ネブルドワーフ

解説

ドワーフ族の一種族。
上位ドワーフとも呼ばれる。
他のドワーフ族と比べて体毛があまり濃くならない為、目立ち過ぎて浮くのを避ける目的でつけ耳を付ける風習が存在する。


雑感・考察

つけ耳を付ける風習があるという話だが、ロザリンド以外につけ耳を付けている者はいない。
サマラ魔族国に攻め滅ぼされたバトゥルン出身のネブルドワーフ、あるいはその中でも王族限定の風習かもしれない。
ロザリンドのつけ耳には特別な意味があった事を考えるとアレを代々伝えていく為に捏造された風習の可能性もある。


  • ラスボス戦でレギがつけ耳付けてたら笑う。あるいはネブル族である事を捨てるためにシリアスな感じでつけ耳を捨てるイベント - 名無しさん (2019-12-04 09:47:58)
  • グラセスタのドワーフ兵ってネブルドワーフなんじゃ・・・? - 名無しさん (2019-12-04 20:16:14)
  • サマラから脱出したドワーフの子孫も多そうだから設定的にはみんなネブル族なのかな?同胞を救う為に各地から集まった連中がいたりするとその限りではないけど - 名無しさん (2019-12-05 08:24:40)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年12月03日 22:03