#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
基本情報#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
 
		|  | 名前 | のいっこ | 
		| ジャンル | レトロゲーム | 
		| 配信名 | コッソリFC のいっこ配信 | 
		| 性別 | ロボット | 
		| 年齢 | ?? | 
		| マイク | リクエストがあれば・・・ | 
		| 配信者ページ | あっち | 
		| 配信通知メール | こっち(そっち) | 
		| コメント避難所 | どっち | 
		| 配信時間帯 | 深夜~早朝 | 
 プレイ作品
プレイ作品
    
    
        | + | ファミコン 1 | 
ファミコン 1
 
		| No. | タイトル | No. | タイトル | No. | タイトル |  		| 001 | マッピー | 021 | ココロン | 041 | アルゴスの戦士 |  		| 002 | 魔界島 | 022 | ソロモンの鍵 | 042 | ランボー |  		| 003 | ホーリーダイヴァー | 023 | トランスフォーマー コンボイの謎 [ロディマス2周エンド] | 043 | ボンバーキング |  		| 004 | ロックマン | 024 | スペランカー2 勇者への挑戦 | 044 | ファイティングロード |  		| 005 | 花のスター街道 [ノーマルエンド] | 025 | ダウンタウン熱血物語 | 045 | 1943 |  		| 006 | メトロイド [水着エンド] | 026 | 釣りキチ三平 ブルーマーリン編 | 046 | トップガン |  		| 007 | ダウボーイ | 027 | レッドアリーマー2 | 047 | 魔鐘 |  		| 008 | リンクの冒険 | 028 | マイティファイナルファイト | 048 | 小公子セディ |  		| 009 | 突然!マッチョマン | 029 | シャドウゲイト | 049 | ゴーストバスターズ |  		| 010 | 悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん | 030 | 鉄腕アトム | 050 | グーニーズ |  		| 011 | チャレンジャー | 031 | ドクター・カオス 地獄の扉 | 051 | ファミリージョッキー[カモノネギ3冠] |  		| 012 | 悪魔城ドラキュラ | 032 | 暗黒神話 ヤマトタケル伝説 | 052 | キテレツ大百科 |  		| 013 | 重力装甲メタルストーム [2周] | 033 | パワーブレイザー | 053 | 北斗の拳2 |  		| 014 | ZOIDS ~中央大陸の戦い~ | 034 | 迷宮組曲 | 054 | 火の鳥 |  		| 015 | クインティ [表・エクストラモード] | 035 | ビックリマンワールド | 055 | コズミックイプシロン |  		| 016 | バベルの塔 [表] | 036 | ファイナルファンタジー2 | 056 | 星をみるひと |  		| 017 | アルテリオス | 037 | スターウォーズ(ビクター版) | 057 | 仮面ライダー倶楽部 |  		| 018 | 戦場の狼 | 038 | ロックマン4 | 058 | スウィートホーム |  		| 019 | カラテカ | 039 | マニアックマンション[でいぶ・うぇんでぃ・らざー] | 059 | オバケのQ太郎 ワンワンパニック |  		| 020 | 超惑星戦記メタファイト | 040 | コナミワイワイワールド | 060 | ゴジラ |  | 
    
