ない -- (名無しさん)
2010-09-13 21:48:19
>管理人さん
トップページの企業問題について、決定事項の反映をお願いします
できれば新規記事作成の自粛の呼びかけまたは凍結を宣言してもらえればと思います -- (名無しさん)
2010-09-14 10:58:49
昨日「コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー」を編集したものです。
初めてここで編集作業をしたので、不慣れで何度も編集しなおした結果、荒らし対策規制にひっかかって編集が出来なくなってしまいました。
次からは気をつけますので、規制を解除して欲しいのですが、どうしたらよろしいでしょうか…? -- (名無しさん)
2010-09-15 00:01:10
それ確か@wiki側の処置だった気がする -- (名無しさん)
2010-09-15 00:21:04
用語集 > シリーズ2
文字数がオーバーしました、分割をお願いします -- (名無しさん)
2010-09-17 12:19:09
おい管理人、この溜まりに溜まった依頼をいつまで放置するつもりなんだよ… -- (名無しさん)
2010-09-18 20:16:35
ID:ttOhculg0 を規制してください
はっきり言って迷惑です
出ていくとは言ってますが念のため
というか性格がID:xN2DP0+g0と似すぎなんですが
ひょっとして同一人物ですか? -- (名無しさん)
2010-09-19 00:02:33
まぁ、溜まった依頼を放置してるのにイライライするのはわからんでもないが -- (名無しさん)
2010-09-19 00:18:53
カタログに依頼所がないのでこちらに書かせてもらいます
「年代別で一覧ページが分かれていると使いにくい」という意見が出てまして
単純に機種別の下で50音順に並べた方がいいのではないかと思います
こちらで修正したいので、ゲーム機の画像が載っている発売日順一覧ページの保護を解除してください -- (名無しさん)
2010-09-21 08:02:31
未処理案件が分かりづらいので
・対応が始まっているもの
・管理人依頼不適のもの
・既に不要と思われるブロック依頼
等を除いて強調してみました。 -- (名無しさん)
2010-09-21 14:33:19
ザ・キング・オブ・ファイターズ2001
題名の2001が半角なので修正をお願いします -- (名無しさん)
2010-09-21 21:05:54
>2010-09-07 16:30:30
OKです。
>2010-09-12 00:22:13
「ファイアーエムブレム 暁の女神/海外版の追加要素」を削除しました。
>2010-09-14 10:58:49
トップページの企業問題については反映しています。
企業問題一覧・鬱ゲー一覧を保護しました。
>2010-09-21 21:05:54
ザ・キング・オブ・ファイターズ2001の記事名を修正しました。 -- (管理人)
2010-09-22 02:46:49
>2010-09-21 08:02:31
五十音順一覧へのリンクを作成し、発売日順一覧ページの保護を解除しました。
-- (管理人)
2010-09-22 03:17:17
クライムファイターズの粘着
舐めたクソ記事クライム2の記事執筆者
以上の規制を -- (名無しさん)
2010-09-23 22:42:48
クソゲー扱いされやすいゲーム他一覧を編集しようとしたら、
「あらし対策」と表示されて編集できません。
編集できるようにできないでしょうか? -- (名無しさん)
2010-09-26 08:51:39
↑念のためいっておくと、ここで荒らしなんてした記憶は一切ございませんし、
ここ最近、本wikiの編集すらもした記憶がありません。 -- (名無しさん)
2010-09-26 08:55:10
俺もだ。荒らした覚えなんてないのにスパム判定がどうたら言われて書き込めない。
-- (名無しさん)
2010-09-26 15:52:16
旧異色カテゴリのWizIV~ロクフォル(WS)は
移転後しばらく平穏な状態なので削除して大丈夫だと思います -- (名無しさん)
2010-09-26 20:13:04
クライムファイターズの記事に粘着している奴をブロックしました。
>「あらし対策」と表示されて編集できません。
過去にQMA7の記事を頻繁に編集しログを流した荒らしがいたのでログ流し防止のため導入しています。
