トップページ > 新聞論評 > 新聞論評 2010 > 新聞論評 20100816 > this Page
{2010年8月16日 締 切 新聞論評 学籍番号 1914076 氏名 川添由理子}
1.新聞情報:
2.要約:
独流通最大手メトロ日本法人がキャッシュアンドキャリーから、配送サービスを日本で始めた。それは顧客が購入した商品を、店が自宅まで配送するというものだ。配送は別料金だが、一定額以上購入すれば無料にし、さらなる顧客獲得を狙っている。(113)
3.論評:
独メトロ日本法人は、配達を行わず顧客が車などで運ぶ代わりに、低価格の商品を提供するキャッシュアンドキャリー販売手法で世界各国に店舗網を広げてきた。しかし初の都市型店である辰巳店では、銀座など都心の繁華街を商圏としており、車を持たない飲食店が多く、配送サービスが必要と判断し導入した。
日本都市のニーズにあったサービスを展開。配送を一定額以上購入で無料にし、さらなる販売意欲につなげる。配送サービスがあることを把握しておくことで購入する品数に制限がなく、購入した後も身軽に別の商品を見ることができる。キャッシュアンドキャリー方式ではないため、価格は低価格というわけにはいかないが、都市部だと考えると十分事足りると私は考える。
今後は配送時間が事細かな指定が可能なことや、配送手続きが容易で時間をとらず出来るようにすると、さらなる集客力になるだろう。私自身ぜひ利用したいサービスだ。(387)
{2010年8月16日 締 切 新聞論評 学籍番号 1914076 氏名 川添由理子}
1.新聞情報:
- 見出し:会員制卸の独メトロ日本法人 顧客の商品配送します
- 新聞名:日本経済新聞 朝刊
- 発行日:2010年8月15日
- 面数5面
2.要約:
独流通最大手メトロ日本法人がキャッシュアンドキャリーから、配送サービスを日本で始めた。それは顧客が購入した商品を、店が自宅まで配送するというものだ。配送は別料金だが、一定額以上購入すれば無料にし、さらなる顧客獲得を狙っている。(113)
3.論評:
独メトロ日本法人は、配達を行わず顧客が車などで運ぶ代わりに、低価格の商品を提供するキャッシュアンドキャリー販売手法で世界各国に店舗網を広げてきた。しかし初の都市型店である辰巳店では、銀座など都心の繁華街を商圏としており、車を持たない飲食店が多く、配送サービスが必要と判断し導入した。
日本都市のニーズにあったサービスを展開。配送を一定額以上購入で無料にし、さらなる販売意欲につなげる。配送サービスがあることを把握しておくことで購入する品数に制限がなく、購入した後も身軽に別の商品を見ることができる。キャッシュアンドキャリー方式ではないため、価格は低価格というわけにはいかないが、都市部だと考えると十分事足りると私は考える。
今後は配送時間が事細かな指定が可能なことや、配送手続きが容易で時間をとらず出来るようにすると、さらなる集客力になるだろう。私自身ぜひ利用したいサービスだ。(387)