    
        | + | ファミコン 2 | 
ファミコン 2
 
		| No. | タイトル | No. | タイトル | No. | タイトル |  		| 061 | 高橋名人のBugってハニー | 081 | キャッ党忍伝 てやんでえ | 101 | 必殺道場破り |  		| 062 | 聖闘士星矢 黄金伝説 | 082 | ザ・トライアスロン | 102 | ZOIDS2 ゼネバスの逆襲 |  		| 063 | 闘将!!拉麺男 | 083 | レインボーアイランド | 103 | スクウェアのトムソーヤ |  		| 064 | ポートピア連続殺人事件 | 084 | アトランチスの謎 | 104 | ドラゴンファイター |  		| 065 | 飛龍の拳Ⅲ 五人の龍戦士 | 085 | ダブルドラゴン2 | 105 | がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル |  		| 066 | 忍者じゃじゃ丸くん(25面) | 086 | ロックマン2 | 106 | 人間兵器デッドフォックス |  		| 067 | 元祖西遊記 スーパーモンキー大冒険 | 087 | グラディウス2 | 107 | プロ野球!?殺人事件 |  		| 068 | 水晶の龍 | 088 | ファイナルファンタジー3 | 108 | レイラ |  		| 069 | もっともあぶない刑事 | 089 | へべれけ | 109 | マジックジョン |  		| 070 | とびだせ大作戦 | 090 | スーパーピットフォール | 110 | チップとデールの大作戦 |  		| 071 | ファンタジーゾーン2 | 091 | パリ・ダカールラリー・スペシャル | 111 | 恐竜戦隊ジュウレンジャー |  		| 072 | ハイドライドスペシャル | 092 | キョンシーズ2(スイカ頭のみ) | 112 | リトルマーメイド |  		| 073 | ダブルドラゴン3 | 093 | ドナルドランド | 113 | 燃える!お兄さん |  		| 074 | 明治維新 | 094 | 熱血高校ドッジボール部 | 114 | 地獄極楽丸 |  		| 075 | ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境(8面まで) | 095 | ダイハード | 115 | アテナ |  		| 076 | マイクタイソンパンチアウト | 096 | ミラクルロピット(2周クリア) | 116 | ドラゴンクエスト3 |  		| 077 | アルカノイド2 | 097 | 水戸黄門 | 117 | カオスワールド |  		| 078 | キャッスルエクセレント | 098 | スプラッターハウス わんぱくグラフィティ | 118 | おたくの星座 |  		| 079 | カルノフ | 099 | 聖飢魔II 悪魔の逆襲! | 119 | エイトアイズ |  		| 080 | MOTHER | 100 | 貝獣物語 | 120 | キャプテン翼2 |  | 
    
    
        | + | ファミコン 3 | 
ファミコン 3
 
		| No. | タイトル | No. | タイトル | No. | タイトル |  		| 121 | ワルキューレの冒険 |  |  |  |  |  		| 122 | 怒2 怒号層圏 |  |  |  |  |  		| 123 | 伝説の騎士エルロンド |  |  |  |  |  		| 124 | Hook |  |  |  |  |  		| 125 | ドキ!ドキ!遊園地 |  |  |  |  |  		| 126 | 大工の源さん |  |  |  |  |  		| 127 | 夢ペンギン物語 |  |  |  |  |  		| 128 | オリュンポスの戦い |  |  |  |  |  		| 129 | 甲竜伝説ヴィルガスト外伝 |  |  |  |  |  		| 130 | ロボッ子ウォーズ |  |  |  |  |  		| 131 | 大工の源さん2 |  |  |  |  |  		| 132 | 鳥人戦隊ジェットマン |  |  |  |  |  		| 133 | 機動戦士Zガンダム ホットスクランブル(27面) |  |  |  |  |  		| 134 | 光の戦士フォトン |  |  |  |  |  		| 135 | キャプテンシルバー |  |  |  |  |  		| 136 | JuJu伝説 |  |  |  |  |  | 
    
    
        | + | PCエンジン | 
PCエンジン
 
		| No. | タイトル | No. | タイトル | No. | タイトル |  		| 001 | ワンダーモモ |  |  |  |  |  		| 002 | マニアックプロレス |  |  |  |  |  		| 003 | Wizardry5 Heart of the Maelstrom |  |  |  |  |  		| 004 | プリンス・オブ・ペルシャ |  |  |  |  |  		| 005 | 夢幻戦士ヴァリス |  |  |  |  |  		| 006 | ブランディッシュ |  |  |  |  |  | 
    
    
        | + | 未クリアだけどクリア宣言したリスト | 
いつか本当にクリアしてね、のいっこさん。
 
		| No. | タイトル | No. | タイトル | No. | タイトル |  		| 001 |  |  |  |  |  |  		| 002 |  |  |  |  |  |  		| 003 |  |  |  |  |  |  		| 004 |  |  |  |  |  |  		| 005 |  |  |  |  |  |  | 
 のいっこが行った神プレイ
のいっこが行った神プレイ
- ホーリーダイヴァーを初プレイで、11時間ほどで打開。(ただし事前の攻略情報有り)
 とおもったら、ホーリーダイヴァーをノーコンティニューで打開。何者だ。
- スペランカー2配信で左上獲得(一瞬)。だが二面で断念。
- 某配信にてウサギの絵を披露。あまりの画力にコメ欄に戦慄が走る!その後度々「画伯」と呼ばれるようになった。
- 熱血物語にてステータス&お金MAXの裏技を使いクリア ずるっこの真髄、ここに極まれリ
- 闘将!!拉麺男にて武器であるヌンチャクと防具である肩当を入手せずにエンディング到達。ってかラスボスが最序盤のザコの硬いバージョンって…。
- 2012年12月16日、半年以上かけていた明治維新に突如目覚め、無事クリアする。結局やりたくなかっただけじゃねーか、とは言わないでおくよ、おめでとう!
- 2013/04/14の番外編にて、ついにマイクタイソンを打ち破る。それよりはよアルカノイド2。
- 2013/05/07のアルカノイド2配信にて、ラスボス2体を連続で倒さねばならない状況で苦しんでいたが、ふとしたタイミングで最初のボスを倒し2体目が出現する位置に玉を放り込み、2体目のボスの体内で玉が乱反射し瞬殺クリア。ずるっこ謝罪しろ。
- スター緑コテ総勢数十名が出演するBRCプロデュースのツクールRPGになんと、我らがのいっこがプレイヤキャラクタとして選抜される!!
- 2014/07/28、番外編のおまけでカラテカを久々にプレイ。攻略法を紹介しつつ華麗に進めるも途中でバグが発生、敵の表示位置と当たり判定がズレ、当たるはずの間合いでのこちら攻撃が敵に当たらなくなる。「詰んだなこれー」と自嘲気味に笑いつつも、パンチ連打でズレている敵の当たり判定に猛攻を加え、見事勝利を収めるのであった。さすがプロですのいっこさん!これでいいんですよね、報酬の振込お願いします。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
のいっこが行ったm9プレイ#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
- あのころののいっこネタが流行るも誰もウィキに追加しなかった
- 初の本格RPG ビックリマンワールド配信の第3夜で大迷子。
 配信時間中ほとんど迷い続けたあげく、正解同然のヒントでやっと目的地にたどり着く。
 ネタバレ「あっぱれてんしはネオゼウスタウンの南東の家の中」
- 「有名な良ゲを買ってきた」と公開配信をしたが、買ってきたものはなんと"STAR WARS"だった!
- 仮面ライダー倶楽部で2コンのAボタンを押しつつ1コンのスタートボタン押すコンテニュー方法をミスをして20時間が無駄になった
   普通のファミコンの2コンにはスタートボタンないがのいっこはニュ-ファミコンで2コンにもスタートボタンがある
- 5/26のやまだ配信に凸した際にピラニアペドロで操作よく分かっておらず参加者全員1992人に喧嘩を売ってしまった
- 2012/01/21の「闘将!!拉麺男」配信にて、ゲームスタート直後の寺から出られなくてハマる。色々いじったりリセットしたり、結局「調べるモードを止めて十字キーで歩くだけ」に気付くまで実に20分以上を費やした。
- 2012/02/05の「闘将!!拉麺男」配信にて、石化を直すキノコが見つからなくてハマる。色々歩いたり調べたり、結局「門番の居たお堂の中の床一面をどこでもいいから調べる」に気付くまで実に15分以上を費やした。
- 2012/03/18の「闘将!!拉麺男」配信にて、迷いの森を抜ける最中に木にハマって抜けられなくなる。仕方なくパスワードを取ってリスタート(パスワード再開地点は自分の寺固定)。仕切りなおして30分後、迷いの森にてテキトーにやってて再度木にハマる。再度仕切りなおして30分後、再々度迷いの森にて油断していたために木にハマる。再々度仕切りなおして30分後、再々々度迷いの森にて案の定木にハマる。ここでのいっこの心が折れる。結局この日のプレイ内容は配信序盤の1イベクリア分しか進んでいないため、リスナーからも非難轟々で踏んだり蹴ったりののいっこであった。
- 2012/03/18および2012/03/25の「闘将!!拉麺男」配信にて、三悪人の2人目を倒した時点で詰まる。泣いて笑って歯茎をむいて、18日は2時間、25日は3時間に及ぶ日付をまたいだ大捜索の末、結局最序盤の荒らされたお堂の一目見て怪しい巻物を調べていなかったことがリスナーの攻略サイト大搜索の末わかり,リスナーからは大ブーイングののいっこであった。その後三悪人の3人目の黒龍を得意のずるっこで倒した末、神殺鬼砕拳(笑)の使い手であるラスボスの堅いチンピラ「カタチン」を適当に倒し、ついに『闘将!!拉麺男』は終劇を迎え、この配信は伝説になったのであった。のいっこはよ謝罪
