atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
久保ゼミ @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
久保ゼミ @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
久保ゼミ @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 久保ゼミ @wiki
  • 2年Web(A)・Web(B)

久保ゼミ @wiki

2年Web(A)・Web(B)

最終更新:2010年01月05日 16:11

kasiwa

- view
メンバー限定 登録/ログイン
出席:沖野、井川、西田、野間、岡部、加里本、梶原、柏


研究班Web(A)  沖野
加里本(質問):ロナルドメイス氏はどんな人物か?
沖野(回答):アメリカの建築家で研究部のほうにもいたよう。
西田(質問):ユニバーサルデザインのサイトでこのサイトはいいとかあるか?
沖野(回答):自分が自事態のサイトで開いたと思ったのですけど目的のサイトを見て、自分がしっかりしているようなユニバーサルデザインらしいと感じた。
梶原(質問):バリアフリーでユニバーサルデザインについてもっと詳しく教えて?
沖野(回答):そのサイトが何個かあったのですけど、その辺がどうなのかが。
岡部(質問):ユニバーサルデザインの定義付けがあるのですけど、それってどういうことか?
沖野(回答):定義付けはあまり調べてないが、次にちゃんとした定義づけをしたいと思う。
久保先生:




研究班Web(B) 加里本、西田、柏
◎プルグラミング技術・言語

<今回>
ブラウザのエンジンとメールプロトコル

<報告内容>
Ⅰ.ブラウザとエンジンについて
検索エンジン,描画エンジン(IEコンポーネント・Geckoエンジン・WebKit…etc)
Ⅱ.プロトコルの種類
メールプロトコル,SMTP,POP
《ここから各描画エンジンを使いWebページを紹介》

<次回>
SNS

<質問>
梶原(質問)なぜWebページを見るときに描画エンジンによって余白などに違いがあるのか。なぜ統一しないのか。
西田(回答)WebページはIEに合わせて作られているから、統一しない理由は不明。
沖野(質問)Lunascapeで見るのと普通にIEでWebページを見るのはどちらが速いのか。
西田(回答)Lunascapeのほうが速い。改造してある。。。
井川(質問)SMTPの機能でメールの複製機能(大量に送れる)とあるがどのくらいか。
西田(回答)許す限り。
野間(質問)SMTPで大量にメールを送れるのはわかったがどのような時に送るのか。
西田(回答)災害や企業かな。。。わからん。
岡部(質問)POPは受信するためのプロトコルとあるが、セキュリティもあるのか。また、STMPとPOPがないとメールはできないのか。
西田(回答)セキュリティあるよ。メールできないと思うよ。
山崎さん(質問)そもそも、プロトコルとはなんですか。
西田(回答)ネット上での通信とかを構成している仕組み。。。
山崎さん:プロトコルが違ったらメール(通信)ができないはず。種類の説明をするときはこのような根本的なことから説明すること。
<天の声>
POPの機能でPOPが暗号化を行うと言っているがそんなことはない。POPは受信したメールを読むためのもの。暗号化はされていない。PCからメールサーバーに送るまでがSTMPで、メールサーバー間はバケツリレー方式で送って、最後に自分のPCがメールサーバーからメールを受け取るのがPOP。あと、こういう話しをするならば「IMAP(受信プロトコル)」も調べないといけないよ。
検索エンジンのほうでも指摘がある。もう1つ挙げないといけない検索エンジンがあるやろが。
検索エンジンでもっと深く調べると面白いよ。グーグルとヤフーの検索エンジンの違いは、グーグルがロボット型(自動的にサイト廻ってURLや画像を収集。{全サイトをコピーする勢い。結構なデータが保存されている。})ヤフー、グーグル
※RFC(今週のキーワード)
なんで描画エンジンが3つに分かれているか。わがままな仕様を持っていて対応できない。
「2年Web(A)・Web(B)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


久保ゼミ @wiki
記事メニュー
★トップページ

年間計画
ゼミ名簿
推奨履修科目

卒業研究Ⅱ
卒業研究Ⅰ
グループ演習
サブゼミ&ミーティング

新聞論評
図書紹介・読書ノート

就活報告

春季課題
夏季課題

懸賞論文
卒業論文

インターンシップ
業界研究・企業研究
OB・OG訪問

ゼミサイト

季節の挨拶
鍋会・BBQ

★ 2013年度スケジュール
03/09 鍋会2012
03/15 3月ミーティング
03/19 送別会
03/22・23 春季合宿興動館
05/25 武田山登山&新入生歓迎会
06/01 第1回報告会&懇親会
08/11-13 夏季合宿(第2回報告会)
09/08-10 夏季合宿(第3回報告会)
10/12・13 第4回報告会
10/17 ゼミ対抗スポーツ大会
11/02・03 大学祭
12/14・15 第5回報告会
12/29 OB・OG 忘年会
01/28 懸賞論文〆切
02/06 最終報告会
03/19 送別会

★ 過去の年間スケジュール

久保ゼミ@wiki掲示板

学期試験対策
就職ガイドブック

@wiki
@wikiご利用ガイド
@wikiモードでの編集例
編集方法・編集ルール
プラグイン紹介
久保ゼミ@wiki TIPS
まとめサイト作成支援ツール

玉手箱

前月 翌月
日 月 火 水 木 金 土

ここを編集
記事メニュー2
現在ページ数:2496

更新履歴

取得中です。
#twitter_widget_list
ここを編集
人気記事ランキング
  1. 論評「伝統 顧客目線で守る」
  2. 論評「三越、社員の4分の1応募」
  3. 論評「伝統 顧客目線で守る」/コメントログ
  4. 大学祭チケット営業
  5. 論評「広島の大学、連携し成長を」
  6. 新聞論評 20100607
  7. 新聞論評 20111024
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4267日前

    トップページ
  • 4267日前

    業界研究・企業研究
  • 4450日前

    メニュー
  • 4484日前

    新聞論評 20130422
  • 4484日前

    論評「米MS、稼ぎ頭は「オフィス」」
  • 4484日前

    新聞論評 20130429
  • 4484日前

    論評「任天堂、2期連続赤字 円高修正でも補えず」
  • 4486日前

    論評「リスクマネー供給の導線に(金融ニッポン)」
  • 4500日前

    論評「わからないから面白い」
  • 4500日前

    新聞論評 20130401
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 論評「伝統 顧客目線で守る」
  2. 論評「三越、社員の4分の1応募」
  3. 論評「伝統 顧客目線で守る」/コメントログ
  4. 大学祭チケット営業
  5. 論評「広島の大学、連携し成長を」
  6. 新聞論評 20100607
  7. 新聞論評 20111024
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4267日前

    トップページ
  • 4267日前

    業界研究・企業研究
  • 4450日前

    メニュー
  • 4484日前

    新聞論評 20130422
  • 4484日前

    論評「米MS、稼ぎ頭は「オフィス」」
  • 4484日前

    新聞論評 20130429
  • 4484日前

    論評「任天堂、2期連続赤字 円高修正でも補えず」
  • 4486日前

    論評「リスクマネー供給の導線に(金融ニッポン)」
  • 4500日前

    論評「わからないから面白い」
  • 4500日前

    新聞論評 20130401
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. リオンGTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.