updated:2012-03-08 08:00:15 (Thu)
★論評の掲載の仕方★
- 各自の論評は「新聞論評 サンプル」をコピーして作成すること。
- 以下の自分の記事ページへのリンクを修正して下さい。数字はすべて半角です。
- 少なくとも班のメンバーの論評についてはコメントのやり取りをお願いします。
- 上級生は率先して下級生に対しレスするようお願いします。
- A班:◎平岡 森山 藤原 桝本
- B班:◎亀本 冨田 北尾 磯野
- C班:◎平中 後藤 岩井
- 200914026,亀本啓介, 新聞論評「1月末の携帯純増数、ドコモ3位に転落」(日本経済新聞,2012年2月8日,朝刊,3面)
- 200914029,平中隆義, 新聞論評「牛丼に豪州産米」(日本経済新聞,2012年2月12日,朝刊,1面)
- 200914056,平岡輝長, 新聞論評「服薬履歴の電子化拡大-薬剤師の業務効率化」(日本経済新聞,2012年2月12日,朝刊,5面)
- 201014035,後藤純, 新聞論評「高齢化対応の団地を視察、一体改革の必要性訴え。」(日本経済新聞,2012年2月12日,朝刊,2面)
- 201014031,冨田裕太, 新聞論評「タイトル」(日本経済新聞,2012年○月○日,○刊,○面)
- 201014032,森山直哉, 新聞論評「タイトル」(日本経済新聞,2012年○月○日,○刊,○面)