- 2012/03/31の他人の配信にて、らいつべの収入が話題になり、流れでのいっこ星を購入。しかし後12時間で消えるかもしれないと知り(星は買った月間のみ有効?)、自分の無知を棚にあげて激怒するのいっこであった。でも実際は4月1日も星ついてたね、よかったねのいっこペロペーロ。
- 2012/04/15の「飛龍の拳Ⅲ 五人の龍戦士」配信にて、ボス戦であと一撃まで追い詰めておいて、画面内に現れた聖水(回復アイテム)に目が眩んで逆転負けを喫す。
- 2012/05/13の「飛龍の拳Ⅲ 五人の龍戦士」配信にて、詰まっていた場面を打開するために手動照準モードから自動照準モードにこっそり変更する。当然リスナーは激昂し元に戻す事を要求するが、蛙の面に小便ののいっこであった。謝罪しろ。
- とおもったら2012/05/19の「飛龍の拳Ⅲ 五人の龍戦士」配信にて、手動照準モードでエンディングに到達。最初からそうしろ、とは言わないでおくよ、のいっこおめでとう!
- 5月末に安価で決まった「明治維新」をプレイしたくなくて、6月に入ってから“番外編”と称して逃げ配信をすることが多くなった。のいっこはよ明治維新。
- 2012/06/24の「明治維新」配信にて、ほぼ4時間プレイして何も進展しないという偉業を成し遂げる。原因は、移動中遭遇するはモノは全部敵だと思いこんで逃げまくっていたため。あ、剣の腕前だけは上がりましたよねーニコニコ(*^_^*)。
- 2012/09/02の「明治維新」配信にて、2時間進展なしの状況を打ち破ったのは、のいっこが会話対象の選択肢に2ページ目があることに気付いた事だった。当然のようにのいっこに謝罪が求められるが「システムが悪い」と謝罪要求を突っぱねるいつもののいっこであった。
- 2013/02/11より始まった「アルカノイド2」配信。実に2013/04/28までの2ヶ月半ほどの間「3面辺りまで行ってゲームオーバー、タイトルからやり直し」を繰り返している。この無限地獄から抜け出すことはできるのか?「配信するモチベが、ネェ~」(のいっこ氏談)というやる気の無さも相まって、記録は今も伸び続ける・・・。 (2013/04/29追記) 現在はコンティニューと面セレクトコマンドを教えてもらい喜色満面ののいっこであった。ここまでお膳立てしてやったんだ、はよクリア。
- 2013/04/14の番外編にて「ドルアーガの塔」を配信するも、シルバーマトックを外壁に使って即破壊して萎えて止める。ドジっ子属性持ち。
- 2013/04/25の某ロボ配信にて、CROW(カラス)の綴りを"KROW"と書いてしまう。謝罪。
- 2013/10/14の配信冒頭にて、番外編でコツコツ進めていたドラゴンクエスト3のデータが飛んだことを報告。はよ電池交換。
- 2013/08/18以来、安価で決まったカルノフをやりたがらない。口先だけ「やろうかな~」といいつつ実に2ヶ月以上配信していないのである。これは有罪、TAOの刑に処す。
- 2013/11/03、実に2ヶ月半ぶりにカルノフを配信。しかしバグってリセットを押すはめになったり、壁にハマってタイムアップを待つはめになったり、日頃の行いが色濃く出たプレイとなった。と思っていたらクリアしやがった。何で今まで苦労してたの?何で今まで配信したがらなかったの?何で(マンドクセ
- 2013/11/04、MOTHER配信にて、カナリアの子供の使い道が分からなくて詰まる。迷うこと30分、結局町の人の話をちゃんと聞いてなかったことが判明。ビックリマンワールドのあっぱれ天使から何も成長していない…。
- 2013/11/04、MOTHER配信にて、めのうの釣り針を入手した際に「紅玉の釣り竿は取った?」と尋ねられる。探すこと10分、ようやく釣られたことに気付く。釣られ乙。(※MOTHERには紅玉の釣り竿なんてものは存在しません)
- 2013/12/01、MOTHER配信にて、ドラゴンの起こし方が分からなくて詰まる。レベル上がったりパーティメンバー変わる度に話しかけたりテレパシー使ったりアイテム使ったり、試行錯誤の上ようやくチェックすれば良いことに気付く。アフォwww
- 2013/12/08、MOTHER配信にて、ホーリーローリーマウンテンへの洞窟で迷う。30分かけてようやく出口にたどり着くも、出た直後にサターニア3匹にPKフリーズγからのPKフリーズΩであっさり全滅する。のいっこは確実に持っている。
- 某kmc配信にて「83 : のいっこ 3/24 19:34:51 1種類で25ピース かけることの5種類=100個ですか。頑張ってください」
- 2014/5/5、レインボーアイランド配信にて、ラスボス撃破後の選択肢でよりによって「彼女が欲しい」を選ぶ。当然バッドエンドなのでリスナーはクリアと認めないにもかかわらず「レインボーアイランドクリア、異論は認めない」と強い姿勢で凄むのいっこであった。はよ2周目。
- 2014/6/21、番外編でFCゴジラをプレイ。「このゲームはモスラをゴール地点に待機させてゴジラを殺してからモスラだけ次ステージに進めるのが早くクリアするコツです」と紹介しつつも、モスラをゴール地点に待機させようとしてうっかり次ステージに進ませてしまう。しぶしぶゴジラもゴール地点に進ませようとするも、あえなくゴジラが死亡、ゲームオーバーに。これがのいっこお得意の「有言不実行」である。
- 2014/7/8、番外編のFF3配信にてジョブ安価を実施。その際自分の指定した安価を「ksk」コメで自分でゲットしてしまう。クソオオオ生で見たかったよおおおお!!!
- 2014/07/28、番外編のおまけでカラテカをプレイする。バグをも克服し苦手な鳥の敵も撃破して見事ラスボスまで辿り着くも、ここでのいっこに実験の虫が湧いてしまう。ラスボスの部屋に入ると間髪入れずラスボスが攻撃してくるので、通常はすぐ後退してラスボスを一つ前の部屋に誘導してから撃破するのだが、ラスボスの部屋に入ってそのまま攻撃で押しきれるかどうか試した結果、案の定やられてゲームオーバーに。好奇心は猫をも殺すのであったーーー。
- 2015/10/21、コソ短2配信でロマサガ2をプレイ中、リスナーから「配信説明にFC配信って書いてある」とつっこまれた際、「SFCもFCだ!」と無茶苦茶な理論を展開。これがのいっこ流である。
- 2015/12/28、防災訓練こと絶体絶命都市2配信にて、タクシー運転手編で燃料を持つため泣く泣く傘を捨てる。その後すぐ近くで大型リュックサックを拾う。のいっこ本人に確認したところ見事にm9プレイと判断される。
- 2016/10/2、ミラクルロピット2100年の大冒険配信にて、パワーアップアイテムだが放置すると敵に変化する赤玉がなぜか無限湧きするバグ(?)に遭遇。「こんなこと今まで無かったでしょ!www」と必死で避けようとするもあえなく死亡。おのれマイクロニクス!!
- 2017/9/18、ファミコン版ドラゴンクエスト3配信にて、勇者の最大MPがなかなか上昇せず、レベル15の時点で賢さは20、最大MPは13という記録的な低さとなる。これは・・・日頃の行いの報いじゃな?
 ステータス
ステータス
		| 喋り | 未知数 | 
		| コントロール | Z | 
		| 速度 | ∞ | 
		| SM度 | ドS | 
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
配信環境#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
		| OS | windows8 Pro 64bit | 
		| CPU | i5-2500 3.3Ghz | 
		| Memory | Kingston or SanMax DDR3-4GB-1333 x2 | 
		| VGA | Sapphire RADEON HD6850 1GB | 
		| Sound | おんぼーど | 
 ▼ARK774企画「チャンピオンシップロードランナー駅伝」
▼ARK774企画「チャンピオンシップロードランナー駅伝」
- 見切り・技・術を継承し、迫りくる面を順調に打開してきた歴代皇帝たち。
  これら先帝の力に、Sの心、ホーリーダイヴァーを打開する技、
ロボットの体を併せ持つ、第9代皇帝NO-IKKOが、ここに誕生した!
- 41面を始めてわずか2分で金塊全奪取に成功。区間最高タイムがでるか!? とおもいきや、最後のはしごにむかう道に落とし穴があり、ゴールできず。
  冷静に戦況を見極め、敵を動けなくしてエレベーター技を使えばゴールできると見抜き、40分使って敵を足止めする。
  金塊を全回収しエレベーター3連を試みる。が、2体目のエレベーターに失敗。リスナー一同、ズッコケる。
  仕切りなおして再度挑戦し、ようやく打開する が、パスワードを取り終える前にスタートしてしまう。
- 42面は非常に入り組んだステージ。 パスワードを取り損ねたのいっこは、ポーズをかけて必死に考える。
  そんなことをよそに、リスナーはだれも一緒に考えようとせず、コメ欄は平常運転。
  必死に考えた甲斐があってか、自力で解法を導き、35分で打開する。
- 43面は真ん中に大きな穴がある、左右対称のステージ。 それほど悩むことなく打開策を編み出すが、うまくボンバーマンを誘導できずにてこずる。
  ステージ中央に「
たけしタワー」を築くなど、何とか誘導し、先帝の技である「宅配便」を駆使し打開する。
- 44面もじっくり観察し、ひとつずつ金塊の取り方を確立していき、気づいたらクリアしていた。
- 45面は、左の(コメ1188曰く)大きなアパートと、右の低層アパートにブロックの塊にわかれており、金塊が散らばっているステージ。
  それほど苦もなく左側のアパートを制し、右側のブロックの塊に挑む。
  ブロック左端の金塊二つの取り方に悩んだが、ボンバーマンが一体いることに目をつけたのいっこは、すぐに「エレベーター」を思いつき回収する。
  うまく回収方法を確立し、ブロックの中の金塊を全回収しようとしたとき、なぜか2回も掘る場所をミスってしまう。 「露骨な時間調整」と思われる。
  その後はミスもなく、ポーズをかけての熟考したことが功を奏し、安定打開する。
    
