「お前の未来を変えてやる、何がなんでも」
もう1つのゼロワン編とは、
MM逃走中内で行われた連続ドラマエピソードの一つである
キーキャラとして他作者二次創作【ダンガンロンパアナザー2】より
音ノ小路姉妹が登場しており、彼女たちの運命もまた大きく変わっていく
牙組のビルドもそうだが、本編の途中で完結した為大きく異なる結末を迎えることになる
最も、本編の展開を考えるとこうなった方がまだ或人的には幸せだっただろうが………
「あらすじ」
結末を知る者
ヨウコから、天津垓のお仕事勝負に敗北してヒューマギアの未来が閉ざされる
バッドエンドを知らされた
飛電或人。
大事なヒューマギアを守るため
たくっちスノーと協力、zaiaとの交渉で3番勝負まで押さえ込んだ
そして或人が連れてきた時空バンド【メロディーリズム】が、ヒューマギアと触れていき、騒動に巻き込まれることに………
【主な登場人物】
「ヒューマギアは人類の夢だ!!」
このエピソードの主人公。
お馴染み、0と1の令和社長ライダー。
ヒューマギアを販売する飛電インテリジェンスの若社長。
ヒューマギアを「人類を支える夢のマシン」と大事に思い、
天津垓との無謀な戦いに真っ向から立ち向かう。
元・お笑い芸人なので寒いダジャレを言うことも
お仕事勝負の合間、メロディーリズムの1件に触れていくことになり……!?
音ノ小路響
「あたしは負けない!!諦めない限り絶対に負けない!!」
今エピソードのもう1人の主人公。
時空バンドコンビ【メロディーリズム】のボーカル担当にして
音ノ小路姉妹の姉。
普段は強気で突っかかることが多く、奏にはいじめスレスレのちょっかいを掛けることがあるがメンタルが異常に弱く、非常事態になると幼児退行して泣き出す事も
勝負の為に或人に誘われ、ヒューマギアを気に入り世界に留まるが……
「元・超高校級のボーカリスト」と呼ばれている
「諦めなければ勝てるんだよ、必ずな」
ゼロワンの2号ライダー、暴走したヒューマギアを取り締まる特殊部隊AIMSの隊長。
ヒューマギアを監視しながら、不穏な空気に……?
ビッグママを除けば唯一
飛電或人のギャグで笑う人間。
音ノ小路奏
「そもそも、人工知能って必要ですか?」
【メロディーリズム】のギター担当にして、
音ノ小路姉妹の妹。
いつもは姉の影に隠れておどおどしているが、響の危機の時には積極的に動く
見た目に合わずヘビメタ系を好んでおり、そういった曲を流す時は別人のように変貌する
最終戦では
飛電或人の考えを揺るがすほどの重い発言を………!?
「滅亡迅雷.net」
滅亡迅雷.netに接続……
ヒューマギアをハッキングして兵器に変えるサイバーテロ組織。
悪意が無数にデータ化された衛星アークを神格化している
原作ではお仕事勝負の時点で一時壊滅しているが今作は存命。
また、【雷】の出番は少なく【亡】は登場すらしていないので実質滅と迅のみの組織。
滅と迅はカーレッジのプロジェクトの協力者で、あるものを作っていた………
「1000%私の勝利となるでしょう」
今作のヴィラン
世界的企業zaiaの日本支部社長でたり滅亡迅雷.netやアークを作り大きな事件を起こした全ての元凶。
滅亡迅雷.netが暴れてる最中BTOを宣言し飛電インテリジェンスを乗っ取ろうと画策、それを避けるためにお仕事勝負をすることに
そして…………
最終更新:2020年09月02日 09:31