ご理解ください。 -- (管理人)
2010-09-27 01:05:54
旧異色ゲー一覧の移転先がまだ決まっていないタイトルすべてを、クソ扱いゲー一覧他に移しました。
カタログwiki移転が決定(すでに移転済み)した旧異色ゲータイトルすべてと、旧異色ゲー一覧の完全削除を要請します。 -- (名無しさん)
2010-09-27 01:47:36
掲示板どうなったんですか?規約違反って… -- (名無しさん)
2010-09-27 11:45:02
規約違反をした覚えが無いので今理由を聞くために問い合わせている。 -- (管理人)
2010-09-27 11:53:32
http://jbbs.livedoor.jp/game/51440/
新しい掲示板作成した。 -- (管理人)
2010-09-27 12:03:42
掲示板が復帰してる。なんだったんだろう -- (名無しさん)
2010-09-27 14:56:55
誰かPS3のガンダム戦記を整理して欲しい。
雑多すぎて何がなんだか分からないし、どっかの誰かさんが記事を使って反論などをしているから容量が嵩んでしまう。CO等はしているがそれでも・・・
-- (名無しさん)
2010-09-27 17:22:02
どうも誤検知だったようです。 -- (管理人)
2010-09-27 18:57:49
問い合わせおつ -- (名無しさん)
2010-09-27 20:16:00
リンクに携帯版KOTYを追加してもらえないでしょうか? -- (名無しさん)
2010-09-28 20:35:52
メニューは誰でも編集可能だから追加したいなら追加すればおk -- (名無しさん)
2010-09-28 21:00:53
らんま1/2バトルルネッサンスの記事削除をお願いします。
明らかに最初の執筆者の主観です。肝心のゲーム内容にほとんど触れてませんし。 -- (名無しさん)
2010-09-29 15:04:35
未だに意見箱や雑談スレにスパム判定で書き込めないんだが…
管理人、何とかしてくれ。
-- (名無しさん)
2010-09-29 18:30:24
用語集全般4のパッチに、前代未聞の11回配布とSchool Daysが紹介されてるが、
いただきじゃんがりあん(2000年発売)がその時点で日替わり13日連続配布を
すでにやっていて前代未聞ではないと思うのですが -- (名無しさん)
2010-09-30 13:49:06
クロス探偵物語を"商品仕様や企業態度に問題のあるゲーム"として作成しましたが
一覧の方に削除が決定したとありましたので削除願います。 -- (名無しさん)
2010-09-30 20:59:45
ID:QB7wtmRw0 の規制お願いします
毎回ウダウダとウザイだけです
そのくせ他スレにまで話を拡大させようとします
正直迷惑です本人は自覚あるんでしょうかね一度鏡を見るべきです -- (名無しさん)
2010-10-02 22:56:12
ガッカリゲー記事一覧への追記を依頼します
「アークザラッド」「アーマード・コア2」
共に判定上はガッカリゲーではありませんが、新カテゴリの定義によりあぶれた作品の為、
現在の仕分け対象に入れる必要があります
(なので、仕分け対象になるならガッカリゲーである必要はありません)
現在この二作は「クソゲー扱いされやすい良作」の一覧に記述されています -- (名無しさん)
2010-10-02 23:50:25
↑依頼はいいとして、管理人が動く前に独断でガッカリゲーにしちゃうとか……。
アーマード・コア2に至っては、不安定ゲーが勝手にクソ扱い良作に分類を変えられてしまってたのに。
「勝手に分類を変えられていたから元の不安定ゲーに修正した」ことに対して、自論を展開して勝手に
「クソ扱い良作に戻す→独断で勝手にガッカリゲーに分類変更」とか、何考えてるの? -- (名無しさん)
2010-10-03 01:52:51
「らんま1/2バトルルネッサンス」「クロス探偵物語」を削除しました。
ID:QB7wtmRw0 を規制しました。
>未だに意見箱や雑談スレにスパム判定で書き込めないんだが…
>管理人、何とかしてくれ。
一応該当IPからの投稿を許可しましたがそれでも投稿できない場合は直接@chsに問い合わせてください。 -- (管理人)
2010-10-03 08:08:51
SG1000のフリッキーの執筆も即効で削除した方がいいのでは?
