コメントログ
- かっこ悪すぎるので、「光波大全」の部分をタイトルから外していただけませんか? -- (名無しさん) 2006-05-01 06:29:53
- ぶっちゃけた感想ありがとうございます。
うすうす感づいてはいたがやはりかっこ悪いですか。
LightWave3Dwikiじゃ検索しづらいし、BBSに書くにも長すぎかと思って
“XSI道場”見たいに短かくて分りやすいタイトルが欲しかったんです…
他にいい名前無いですかね -- (管理) 2006-05-01 11:23:37 - まだLW大全のほうが自然ですかね? -- (管理) 2006-05-01 11:40:05
- 「LW大全 - LightWave3D-Wiki」で良いんじゃないでしょうか?
こういうサイトの名前は、シンプルなのが一番良いと思いますよ。 -- (名無しさん) 2006-05-03 05:25:34 - なるほど、参考になりました。
有難うございます。 -- (管理) 2006-05-03 10:54:37 - 「LW大全」で検索すると102,000 件、
「LightWave3D-Wiki」で検索すると6,790 件ヒット
…結局検索しづらいですねぇorz -- (管理) 2006-05-03 11:14:53 - コンテンツが充実してアクセス数が増えれば、自然に検索のトップに来るので
検索しづらいという事は無くなるんじゃないですかね。
逆に、変わった名前を付けて検索数を減らしたとしても、サイトに内容が無ければ
アクセス数は伸びないと思うんですよ。
なので、とりあえず名前は適当な所で決めてしまって、このサイトをどういう風に
充実させていくのかって事をハッキリさせる事の方が先だと思いますよ。
現状、管理人さんがどういう方向性のサイトを目指しているのかが、いまいち見えてきませんので。 -- (名無しさん) 2006-05-04 15:26:33 - 解らないことを何でも解決できるようなサイトにしたかったんですが
今の状態じゃ深く考えてもしょうがないですね…;
とりあえずLW大全にしとこうと思います。 -- (管理) 2006-05-04 21:47:14 - 光波大全
中国のサイトだと思った・・・。 -- (名無しさん) 2006-05-06 14:40:03 - 日本独自の文字は、ひらがな と カタカナ ですよね。
-- (名無しさん) 2006-05-06 14:43:47 - すいません、バイトが忙しくて放置してました;
maxの情報サイトで有名なサイト名「hallucino」も意味が良くわかんないんで、
なんか光波大全のままでいいような気がしてきた… -- (管理) 2006-05-07 23:26:26 - hallucinoと違って光波大全は、なんか胡散臭いです…
-- (名無しさん) 2006-05-07 23:35:33 - LW大全に変更しないんですか? -- (名無しさん) 2006-05-10 08:51:07
- コメントはここのサイトについての書き込みがメインなので
質問板のように雑談板のページも欲しかったりします。 -- (名無しさん) 2006-05-20 12:13:48 - >LW大全に変更しないんですか?
しました。バナーもあとで変更します
>...質問板のように雑談板のページも欲しかったりします。
2chの雑談板があるんでいらないかと思ったんですが、
一応作っときました。 -- (管理) 2006-05-21 14:06:27 - http://www11.atwiki.jp/lw3d/pages/14.html&br()
LW9のニュースページに
FPrimeのサポートとありますが、
今公式サイトではその箇所が削られています。
思わず小躍りしてしまいましたが、こちらのwikiの記述も
削除されたほうがよいと思いました。 -- (ak) 2006-07-17 06:01:09 - http://www11.atwiki.jp/lw3d/pages/14.html -- (ak) 2006-07-17 06:02:01
- トップページの画像が中華っぽくてかっこ悪いと思うのですが・・・ -- (fc) 2007-04-22 18:52:27
- すみません、放置しっぱなしですね…; -- (へぼ管理人) 2007-05-02 17:53:47