かくれんぼ大会

【用語名】 かくれんぼ大会
【読み方】 かくれんぼたいかい
【分類】 用語 / イベント / 大会(遊び)
【備考】
ページの登録タグ:
イベント 大会 大樹の村 用語 遊び

【詳細】

時折大樹の村で開催される遊びの一つ。

  • ルール(回を重ねる毎に追加ルールあり)
鬼は死神と称する(鬼人族と被るため)。
一定時間隠れきったら、ご褒美あり。
タッチなしの掛け声アウト。

  • 追加ルール
訓練ではなくレクリエーションです。遊びです。
捕まっても処刑とかはありませんので手加減してください。
認識阻害とか禁止。
死神役が魔法で攻撃するの禁止。
ニュニュダフネは木の姿になる場合、1m以上の大きさ。

  • 追加ルール
建物の上はOK、中はNG。
魔法や空を飛ぶのは禁止。
鐘が鳴る度に隠者役は必ず移動、鳴っていないのに移動するのは禁止。
鐘を鳴らせるのは死神役のみ。鳴らしたら百を数えるまで動けない。

  • 追加ルール(緊急)
死神役に捕まった者も死神となる。

回数とか 死神役 備考 ソース
第一回「大樹の村かくれんぼ大会」 村長 「全然、見つけられん!」
村の住人は、隠れるのが超上手かった。
119話
二村と三村の扱い
第二回「大樹の村かくれんぼ大会」 村長
お手伝いとしてクロ達&ザブトン
「村長、本気過ぎるっ!」 121話
春夏の出来事
「大かくれんぼ」
・村全体を使った祭り
・全員参加にしたかったが希望者のみ参加
村長 二時間捕まえられず
義理で出てきた子ザブ一匹のみ捕獲
366話
村長の夏休み
村長+捕獲された者 緊急のルール追加
死神役に捕まった者も死神となる
「さあ、俺と一緒に敵を追い詰めようじゃないか!」

+ タグ編集
  • タグ:
  • 遊び
  • 大会
  • 用語
  • イベント
  • 大樹の村
最終更新:2023年06月05日 00:18