薄いってレベルじゃない私念レベルっすよ、あの記事。
これは執筆依頼でも早い段階から指摘されています。 -- (名無しさん)
2010-10-03 09:29:56
結局ACfAの処遇はどうなったんだ?
AC関連の議論って双方が不満を言うだけ言って意見調整がされていない
喚くだけ喚いて出た答えが最初の問題提起を無視した保守じゃぁダメだろう -- (名無しさん)
2010-10-03 10:27:13
プリズマティカリゼーションのカテゴリ変更をお願いします。
元々射尾氏の発言はゲーム本体とはまったく関係のない発言であり、意見箱でもありましたが用語集で扱うならともかく、ゲームの判定には適しません。
企業問題から賛否両論へのカテゴリ変更が最良だと思います。 -- (名無しさん)
2010-10-03 12:00:44
定期的に雑談の愚痴をグチグチクソゲスレに書き込んでた奴が今度は予備スレで喚いてたわさすがに引いた
規制依頼きて規制はやりすぎじゃね?って思ってたけど正解だったっぽい
あれはもう病気の域
予備雑談スレのID:kDHB7aeI0
可能ならこいつを規制してください -- (名無しさん)
2010-10-03 14:59:20
文面ちょっと訂正
規制依頼はやりすぎかと思ったけど正解だったっぽい -- (名無しさん)
2010-10-03 15:01:11
「 ティンクル☆くるせいだーす」のページの削除をお願いします(内容が掲載サイトを間違えたらしく
全て削除されているため)。 -- (名無しさん)
2010-10-04 23:03:47
ペルソナ3が良作wikiに移転したので削除をお願いします。 -- (名無しさん)
2010-10-09 20:57:26
「ティンクル☆くるせいだーす」「ペルソナ3」を削除しました。
また、意見箱の意見に基づき「ポップンミュージック18 せんごく列伝」を凍結しました。 -- (管理人)
2010-10-10 18:11:44
予備雑談スレのID:kDHB7aeI0を規制しました。 -- (管理人)
2010-10-10 18:13:42
12時頃か用語集のBEのところを白紙化した奴がいました。(今は差し戻されましたが
BE本人だと思われるのでブロックお願いします。 -- (名無しさん)
2010-10-11 00:45:49
せんごく列伝の記事が管理人以外見れなくなっていますが、「削除した」ということですか?
戻して下さい。間違えている場所を修正したいので。 -- (名無しさん)
2010-10-11 11:11:27
意見箱のID:PHXhRpW60を規制しちゃってくださいな。
煽ったり挑発したりいろいろ迷惑なので。
-- (名無しさん)
2010-10-11 13:36:14
ID:Nzps9JEIO規制お願いします。
相手に暴言吐いていて迷惑です。 -- (名無しさん)
2010-10-11 13:41:49
どうやら用語集のBEのところに本人が湧いたのは本当っぽいです
理由としては2chでここの記事を消した事を告白してる事が発覚しているからです。
差し戻された後も殆んど白紙に近い状態にして編集合戦になっていますのでお早めに規制をお願いします。 -- (名無しさん)
2010-10-11 13:51:08
白紙にするのがあうとだと勘違いしたのか、今度は部分的に消そうとしています。
なお、KOTYwikiで全く同じ手口で消そうとしている輩がいますが、そいつのIPはBEのものでした。
コメントアウトで何故削除するか理由も書かずにやっていますし、こいつ一人のせいで編集合戦になっています。
ブロックをお願いいたします。 -- (名無しさん)
2010-10-11 13:56:42
ID:Nzps9JEIOも規制してください。
「申し訳ない」と誤りつつ煽ることしかしていません。 -- (名無しさん)
2010-10-11 14:18:14
BEのページを荒していた者
ID:Nzps9JEIO
ID:PHXhRpW60
を規制しました。 -- (管理人)
2010-10-11 15:39:58
このタイミングで切り出すのも難しいものがあるんですが
クソゲーまとめに一荒らしの項目が作られること自体は別に構わないという判断ですか?
