いまさらP3考察 @ Wiki

ジャアクフロスト

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
じゃあくふろすと

神話(?)

ワルいジャックフロスト
キングフロストのように王様ではないので偉くはないが、ワルい。
恐ろしさの中にも愛嬌を残す妖精ジャックフロストに生まれながらも悪魔としての鍛錬を忘れなかった者は、この魔王級の力を持つ個体へと変じる。

言わば、ジャックフロストの突然変異体。

性能

 初期Lv.34
 ムド(初期) アギラオ(初期) ブフーラ(初期)
 マハラクンダ(習得Lv.35) トラフーリ(習得Lv.37) マハタルカジャ(習得Lv.40)
 火炎耐性 氷結無効 光弱点 闇耐性

※作成には、特定のペルソナ4体を素体とするクロススプレッドを用いる。

備考、その他

初出は真・女神転生IIIと比較的歴史は浅いが、見た目的にも強烈なインパクトを持つことからか、後作においても頻繁に顔を出すようになる。

  • 主な登場作
~真・女神転生III(マニアクス)~
初めは何処にでもいる「一体のジャックフロスト」だったが、キングフロストのような強さを求めて受胎によって混沌のボルテクス界と化した東京を彷徨ううち、まぁ……色々とあってジャアクフロストに変じ、遂には「カブキチョウのテイオウ」を自称するまでに至った。
主人公と再会を果たした時にはマガタマの影響なのか身体まで巨大化し、「オイラと、ごーとぅへるぅうぅ!!」と叫んで襲い掛かってくる。
なお、敗れた際には「溶けてゆくぅぅ……オイラはデッド?」と言い残して消滅する。

なお、「マニアクス」においては何の因果かカブキチョウで敗れた後にアマラ深界の途上で再開し、主人公の仲魔になると言いだしてくる。

~女神異聞録デビルサバイバー~
登場人物の一人、ミドリこと小牧翠に負けた1匹のジャックフロストが彼女に「愛」を教わり、まぁ……ここでも色々とあってジャアクフロストに変異、COMPを手に入れ暴威に走る人間から弱い悪魔を守るべく戦っていた。
「愛」を教わり変異のきっかけとなったミドリからは「ジャアくん」呼ばわりされている。
彼(?)を助けると、選択したルート如何によっては最終日に仲間に加わる。
人間キャラ同様にチームリーダーになれる上、悪魔なので基本状態で属性攻撃たいして強点・弱点を備え持つ、特殊なユニット。

~デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王~
別件依頼にて登場。
ジャックフロスト一体、ジャアクフロスト四体で「じゃあくサン5」を名乗り、帝都の片隅にあった富豪の屋敷を占拠してやりたい放題していた。

~デビルサバイバー2~
物語の核心に迫る謎を知り、ときに主人公やその周囲の人物に助力し、ときに主人公の前に立ちはだかる存在「憂う者」に従う悪魔の一。
彼と対立するルートを選択をした場合、最終日に「力を試す」という言葉と共に悪魔を差し向けてくるが、この際「憂う者」の配下である堕天使ビフロンス、堕天使ボティスの両者を道中で斃している場合に限り、ジャアクフロストが登場する。

レベル差補正にものを言わせた全体攻撃魔法は強烈。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー