LW大全 LightWave3DWiki

A&Q髪の毛・毛

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

A&Q 髪の毛・毛

ポリゴンの髪の毛を動かす
44 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/27(金)17:32:55 ID:bXXjkyvq
キャラクターに(サスカッチ等を使わずに)ポリゴンで髪の毛を、短冊状で作った際、
動かすのって、皆どうやってる?

思い通りに動くが、手間がかかる

・ベジェベンド、スプラインツール(重い)
・ボーンを仕込んで手付け(IK・FK)で

・モーフ
・ソフトボディ/クロス等のダイナミクス

setUpしてしまえば手間はかからない(?) 意図した通りには動かしずらい

LWで、ロープの様な表現って難しいなぁ(特に自動化は)・・
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/27(金) 18:12:41 ID:kd8UbsmX
>>44
細かい演出したいと思ったら自動化ツールはあまり使わないかと
煙とかも同じ
46 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/27(金) 18:17:27 ID:kd8UbsmX
あっ別に皮肉な意味じゃなくて
自動化してくれるツールは演出にこだわる場合無駄だから使わない方が速いよ
演出が明確に決まってるなら
何回もテストして良い結果待つなんてやってられないでしょ?
47 名前: 44 2006/01/27(金) 23:00:02 ID:s9RXevFG
>>46
レスthx
やっぱそうっすよね・・・
監督と演出家、他何人もチェックがあるので、オーダーに対応する為には、
細かい所まで制御出来た方が良いだろうなぁー
でも、そこまで手を加えるほど時間が・・・LWだからしょうがないっすね。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー