「超人学園ゴウカイザー (PS)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

超人学園ゴウカイザー (PS) - (2013/01/27 (日) 19:03:25) の編集履歴(バックアップ)


超人学園ゴウカイザー

【ちょうじんがくえんごうかいざー】

ジャンル 格闘ゲーム
対応機種 プレイステーション
発売・開発元 アーバンプラント
発売日 1997年7月17日
定価 5,800円
分類 劣化移植判定
ポイント ネオジオ版から大幅劣化
誰得な3Dステージモード
ネオジオゲームのPS移植版は絶対買ってはいけない教訓

概要

元は、1995年にテクノスジャパンが開発し、同社最後の自社発売となったアーケードの対戦格闘ゲーム。
倒したキャラから必殺技を1つ伝授されるトレースシステム、『バトルファイターズ餓狼伝説』でネオジオユーザーにもお馴染みになった大張正巳によるキャラクターデザイン等、他の格ゲーでは類を見ない新鮮な要素が話題を呼んでアーケードゲーマーに衝撃を与えた。
その後は、OVAやコミックゲーメスト連載のコミカライズ等メディアミックスも行われファンを増やす。

OVAの最終巻より半年後、アーバンプラントからプレイステーションにも移植されたが…。

問題点

  • タイトルロゴ
    • ロゴは移植に当たりGCで新たに書き下ろされた物に変更されているが、ピンボケした物になっている。
    • 発売前の雑誌でこのロゴを見て嫌な予感がした人も多かっただろう。
  • 例によってグラフィックが劣化。
  • ネオジオ版から色々削除。
    • まず本作の容量の都合上、本作の持ち味であるトレースシステム*1が削除されてしまい、待ち望んでいた多くのファンから怒りの声が上がった。
    • 一部の必殺技も削除され、代わりに新たな技が追加・変更されたが、追加された技が変なキャラも。
      • 例えばバトルマスター神龍の百歩神撃は、掌から気弾を放ち、ロックした相手を地面に叩き付ける技だったが、PS版では両手をフリフリしながら相手に突進。
      • 紫紅京介に至っては、三体の式神が全く呼び出せなくなっている。
    • PSに移植されたネオジオ作品の例に漏れず、キャラのアニメーションも一部カットされて、やはり動きはカクカク。
    • 更には同キャラ対戦も容量の都合上、カットされてしまった。当然ながら、2P対戦でも同キャラ不可。
    • ネオジオ版には存在していた個別EDもカットされ、選択したキャラに関係なく主人公のゴウカイザーの一枚絵と「to be continued」の文字が書かれた物に変更されている。
  • 乱舞系の超必殺技の当たり判定が不安定
    • 何故か乱舞系の超必殺技を当てても途中でガードが可能だったり、ガードしていても途中で喰らったり、乱舞が途中から外れたりと、判定が不安定。
  • カオスな3Dステージモード
    • 移植に当たって背景が3Dの3Dステージモードというモードが追加。
    • が、地面板状ポリゴンの上に背景板ポリゴンが突っ立っているだけという正に立体絵本の様な不自然な物になっている。
    • ステージ上のキャラも見た目は普通の2Dグラフィックキャラだが、アングルが変わると紙人形の如くペラペラになっている為、余計不自然。
    • しかもプレイヤーの動きに応じてカメラが動く仕様で、3D酔いを引き起こしやすい。
    • …と何もかもがダメダメで、早速誰得と言わざるを得ないモードである。
    • ちなみにPSにはスプライト機能が無く、テクスチャーを張られたポリゴンをスプライト代わりに使っている為、他のPS版2D格ゲーでも理論上は可能だそうな。そもそもこのモード自体誰得なモードであるため、真似をするメーカーは居なかったが。
      • 後述する『ダブルドラゴン』にもこのモードが収録されたが、カメラアングルを固定出来るようになっている点で改善されている。正直不要だと言うのは置いといて。
  • データバンクに難あり
    • 上記3Dステージモード同様、移植に当たりキャラの設定画やラフ画が見れたり、キャラのボイスも聞けるデータバンクも追加。
    • が、画質が悪く、キャラのボイスも何を言っているのか分からず、おまけにインターフェイスも○で次ページへ、□で前ページへと操作性も難。
    • ファン向けのモードの筈なのに、機能が果たしていない体たらく。
    • PSに移植された他のネオジオ作品同様、例によってロードも遅い。

評価点

  • OPはOVAの映像を流用したものに変更されているが、割と凝っており悪くはない。
  • BGMはネオジオ版の物を使用している為、比較的良好。

総評

アーケード版やOVA版のファンを落胆させた出来。
どうしても遊びたいならネオジオROM版またはネオジオCD版を購入するべき。後者は歌に耐性が無ければお勧めしかねるが…。

余談

本作を発売したアーバンプラントは以前、本作と同じテクノスジャパンの『ダブルドラゴン』を発売していたが、壊滅的な出来の本作とは異なり遊べる作品になっている模様。
本作は移植スタッフ曰くバージョン1.5らしいが、何故削りに削って劣化したPS版をアッパーバージョンと扱っているのか…。