A&Q ドングル
USB版とPRL版
- 11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水)06:15:19ID:Ktwqg2Py
- USB版とPRL版、どちらが一般的なの?
今日か明日、購入しようと思ってるんだけど、この点だけ
迷ってる>些細かもしれないけど・・。 - 12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水)06:44:28ID:jYoA+MbB
-
USBが無いような古いPCを現役として今後も使いつづけるので無い限り
パラレル版を選ぶ利点は無いよ。
- 13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水)07:06:59ID:OwbHo/r7
- USB
>LightWave3D[8]version8.5(64bit)日本語版は、ドングル(ハードウェアキー)製造元より配布されております64bit版Windows用のドライバの制限により、
>USBドングルのみご利用となります。詳しくはLightWave3D[8]version8.5(64bit)日本語版のページをご覧下さい。
ドングルはずしても起動できる
- 218 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金)18:34:47
ID:5fDijPRU
- ところで質問なんですが、
ドングル外しても通常通り起動できること、
またはドングルなしで通常起動してるのは割れ確実ですか?
・スルー