    
        | + | その1 | 
1205 : 12/26 1:51:19
ウォーズマンと一緒で、30分たったらやばいんだよね
 1209 : 貴澄なつき 12/26 1:51:42
 こーほー・・・こーほー・・・
 1210 : バチオ 12/26 1:51:46
 コーホー コーホー
 1214 : 12/26 1:52:03
 1209 1210 結婚してこい
 | 
    
    
        | + | その2 | 
1221 : 12/26 1:53:10
竹原落ち着け
 1222 : 12/26 1:53:21
 ロードワーク行くよ
 1223 : バチオ 12/26 1:53:22
 ロードワークいくよー
 1225 : 12/26 1:53:37
 1222 1223結婚おめ
 1228 : バチオ 12/26 1:54:00
 そんなに結婚しちゃったら日本の法律じゃあばっせられちゃうよ
 | 
- 配信終了間際、まさかの「アサヒィスゥプゥゥァドゥラァァァァイ」での締めを行う。 不意打ちに戸惑いつつも歓喜するリスナーたちであった。
リザルト
		| START | 12/25 23:33 | 
		| 41面クリア | 0:18(45min) | 
		| 42面クリア | 0:53(35min) | 
		| 43面クリア | 1:23(30min) | 
		| 44面クリア | 1:47(24min) | 
		| 45面クリア | 2:20(33min) | 
		| END | 12/26 2:20 | 
		| 使用時間 | 2時間47分 | 
		| ストック時間(当区間) | 2時間13分 | 
		| 使用ストック時間 | 0時間00分 | 
		| ストック時間(区間計) | 15時間13分 | 
 コメント
コメント
- 自配信では謙虚になるのいっこカワイイです(*´ω`*)  -- 名無しさん 
- レトロゲ-配信するのも見るのも好きな人  -- 名無しさん 
- したらばにコメント重い時用の避難所作ってください  -- 名無しさん 
- とりあえず避難所作成しました。後は避難所の読み子設定かな…  -- のいっこ 
- のいペロ  -- コンセント 
- のいぺちょ  -- やまだ 
- あっぱれてんしはネオゼウスタウンの南東の家の中  -- 名無しさん 
- 新PCで配信期待してます  -- 旧のいっこPC 
- 謝罪配信はよ  -- 名無しさん 
- ぺろぺーろ  -- 名無しさん 
- このクソリス共も彼女作れる気がしなくて配信見ることしかできないカスなんだろ  -- 367 : 1/26 17:38:10 
- 所詮はコメするだけで口だけでほざくことしかできないんだろお前らってww  -- 374 : 1/26 17:38:57 
- お前らも既に人生終わらしてるんだろニートという職業でww  -- 271 : 5/5 13:02:17 
- 一々囲いきもいなお前ら死ねよww  -- 322 : 5/5 13:07:33 
- リスナーってなんで存在してるの?こんな文字でしか表現できないのにw  -- 380 : 5/5 13:12:32 
- お前らもさっさとハロワいけよこんなクソ配信見てる暇があるならww  -- 410 : 5/5 13:15:05 
- のいぺろー  -- 名無しさん 
- くくるでもいい声出していきましょう  -- 名無b 
合計のいっこ生産数: - 
本日ののいっこ生産数: - 
昨日ののいっこ生産数: - 
最終更新:2023年12月01日 12:16