オカヤマジム
オカヤマジムの特徴
電気をテーマにしたジム。
選択によってはテーマと違ったポケモンもでてくる。
ジムリの得意とする戦略は読み。 といっても常人よりは下手なようだ
メインタイプ
基本的には電気タイプをつかってくるが
テーマが電気もどきなので、機械っぽいポケモンもあわせて使ってくる。
単に弱点を狙っても止まる可能性もありあり。
持って行くと安心なタイプ
地面 エレキブル
技であると心強いタイプ
地面
不利になる恐れがあるタイプ
水、草、飛行
パートナー
サンダース
4種類ほどいる。 それぞれ違う技を持っているので注意。
種族値
HP 65
攻撃 65
防御 60
特攻 110
特防 95
すば 130
スピードタイプの神風特攻隊なポケモン。 俗に言う「130族」である。
倒す為には、 スカーフ持ちの地面タイプや、ランターンなどがおすすめ。
ただし、ヌオーやラグラージを連れて行くと、めざめるパワー:草 で返り討ちに遭います。
主に使ってくる技
メインウエポン
10万ボルト
大体はこの技を覚えているので注意が必要
サブウエポン
めざめるパワー シャドーボール 破壊光線
タイプ一致じゃないにしろ、破壊力があるので注意
補助技
電磁波 みがわり いばる 光の壁
補助技使いやスピード命な奴は注意
現在使用しているポケモン
電気
その他
ガチパ(指定ない場合はこいつら使っちゃうよ!)
弱点
基本的に地面や鋼タイプが苦手なので、そのポケモンをたくさん持っていくといい。
スカーフに超弱い。 また、トリックルームもオススメ。
弱点への対策
見ての通り、地面タイプに弱いです。
対策として、 サンダースのめざぱ氷・草、 ピカチュウの草結び、 ロトムの特性:浮遊、
ジバコイルのめざぱ草、ランターンの波乗り などを入れています。
ピカチュウがこの前普通に
バンギラス落としたから困る
最終更新:2007年12月09日 23:51