コルホネン

種族:人間族

登場作品:封緘のグラセスタ



解説

迎撃都市グラセスタに所属する下隷士
腕っぷしが弱く、魔物と戦う覚悟も無い。
賭け事が好きだが運はあまり良くなく、殆ど負けてしまう。
嵩んだ借金の返済が滞った事で強制的に魔の災怨迎撃に参加させられてしまい、その戦場から逃亡したところを悪魔に襲われて死亡した。


雑感・考察

解説はゲーム本編シナリオのもの。
コメントにもある様にゲーム内の情報やガイドブックのキャラ紹介では薄笑いの男がコルホネンとなっている。


  • ゲーム内のこいつのキャラ情報他のと逆になってるよね - 名無しさん (2019-03-06 13:11:16)
  • 説明が逆になっているというか、こいつがしゃべった時のコルホネンという名前表示が間違ってたんじゃないかと。コルホネンはフルネームが「薄笑いのコルホネン」だし、絵的にもあの茶髪にやけ兄貴のほうが合ってるし、闘技場にも出てくるし。あーでも冠名は使いまわしてるっぽいから別人かも? - 名無しさん (2021-08-17 19:39:47)
  • ちなみに人間族の登場人物一覧にコルホネンがいません。(ワトキンはいる) - 名無しさん (2021-08-17 19:40:29)
  • 情報サンクスです、直しておきました。もう一個上の名前表示ミスの可能性はありえますけどはっきりしないのでとりあえず保留という事で。 - 管理人 (2021-08-17 19:57:53)
  • グラセスタ攻略Wikiのバグ・誤字報告掲示板より抜粋『情報のキャラクターのNo.21には「薄笑いのコルホネン」というキャラクターがいる。このキャラクターはユナギの賭博イベントと鎮守府鋳職杯の開催の挨拶の時に登場する「薄笑いの男」である(これ以外会話パートに登場しない?)。しかし、「薄笑いの男」が「コルホネン」と表記されるのは「情報」内でのみであり、会話パートでは「薄笑いの男」としか表記されないし、自分から「コルホネン」と名乗ったことは無い。一方で情報のキャラクターのNo.23には「包帯の隷士」というキャラクターがいる。このキャラクターが初登場するシーンの最後に名前が「包帯の隷士」から「コルホネン」に変化する。また、ドワーフの兵士に連行されるシーン、「魔の災怨」に強制参加させられるシーン時にも名前は「コルホネン」と表記されていた。ただし、「包帯の隷士」の方も「コルホネン」と自分から名乗ったことは(製品版では)無い。実は、体験版では「包帯の隷士」の初登場シーンの最後に「俺は『コルホネン』っていうんだ」という会話があり、この時名前の部分が「コルホネン」に変化する。製品版のはこの名残か?また、情報のキャラクターの項の方にも「包帯の隷士コルホネン」と表記されていた。体験版時点では間違いなく「包帯の隷士」の名は「コルホネン」だった。さて、一体どちらが真の「コルホネン」なのか・・・?』 - 名無しさん (2021-08-27 00:29:53)
  • ガイドブックだと薄ら笑いの方がコルホネンだね。ただ - 名無しさん (2021-08-27 01:02:37)
  • あっちも情報欄の間違いを引きずった可能性あるからわからんなぁ - 名無しさん (2021-08-27 01:04:11)
  • 詳細な情報感謝やで。しかしそれでも確定的ではない・・・謎の男コルホネン。ここはもうあれか、どっちもコルホネンということで - 名無しさん (2021-08-27 19:45:09)
  • 主要キャラでもなんでも無いのに妙に語られる謎の男コルホネン - 名無しさん (2021-08-28 11:55:45)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年03月05日 23:32
添付ファイル