きんぐふろすと
神話(?)
巨大な雪ダルマの体を持つ、ジャックフロストの王様。
無数のジャックフロストを従え、世界を雪と霜とで凍てつかせる力を持つが、その性格は至って無邪気で、ヒーホーな性格はジャックフロストと殆ど違わない。
無数のジャックフロストを従え、世界を雪と霜とで凍てつかせる力を持つが、その性格は至って無邪気で、ヒーホーな性格はジャックフロストと殆ど違わない。
あらゆる意味でハタ迷惑な存在。
性能
初期Lv.30
マハブフ(初期) ブフーラ(初期) 火炎見切り(初期)
氷結ガードキル(習得Lv.32) ローグロウ(習得Lv.33) マハブフーラ(習得Lv.36)
火炎弱点 氷結無効
マハブフ(初期) ブフーラ(初期) 火炎見切り(初期)
氷結ガードキル(習得Lv.32) ローグロウ(習得Lv.33) マハブフーラ(習得Lv.36)
火炎弱点 氷結無効
備考、その他
後作において様々なバリエーションが登場する「ジャックフロスト亜種族」のはしり、ともいえる悪魔。
~真・女神転生II~
初登場作。
物語の舞台となるTOKYOミレニアムの一角、メシア教信者の「新たな聖地」として建設されたホーリータウンを氷漬けにした魔王として登場。
メシアとして選ばれた主人公によって討たれるが、後にキングフロストの存在自体がメシアとしてのカリスマ性を高めるためにメシア教の指導者層が用意したスケープゴートであることが語られる。
初登場作。
物語の舞台となるTOKYOミレニアムの一角、メシア教信者の「新たな聖地」として建設されたホーリータウンを氷漬けにした魔王として登場。
メシアとして選ばれた主人公によって討たれるが、後にキングフロストの存在自体がメシアとしてのカリスマ性を高めるためにメシア教の指導者層が用意したスケープゴートであることが語られる。
~真・女神転生if…~
物語には登場することは無いが、カジノ施設の景品にキングフロストの名前を冠した装備が登場する。
ネーミングからしてみれば「ネタ装備」扱いなのだが、その性能はいずれも極めて高く、初心者プレイヤーにとっての「一種の救済アイテム」とも言える。
物語には登場することは無いが、カジノ施設の景品にキングフロストの名前を冠した装備が登場する。
ネーミングからしてみれば「ネタ装備」扱いなのだが、その性能はいずれも極めて高く、初心者プレイヤーにとっての「一種の救済アイテム」とも言える。
~デビルサマナー・ソウルハッカーズ~
物語に直接絡んでこないが、クリア後に挑むことが出来るエクストラダンジョンの隠しボスとして登場する。
強烈な氷結属性のスキルのほか、召喚した仲間を強制的にGUNPに戻す「ハテナボックス」などのユニークなスキルを持つ。
追い詰められると、「今年の冬は寒くなるよ…」の言葉を遺して自爆する。
物語に直接絡んでこないが、クリア後に挑むことが出来るエクストラダンジョンの隠しボスとして登場する。
強烈な氷結属性のスキルのほか、召喚した仲間を強制的にGUNPに戻す「ハテナボックス」などのユニークなスキルを持つ。
追い詰められると、「今年の冬は寒くなるよ…」の言葉を遺して自爆する。
~デジタルデビルサーガ-アバタールチューナー-~
隠しボスとして登場。
物語が進むと、ジャンクヤード内にある謎の遺跡「ポイント136」にて戦うことが出来る。
氷結属性の専用スキル「大冷界」のほか、お供のジャックフロストを呼び出したりと、王様でござい!な攻撃方法を数多く擁する。
隠しボスとして登場。
物語が進むと、ジャンクヤード内にある謎の遺跡「ポイント136」にて戦うことが出来る。
氷結属性の専用スキル「大冷界」のほか、お供のジャックフロストを呼び出したりと、王様でござい!な攻撃方法を数多く擁する。