それともKOTY絡みで特例としますか?
何らかの明確な線引きを示していただきたい -- (名無しさん)
2010-10-11 15:54:12
ちなみにBEのページを荒していた者のホストは111-90-9-117.koalanet.ne.jpです。
おそらくこれが初のホスト開示となります。
今後このような悪質な荒らしが出た場合、今回のようにIPorホスト開示する可能性があります。
>2010-10-11 15:54:12
荒らしの項目は基本的に認めていませんが、BEなど当サイト・名作Wiki・カタログを荒らした悪質な荒らしは特例として認めます。 -- (管理人)
2010-10-11 15:58:59
管理人様へ
先程BEの項目の編集合戦の際、BEの本名を漢字表記で書き込んだ者がいましたが、
もしよろしければ、その者のIPまたはホスト名を開示して頂けないでしょうか?
彼はBEのヲチスレでも有名な荒らしでして、その関連サイト等でも迷惑行為を行っております。 -- (名無しさん)
2010-10-11 16:06:31
と言うかオチスレしか荒らして無いけどね。このWikiはまだ荒らしてないしいくらなんでもダメでしょ -- (名無しさん)
2010-10-11 16:08:50
ねえ管理人、前にも誰かが言ってたが…。
記事内の項目と項目を『ーーーー』で区切って見やすくしているんだが、いつしかそのラインが表示されなくなった。
編集画面ではちゃんと入力しているんだが、編集完了してみるとラインが表示されない(PE2の記事で確認するとよく分かる)。
これは何で?見やすいから助かってたんだが。
-- (名無しさん)
2010-10-11 16:10:40
それ俺も思ってた。
ちょっと前から、全ての記事から項目を区切る横線が消えたよな。 -- (名無しさん)
2010-10-11 16:15:25
>2010-10-11 16:06:31
BEの本名を漢字表記で書き込んだ者のホスト名はi121-113-253-155.s42.a015.ap.plala.or.jpです。
>2010-10-11 16:10:40
試しに
http://www23.atwiki.jp/ggmatome/pages/467.html
を見てみたところ
私の環境では平常に表示されていました。 -- (管理人)
2010-10-11 16:20:43
あれ?あんれぇ~?
もしかして俺のPCかブラウザが悪いのか?
-- (名無しさん)
2010-10-11 16:29:28
ブラウザをfirefoxに変えたらちゃんと表示されるようになった。
すまん管理人
-- (名無しさん)
2010-10-11 17:06:04
>管理人様
どうもありがとうございます。
ついでにそいつをこのWikiでも規制する事をオススメします。 -- (名無しさん)
2010-10-11 17:14:58
>2010-10-11 17:14:58
その方はすでに規制しています。 -- (管理人)
2010-10-11 17:25:43
そうでしたか、失礼致しました。
お手数おかけしました。 -- (名無しさん)
2010-10-11 17:55:27
IE8だとURLバーの右隣にある「互換表示」をオンにすると表示されるよ>
横線 -- (名無しさん)
2010-10-12 06:16:45
管理人様へ
ID:jeMA2unw0の書き込みを削除して下さい。
自分のサイトを宣伝するだけの書き込みなので。
よろしくお願いします。 -- (名無しさん)
2010-10-14 09:58:44
「悠久幻想曲3 Perpetual Blue」の記事がpukiwikiライクモードになっていません
修正をお願いします -- (名無しさん)
2010-10-20 23:37:17
爆走戦記メタルウォーカー と
メタモードの評価をお願いします。
個人的にメタルウォーカーは理不尽な事が一口では語れないので
クソゲーだと思います。
-- (名無しさん)
2010-10-21 17:51:15
pop'n music 18 せんごく列伝の記事の削除を願います
ファンの間で評判が悪いという嘘の記述、ゲーム性に関係の無いいちゃもん等、単にゲームを貶めるための悪質な記事でしかありません -- (名無しさん)
2010-10-21 20:08:22
↑↑
またか……
字ぐらい読め -- (名無しさん)
2010-10-21 20:12:59
微妙の仕分けが終わったので結果の受理と一覧の変更をお願いします。
レスNoは>>1718です。 -- (名無しさん)
2010-10-22 08:32:43
カオスフィールド削除でいいんじゃないか・・・?
記事自体が長期にわたりまったく書かれる気配なし。 -- (名無しさん)
2010-10-25 15:35:04
ID:7aXnudTg0の規制依頼
どうでもいいことでねちねちとしつこい粘着行為が非常に迷惑
おそらくID:jer/OsDg0と同一人物と思われる
そちらも併せて報告願いたい
-- (名無しさん)
2010-10-26 03:24:19
邪聖剣ネクロマンサーのレジェルダーは「一切ヒント無し」と書いてありますがマニュアルにヒントがありましたよ
たしかステータス欄を表示してある写真の装備武器がレジェルダーでした
自分はそれでレジェルダーの存在を知り探しだしたので間違いないはずです -- (名無しさん)
2010-10-26 16:56:17
↑
だからここじゃなくて意見か記事に直接書き加えろ -- (名無しさん)
2010-10-26 17:15:08
>ID:7aXnudTg0
ID:4weo+Odk0今度は端末変えて書き込み始めた
わからないとでも思ってんのかね
-- (名無しさん)
2010-10-26 22:25:09
呆れた悪質ぶりなのでもうIPも晒しちゃっていいと思う -- (名無しさん)
2010-10-27 00:16:42
「悠久幻想曲3 Perpetual Blue」の編集モードをpukiwikiライクモードに変更しました。
微妙の仕分け結果を受理します。一覧の変更はしばらくお待ちください。
ID:7aXnudTg0・ID:jer/OsDg0・ID:4weo+Odk0を規制をしておきました。
これらのIDの投稿を調べたところいずれも同一プロバイダ(\.er.eaccess.ne.jp)からの投稿でした。 -- (管理人)
2010-10-27 17:11:23
ぷよぷよ~んの編集モードをpukiwikiモードにしてくれませんか? -- (名無しさん)
2010-10-27 21:33:55
管理人乙 -- (名無しさん)
2010-10-27 22:12:18
ドラゴンクエストVIIの編集モードをpukiwikiモードにしてください。 -- (名無しさん)
2010-11-01 18:14:49
執筆依頼にて「コマンドアンドコンカー レッドアラート2」を「Vietcong 2」に変えて欲しいという要望があったので、お願いできますか?
-- (名無しさん)
2010-11-03 06:59:19
ID:QMpTkVxw0の規制を
気が早いと思われるかもしれませんがあの手の輩は放っておいても碌な事にならないので
-- (名無しさん)
2010-11-06 21:25:19
「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」の編集モードをpukiwikiライクモードに変更しました。
ついでに「姐(あねさん)」「爆伝 アンバランスゾーン」の編集モードもpukiwikiライクモードに変更しました。 -- (管理人)
2010-11-07 18:31:45
BASARA3、PC版シュタゲ、ACE:Rの削除は一体いつになったらするんだよ。 -- (名無しさん)
2010-11-07 21:51:46
元賛否両論の「迷宮組曲 ミロンの大冒険」「星のカービィ 夢の泉デラックス」の記述を
良作wikiと統合したので記事の削除をお願いします。 -- (名無しさん)
2010-11-12 16:58:21
「迷宮組曲」「星のカービィ 夢の泉デラックス」を削除しました。 -- (管理人)
2010-11-12 23:26:09
雑談スレのID:t9GfIj/w0の規制をお願いします。
いちいち他人を煽るような発言をして大変迷惑です。 -- (名無しさん)
2010-11-13 02:04:35
規制の件ですが今回は荒れる原因を作ったID:rJ1fox4g0のみをブロックしました。
ID:t9GfIj/w0は正論を言っているような気がします。 -- (管理人)
2010-11-13 02:54:27
いやちょっと待て。ID:rJ1fox4G0を規制したのか?
