M1000まとめサイト
OPL:mPOPUP
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
<<メニュー
mPOPUP
- ポップアップメニューを表示する
構文
i% = mPOPUP(x%,y%,posType%,n1$,k1%,n2$,k2%...)
パラメータ
- x%,y%:表示位置
- posType%:指定した表示位置に対してのポップアップメニューの表示位置
- 0:左上
- 1:右上
- 2:左下
- 3:右下
- n1$,n2$,n3$...:アイテム名
- k1%,k2%,k3%...:ショートカットキーのキーコード
戻り値
- 選択された項目のキーコード
- Escキーで終了した場合は0
詳細
- 指定した位置にポップアップメニューを表示する。
- 表示する項目の数だけアイテム名とショートカットキーのキーコードを設定する必要がある。
サンプルコード
PROC main: ENDP