「ナタタイシ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ナタタイシ - (2015/11/27 (金) 23:26:04) のソース

なたたいし

*神話
道教に名を残す武神で、中壇元帥の幼名。 
軍神・大羅仙が玉帝上皇の力で生まれ変わった姿とされる。 
幼くして地上の魔王や龍王を殺すほどの力を持つが、騒乱を起こしたため一度は自害する。 
後に釈迦の慈悲により復活を遂げ、天軍の長となる。

演義「封神演義」における人造人間・ナタクに相当する。

「戦車」に当てられているのは風火輪(足裏に装備する火の車輪)を所有しているからか。

*非公式
彼の存在をメジャーにしたのは、某週刊雑誌にも連載された「封神演義」だが、メガテンシリーズでは割と早い時期から出演している。

-真・女神転生
闘鬼ナタクとして登場。まだ「封神演義」がメジャーでなかったためか、某攻略本には「龍神の皮をもはぐ、乱暴な若者のゴーレム」として紹介されていた。

-デビルサマナーソウルハッカーズ
幻魔ナタタイシとして再登場。現在の姿である、「某鉄腕ロボットそっくりな姿」になったのもこの作品からである。

-ペルソナ2罪&ペルソナ2罰
[[ペルソナ]]として登場。アルカナは「正義」(軍神としての立ち位置で「正義」のアルカナになったのだろう)。
「罪」では廃工場の事務室に、「罰」では青葉公園に出現し、倒して手に入るマテリアルカード「宝貝」を用いると召喚できる。
「罪」では倒す期間に制限はないが、「罰」ではシナリオ上2回赴くとはいえど期間限定のダンジョンに出現するため、クリア前に倒しておかないと後悔する羽目になる(主に伝説の武器の材料関係で)。

*性能
 初期Lv.37
 電光石火(初期) マハスクカジャ(初期)
 治癒促進・小(習得Lv.38) ヘビーカウンタ(習得Lv.40) 金剛発破(習得Lv.41)
 闇からの大生還(習得Lv.43)
 打撃耐性 氷結弱点 疾風耐性
ウィキ募集バナー