さすがにおかしいんじゃないか?彼はスレ住民に対して煽ったりは一切してないぞ。
あと、>>1075や>>1078をたのか?
相変わらず低俗な煽りを繰しているぞ。 -- (名無しさん)
2010-11-13 03:11:33
むしろ最初に切欠を作ったのはID:tbNdgUA6Oだと思うが -- (名無しさん)
2010-11-13 03:15:20
>2010-11-13 03:11:33
落ち着いてください。文章が出鱈目ですよ。
あと煽りは今の所収まってるようですが。 -- (管理人)
2010-11-13 03:17:16
僕も管理人さんの判断はちょっとどうかと思いますけど。
荒れる原因は用語を使った人ではなく、それに過剰に反応する人でしょう。
これは旧意見箱や雑談スレの過去ログでも何度も言われていた事です。
「厨」「それはしつれいをばいたしましたね」「顔真っ赤に〜」などと煽った
人が規制されず、特に荒らした訳でもない人が規制されるのはおかしいと思います。
いささか横暴じゃありませんか? -- (名無しさん)
2010-11-13 03:38:42
まだ新意見箱が無かった頃、特に荒らした訳でもないのに、ちょっとゲハ用語を喋っただけで全員から
リンチの如き総パッシングをくらった、っていう痛ましい事件があったんだよね。
それが切っ掛けで、↑のように「荒れる原因は言う人ではなく反応する人」って言われるようになった。
俺はその時よりも酷い事が今まさに起こった、と感じているんだが。
てゆーか事情を抜きにしても、「口論をした人ではなく口論の発端になった人を処罰する」ってのは的外れだと思うぞ。
例えだが、FFの話で荒れたからといって、その話題を最初に振った人を規制したりはしないだろう?
-- (名無しさん)
2010-11-13 03:55:36
管理人氏の判断が妥当。
当該のレスは普通の話でうっかり用語が出たというレベルを逸脱している。
物事は最初のきっかけを作るのが悪いか、反応するのが悪いかと一概に決められるものではない。
内容を見てケースバイケースで判断されるものであり、本件は前者である。
また「ゲハ用語使っただけで~」の事件だが、彼は単にゲハ用語を使っただけではなく
「この中で一番質が悪いのが○○信者」という吹込みを行っており、冤罪とは言えない。
以上、支持があるのを伝えたほうがいいと思ったのでコメントします -- (名無しさん)
2010-11-13 03:59:42
↑
僕はそうはおもいませんでしたけど。
>>1031は「○○の光景を見掛けないんだが○○なのだろうか?」と自身の考えを言っただけでしょう。
あなたが言うような一方的な決め付け、吹込みではないと思いますけど。
それに、仮にそうだったとしても規制されるほどのものではないと思いますが。 -- (名無しさん)
2010-11-13 04:11:07
↑↑
俺の目には「こういう光景をあまり見ないんだがどうなんだろう?」という問いに対して
「単に絶対数が少ないだけじゃない?」という普通の会話にしか写らなかったんだが。
そもそも規制するほどの事かこれ?
