updated:2013-04-10 11:16:58 (Wed)
2013年4月8日 締切 新聞論評 学籍番号 201114030 氏名 北尾渉
1.新聞情報
- 見出し:アプリ新会社LINE発足 ゲーム事業分離
- 発行日: 2013年4月2日
- 新聞社:日経産業新聞 朝刊
- 面 数:第05面
2.要約
無料通話・チャットアプリの「LINE」などを展開する新会社、LINEが1日に発足した。旧NHNジャパンを会社分割し、ゲーム事業とLINE事業に分離する。LINEの事業はLINEが行い、その他ゲーム事業は新NHNが担うことになる。(95字)
3.論評
韓国のNHNの支社であるNHNジャパンのアプリのLINEといえば、通話やチャットが無料であらゆるスタンプが使えて人気であると、マスコミたちは口を揃えて言う。確かに、無料でチャットができるのは便利である。スタンプなどで見た目を華やかにしたり、キャラクターとタイアップしたスタンプなど様々なものがある。また、設定次第でNHNのサーバーにアドレス帳をアップロードして、友達を探すということもできる。
そんなNHNジャパンのアプリであるLINEのダウンロード数が、2012年8月に1億件を突破し、かなり大きなアプリとなった。関連アプリも様々なものがあり、ゲームやペイントツールやスタンプなど様々なものがある。基本無料のものが大半である。
ここ最近、スマートフォンアプリ市場が盛り上がっている。しかし、一過性のブームという結果にならないようにする努力や、会話の漏洩といった不祥事がないように信頼を築くことも大切なことではないかと考える。(394字)
4.コメント