配信名 |
~(ゲーム名)@シグ |
ジャンル |
ぷよぷよ全般 |
性別・年齢 |
男・17 |
マイク |
有 |
推奨コメント |
シグ大好き! |
配信URL |
http://livetube.cc/chronicle213、WME配信、ニコ生 |
skypeID |
【chronicle213】&skype_status(chronicle213,add) |
あなたは - 人目のぷよ勝負挑戦者で-人のリスナーが今主を虐めてます
主な配信作品
ぷよぷよ、ぷよぷよフィーバ、ぷよふらなど
主な配信内容
へたくそ配信、ぷよ初心者(笑)です配信などなど
特徴
オンラインゲームからPS2のゲームまで幅広いジャンルのゲームを配信している。
企画力はあるのにトーク力が欠ける
ぷよぷよフィーバ2のはらはらコースでコンテニュー回数が95回
とりあえずシグ大好き!
ぷよぷよの積み方はカエルしかできない
最高連鎖数は6連鎖(マグレ)
ぷよぷよフィーバのPC版を購入したらKGMなどの人に虐められる予定
リスナーの助言をうまく活用できない
とりあえず噛む
口癖
やっていこうよ!
かえる積みが一番使えるよね!ね!
そぉい!
5連鎖なんて都市伝説だよね!
はじめの一歩2、ボクサーズロード
8月31日に初めて配信した作品。
安価で身長、体重、腕の長さ全てMAXにし、顔が真柴というシュールなボクサーにする。
名前はBod
早くもプロテストで快挙を見せて衝撃デビューする。
300kg以上計れる計量計を狂わせて偽装パスする。
対戦相手の体重が90kgの相手も手加減をせずに倒す。その対戦相手は頭蓋骨損傷+脳内破裂で亡くなる。
スパーリングの時も自分だけヘッドギアをつけて相手にヘッドギア無しで戦わされる。そしてBobのジョルトを食らい、亡くなる。
ある時、安価でカエルパンチという技を習得し、そのカエルパンチで6Rボクサーの首をぶっ飛ばし。その相手ボクサーが亡くなる。
しかし、相手ボクサーが機敏なデブとの試合時、Bobは苦戦し、Last Roundで沈む(この事件以来、Bobをマケボノと呼ぶようになった)
それでも、世界ランカーの超有名ボクサーをジョルト連打という卑怯な手で倒す。その相手ボクサーは幸い、くも膜下出血という重症で済んだ。
そしてタイトルマッチ、チャンピョンはマケボノのジョルト3発で沈む。チャンピョンは脳内出血+脊髄損傷で還らぬ人となった。
マケボノは、国内チャンピョンだと不満なので世界にも被害を及ぼそうとした。
しかし、機敏なデブが対戦相手に当たり、8Rと死闘の末、沈む。
しかし40日後、IBF世界チャンピョンに挑戦し、相手の腕をジョルトで折り、怯んだところをジョルト3連発で倒れる。その世界チャンピョンも脳卒中で後日亡くなる。
その後、世界チャンピョンの栄誉を称え、母国カナダで盛大な葬式が行われた。
しかし、この事が原因で対マケボノに対するツボを世界中の人々が習得し、ウェルター級のボクサーを相手にスパーリングしたところ、マケボノがぶっ飛ばされて沈む。
そして、攻撃一発でも食らうとダウンしてしまうようになった。
1年で国内だけでなく世界チャンピョンになった実力の持ち主であった。
鴨川源氏著「伝説のピザ」より
はじめの一歩 Fat Monkey kicker伝説
- 安価によりkickerが名前になり、さらに安価でFatとMonkeyがタイトルネームになった
- 殺人ジョルトを持つデブボクサー
- 亡くなった人は20人以上。
- あの鷹村でさえ勝てなかった要塞。
- ジョルト無しでは勝てない。
- リングに上がると一瞬にして公開処刑場になる。
- ジョルトの威力は10トントラックが時速100キロで突っ込む力と同じ威力
- リングに上がると烏がざわめきだす。
- タイトルマッチのときに母国の国家が流れているときに亡くなった20人以上のボクサーの叫びが聞える
- ボクシンググローブは特注
- トランクスも特注
- チャンピョンベルトも特注
- 特注物製作費用は314万円
- ライバルは現在育成中のMILD SEVEN
・安価で決まったボクサーの名前はtensai
・身長2m、体重296kgのレスラー級ボクサー
・よそ見→ジョルトで敵をなぎ倒す卑怯なボクサー
・しかし、タカムラモドキの猛烈なラッシュにより倒れる
・外見でボクサーをKOさせたことがある
・2代目
kickerとして期待されている
Gジェネ魂 4L艦隊
ディビニダド |
4L艦隊のリーダー機体。MAP兵器の核が強力で雑魚敵を一瞬にして滅ぼす力を持つ |
ゾディアック |
通称ワイングラス。燃費は悪いがビームサーベルの威力が異常 |
エビルドーガ |
地味な存在の機体だが、攻撃力が高い |
グランザム |
ビーム兵器のMA。ほぼ地上戦用になっている |
αアジール |
ファンネルが搭載してある機体。しかし安価されない |
GP03D |
マイクロミサイルポッドが強力なガンダム。武器も豊富で使いやすい |
ヨルムンガンド |
通称ヨルムン先生。しかし稼ぎのつもりがシャアのザクなどの攻撃で墜ちる |
他に3Lとして、ノイエジールⅡ、ラフレシア、クィンマンサなどの強力な機体が控えてある。
更にペーネロペーの攻撃力が100越えという異常な攻撃艦隊である。
Gジェネ魂 安価ユニットリスト
4L、3Lは略
Hi-νガンダム |
通称最高峰 安価されても残念なパイロットしか搭乗しない |
ナイチンゲール |
ファンネルが非常に強力だがF90の最終面で墜ちる |
ZZガンダム |
安価で生産する事になったがZ最終面でカツの呪いにかかり墜ちる |
ゲーマルク |
マザーファンネル(通称ママファン)を搭載していて非常に強力だったがF90最終面でナイチンゲールと共に墜ちる |
ペーネロペー |
アストナージエンジンを搭載して攻撃力が110を越える機体、ビームライフルでグワジンを滅ぼす強力な為、チート機体として扱われている |
クロスボーンガンダムX3 |
騎士様(笑)が定番となりいつも安価される、しかし稼ぎステージでボールの攻撃の嵐を受けて墜ちる |
主な機体が
tensaiの呪いにより墜ちる。メインがとうとう4Lばかりになってしまった。
- F90ステージで安価を始めたが。tensaiが安価したリガズィカスタムがまさかの海へびで墜ちる
- その前にもゲーマルクを墜とされる。
- また、ライツベの調子を狂わせるのもtensaiの呪いではないかと議論。
- 8月26日の配信でもtensaiが安価したリックドムⅡが堕ちる
- 95%の命中率でかわされる
- 10%も命中率のミサイルが命中し落ちる
- ぷよぷよが弱いのもtensaiの呪いにかかってるからである
PCスペック
OS |
Windows XP Professional SP3 |
CPU |
Core2DuoE8400 3.60Ghz(OC) |
メモリ |
4096MB |
VGA |
ATI RADEON HD4850 512M |
HDD |
500GB |
主なm9、神プレイ
- 8月8日の配信で+11ハウンドクラッカー強化失敗
- ぷよふらで勝った回数102回中2回
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最終更新:2009年02月12日 22:35