大体そんな事言ったら信憑性の極めて薄いソース貼ってPSPをネガキャンをした管理人はどうなるんだよ。 -- (名無しさん)
2010-11-13 04:19:54
ところで上の方にもあった要望の、BASARA3やPC版SGの削除はいつ行われるんだ? -- (名無しさん)
2010-11-13 05:43:12
管理人さん・・・ あなた疲れているのよ・・・
どう見ても規制されるべきはt9GfIj/w0の方でしょう。今回の処置は納得がいきませんよ。
それと毎回毎回記事の削除依頼(クソゲでも良作でも)をスルーしてますが、理由があるならあるで説明してもらえませんか? -- (名無しさん)
2010-11-13 08:59:12
大げさかもしれないが、殆ど言論狩りじゃないか… -- (名無しさん)
2010-11-13 09:01:13
荒れる原因を作ったのは1031や1034かもしれんが、
荒れる流れを作ったのはそのあと一斉に「ゲハ用語使ったくらいで突っかかるなよ」とか「ゲハにもいい奴はいる」って書き込んだ人達のせいだと思うんだが。
こういうのを過剰反応と言うんじゃないのかね。 -- (名無しさん)
2010-11-13 11:08:18
煽ったり荒らした訳でもない、ちょろっとゲハの事話しただけで、何故規制せにゃあならんのよ -- (名無しさん)
2010-11-13 11:57:09
リアルタイムで見てたけど、皆スルーもせず好き勝手言い合って、それを一人の規制で済ませようってのは到底無理な話だと思う。
もちろん、一人だけを規制した管理人さんの判断にも不満だが。 -- (名無しさん)
2010-11-13 12:22:48
>まだ新意見箱が無かった頃、特に荒らした訳でもないのに、ちょっとゲハ用語を喋っただけで全員から
>リンチの如き総パッシングをくらった、っていう痛ましい事件があったんだよね
あれリンチじゃなくてゲハ嫌いなのが盛大にファビョって一人で大暴れしただけだよ
次第に認定までしだして一番迷惑なの誰だよって話だった
一回規制依頼出たけどその時は既におさまってたから保留となったけど
先月辺りに同じ奴と思しき奴が依頼所で脳内常識振り回して暴れ始めたからとうとう規制された -- (名無しさん)
2010-11-13 12:39:43
↑
それよりも前の話だよ。
ちょっとゲハ用語言っただけで全員が袋叩き。
言った奴は何ら悪い事してないのに謝ってて不憫だった。
あの時から俺は、ここの住民を疑問視している。今回にしたってそうだ。 -- (名無しさん)
2010-11-13 12:55:20
今回の規制の件ですが蔑称を使ったのが問題です。
ただその煽りに反応するのもよくないです。 -- (管理人)
2010-11-13 18:21:36
ちょっと何を言っているのかわかんないです。
で? 記事を消さない理由は? -- (名無しさん)
2010-11-13 18:29:15
その場にいた人に対して蔑称を使った訳ではないのに規制。
煽りに反応するのはよくない。
なのに煽った本人には何も言わないし何もしないんだな。
さすがに今回は意味が分からんぞ管理人。一体どういう事だよ…。
あれで規制するってんなら、今までにその蔑称を使った奴を片っ端から規制したらどうだ。
それくらい今回の管理人の判断は意味不明だぞ。 -- (名無しさん)
2010-11-13 18:37:46
>記事を消さない理由は?
現在削除を検討しています。
明日までに判断し全て削除しない場合は残した理由を述べます。
>2010-11-13 18:37:46
ブロックを解除しました。迷惑をおかけしてすみません。 -- (管理人)
2010-11-13 18:50:57
以前雑談スレで言われていたが、あなたはここの管理人なのだから、それ相応の行動・言動をすべきではないのだろうか。
雑談スレでの会話、今回の件、依頼の対応の遅さ、wiki全体の管理など、どれをとっても「管理人らしい行動」とは思えない。
もう少し気を配ってもらいたい。 -- (名無しさん)
2010-11-13 19:03:34
管理人の対応酷過ぎじゃないか?
rJ1fox4g0は規制されても仕方の無いレスをつけている様に見えるが。
問題は煽ってきたt9GfIj/w0に何のお咎めも無い事が批判されてるのでは? -- (名無しさん)
2010-11-13 19:13:13
>2010-11-13 19:03:34
皆さんの指摘を参考にしながら気を配っていくつもりだ。
>2010-11-13 19:13:13
今後はこのようなことがないよう気をつけます。 -- (管理人)
2010-11-13 19:17:12
あー全然依頼所のほう見てなかったわ
俺のせいでこんなに荒れてるんですね
規制してもいいですよ? それで八方丸く収まるんならね
でも正直あの程度の日本語の不備指摘で規制まで行くんなら
ここの言論統制も大概だなって思いますね。
俺が煽ることには人一倍嫌悪感を示して自分らが
規制依頼を振りかざして脅迫するのはOKってのは
なかなか素敵な正義感の持ち主ですねとしか言いようがない
俺も異常かも知れないが正直言ってあんたらも大概異常だよ。 -- (名無しさん)
2010-11-13 23:08:10
一言余計なんだよ発言がいちいち喧嘩腰だっただろうが -- (名無しさん)
2010-11-14 00:28:39
喧嘩腰だから規制か。
じゃあこれからはそこを基準として
ちょっとでも喧嘩腰、煽りを含んだレスがあったら
全部即規制ってことでいいんですね?
