【レイジングハート・エクセリオン】
フランドール・スカーレットに支給。
魔法少女リリカルなのは主人公愛用のインテリジェントデバイス(意志有る魔法の杖)。
魔法の素養があればある程度は使いこなす事が出来る。
高町なのはの戦闘スタイルから『砲撃魔法』『誘導操作弾』『防御魔法』に長けているが、
近距離戦闘や機動系は若干重いと思われる。
バリアジャケットはこの装備から作り出される。
フランドールは素養があった為、自分の技に近似した物は早々と習得した模様。
しかし、性質的に向かない防御魔法の習得は遅れている。
魔法少女リリカルなのは主人公愛用のインテリジェントデバイス(意志有る魔法の杖)。
魔法の素養があればある程度は使いこなす事が出来る。
高町なのはの戦闘スタイルから『砲撃魔法』『誘導操作弾』『防御魔法』に長けているが、
近距離戦闘や機動系は若干重いと思われる。
バリアジャケットはこの装備から作り出される。
フランドールは素養があった為、自分の技に近似した物は早々と習得した模様。
しかし、性質的に向かない防御魔法の習得は遅れている。
本編では登場早々、怒涛の弾幕攻めを見せてくれた。
キ○ガイにレイジングハートとはよくも言ったもんだ!
キ○ガイにレイジングハートとはよくも言ったもんだ!
【バルディッシュ・アサルト】
タバサに支給された。
魔法少女リリカルなのはA'sでフェイトが使用する漆黒のインテリジェントデバイス(意志有る魔法の杖)。
本人に魔法の素養があれば上手く使いこなすことが可能。
形状を武器の様に変化させたり、雷撃・電撃の魔法を使うことが出来る。
近接戦闘や遠距離戦闘どちらもバランス良く使用可能。
バリアジャケットはこの装備から作り出される。
魔法少女リリカルなのはA'sでフェイトが使用する漆黒のインテリジェントデバイス(意志有る魔法の杖)。
本人に魔法の素養があれば上手く使いこなすことが可能。
形状を武器の様に変化させたり、雷撃・電撃の魔法を使うことが出来る。
近接戦闘や遠距離戦闘どちらもバランス良く使用可能。
バリアジャケットはこの装備から作り出される。
【リインフォース2】
梨々=ハミルトンに支給。
なのは公式の、中央に居る茶髪の女性の肩に乗っているそれ
また、Youtube/GTYS4mDq-rkの07:20から少しだけその姿が確認できる
キャラの性格等に関しては下記リンク先を参照のこと。
(なのはWiki キャラ紹介)
また、実際に彼女が登場した話の一部を下記うpろだにうpしたのでそちらも参照されたし。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000186828.zip、PASSは編集画面参照のこと
また、Youtube/GTYS4mDq-rkの07:20から少しだけその姿が確認できる
キャラの性格等に関しては下記リンク先を参照のこと。
(なのはWiki キャラ紹介)
また、実際に彼女が登場した話の一部を下記うpろだにうpしたのでそちらも参照されたし。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000186828.zip、PASSは編集画面参照のこと
【グラーフアイゼン】
プレセア・コンバティールに支給された。
ヴィータのハンマー型デバイス。打撃武器として有用であり、魔法のサポートもこなす。
カートリッジシステムを搭載し、専用の弾丸を使用することで変形を行ったり、強力な魔法を使用したりする。
内部にカートリッジ3発装填済み。
カートリッジシステムの弾丸は他のデバイスと共用可能。
中の人が渋い。
ヴィータのハンマー型デバイス。打撃武器として有用であり、魔法のサポートもこなす。
カートリッジシステムを搭載し、専用の弾丸を使用することで変形を行ったり、強力な魔法を使用したりする。
内部にカートリッジ3発装填済み。
カートリッジシステムの弾丸は他のデバイスと共用可能。
中の人が渋い。
【S2U】
イリヤスフィール・フォン・アインツベルンに支給された。
魔法少女リリカルなのはA'sまでクロノが使用していたストレージデバイス(意志が無い魔法の杖)。
色んな魔法が標されている辞書のようなものだと思えばだいたい間違いない。
最終的にデュランダルに世代交代した。
魔法少女リリカルなのはA'sまでクロノが使用していたストレージデバイス(意志が無い魔法の杖)。
色んな魔法が標されている辞書のようなものだと思えばだいたい間違いない。
最終的にデュランダルに世代交代した。
【カード】
レンに支給された。
魔力が貯蔵されているカード。
本編では仮面の戦士がこれを使用、
ディバインバスター・エクステンション並みの長距離からの拘束や、
なのはやフェイトを含めた高レベルの魔導師を五人まとめて拘束するなどの魔法をデバイス抜きで行っている。
本人は知らないが、はやてにとっては因縁のある支給品。
魔力が貯蔵されているカード。
本編では仮面の戦士がこれを使用、
ディバインバスター・エクステンション並みの長距離からの拘束や、
なのはやフェイトを含めた高レベルの魔導師を五人まとめて拘束するなどの魔法をデバイス抜きで行っている。
本人は知らないが、はやてにとっては因縁のある支給品。