じゃあそのようにお願いします管理人さん。俺を規制するのであれば。
それが全てを平和に収める方法であるならば。 -- (名無しさん)
2010-11-14 00:38:27
「喧嘩腰だから規制」
いいえ
同一IDでまともなレスが一つもないやん
最初がけいおん厨でその後もずっと不遜な態度だったっしょ今もこの調子だし -- (名無しさん)
2010-11-14 00:49:34
>>1で管理人が「喧嘩はやめよう」と言っているし、トップにも「乱暴な表現はNG」と明記されてある。
それを無視して他社を煽るような真似を何度もしたから規制依頼を出された、それだけの事。
規制依頼を振りかざして脅迫?、何痴れた事を言ってるんだ。 -- (名無しさん)
2010-11-14 00:53:27
まともなレスか・・・まともなレスの基準って何?
任豚とか痴漢とかって平然と言うのがまともなレスなの?
丁寧な言葉使ってれば何言ってもOKなの?
それこそ貴方達の価値観の基準が理解できませんが・・・ -- (名無しさん)
2010-11-14 00:57:48
蔑称云々の話は一切関係ない。
あんたが他の人を煽るような真似を何度もしたから規制依頼を出されただけの話。 -- (名無しさん)
2010-11-14 01:01:48
ゲハ用語がどうたら言って散々ファビュった挙句規制された奴と同じ感じがする。 -- (名無しさん)
2010-11-14 01:09:07
その規制依頼が異常だって言ってるだけの話です。
どこまでのことを言えば規制なのか、そのアウトラインが
はっきりしていないのではないでしょうか?
俺が規制されてそれを基準とするのであればもっと大勢の人が
規制を受けてもおかしくないのでは?
なるだけ丁寧に対応してみましたがこれでよろしいのですかね?
>ゲハ用語がどうたら言って散々ファビュった挙句規制された奴
それは一体どなた様のことでしょうか?
私は存じ上げませんが・・・
なんにせよ管理人氏が調べればすぐわかることでしょうが -- (名無しさん)
2010-11-14 01:13:47
……。もう放っておこう…。 -- (名無しさん)
2010-11-14 01:17:30
どのみちここまでやった以上
己が無傷で済むなんて欠片ほども思ってはいませんよ
ただこの規制が妥当だとして、
今後のこの場所の管理体制がどうなっていくかを憂いてるだけです
「誰かが不快に思えば規制」
その観点でここにいらっしゃる自称「まともなレスしかしていない方々」
は全ての書き込みを監視し規制していくご予定なのでしょうか?
ならば私の書き込みも任豚だの痴漢だの仰った書き込みも
須らく同罪なのではないのでしょうか?
少なくともあのレスを見て私は不快に思いましたが如何でしょうか?
荒らしの言うことに聞く耳は持てませんか? -- (名無しさん)
2010-11-14 01:21:39
放っておこうもも何も
「構い出した」のはあなた方ですが?
私は最初から「規制されてもいい」という観念を
崩してはいませんが?
それ以上のご不満がお有りだから
「構い出した」のではないのですかね? -- (名無しさん)
2010-11-14 01:23:38
タグ:
+ タグ編集
タグ:
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの
プライバシーポリシー
と
利用規約
が適用されます。
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「過去ログ6」をウィキ内検索
最終更新:2011年02月27日 22:01