CHRONICLE ファースト・アタック
詳細
これよりバジュラに襲われているマクロス・ギャラクシー残存艦の救出を行う。
ギャラクシー残存艦の戦域離脱を阻むバジュラを、直ちに殲滅せよ。
序盤
開始時:No.20 射手座午後九時 Don't be late(歌)
中盤
開始時:No.56 Stratosphere Diver
開始後:No.21 インフィニティ #7(歌)
終盤
開始時:No.21 インフィニティ #7(歌)
友軍
序盤
敵機
序盤
第一陣
バジュラS×10
第三陣
バジュラL×8
第四陣
バジュラL☆
バジュラS×2
バジュラL×2
第五陣
バジュラL☆
バジュラS×2
バジュラL×2
中盤
バジュラL×6
終盤
バジュラ母艦
第一陣
バジュラ母艦
バジュラL☆
バジュラL×2
第二陣
バジュラ母艦
バジュラL×6
第三陣
バジュラ母艦
バジュラL☆
バジュラL×2
攻略ポイント
三つのパートで構成されるミッション。
機体限界で挑む場合の難易度は高く、SSランク取得は更に難しい。
可能な限りの機体改造を行った上で挑戦するのが望ましい。
機体限界内でSSランクを狙う場合はアルトを育成しておくこと。
+
|
序盤 |
序盤はアーマード装備の VF-25Sで挑む。
追加装備は強制的にタイプBとなっているので、HPに注意しつつガンポッド主体で雑魚を落としていこう。
SS狙いの場合は初期配置のバジュラS×16で50ブレイクをさっさと稼いでおきたい、
5分しか時間が無いので、稼ぎも含めて1分以内に全滅させること。
バジュラL☆のSPAやマシンガンはまともにくらうとアーマーが全て持っていかれる、
☆付きと戦う際に火力の低下は避けたいので、必ず回避したい。攻撃は連射ミサイルがベター。
増援第四陣が出現後にルカが捕獲され目標地点が出現する。クリア目的ならすぐに目標地点に向かおう。
SS狙いなら当然敵を全滅させる。最後の☆付きは硬い上に強い、要注意。
次のアルトのためにSPゲージは満タンにして持ち越したい。
|
+
|
中盤 |
このパートはバジュラは全て無視してそのままルカのところまで向かえばすぐに終わる。
クリア目的ならファイターや変形移動で早々に終わらせるのが賢い。
高ランクを狙う場合は最大の山場。
狭い通路にバジュラLが配置されている、このバジュラはSPAを使ってくる厄介な相手。
迂闊に突っ込むと格闘や狭い通路での逃げ場の無いSPAであっという間に落とされてしまう、
ここはアニメ本編のように壁から様子を伺いつつガンポッドで攻撃していこう、
またSPAを惜しみなく使うことも大事。とにかくダメージを受けないように立ち回ろう。
最後の一体になったら通路でSPゲージを満タンまで溜めてから撃破する、ついでに遠距離からAMAでコンボを稼いでもいい。
ブレラ戦に備えてHPは最低でも半分は残しておかないとキツイ。
全てのバジュラを落とすとブレラが登場。SSランクを狙うなら避けては通れない相手。
ブレラはかなり強いので勝てる見込みが無かったら無視してルカのいる場所に向かおう、Sランクまでは逃げてOK。
倒す場合、まず適当な攻撃でダメージを与える、格闘あたりが適当。
するとSPAを使ってくる、密室や通路で高速化したブレラとまともにやりあえる筈もないので、
こちらもSPAで迎撃しよう、SPA後は可能な限り逃げて敵の高速化時間を潰す。捕まったらもう一度SPA。
残ったHPを格闘なりで削って頑張って倒そう、格闘が苦手だと非常に難しい戦いとなる。
|
+
|
終盤 |
例にも漏れずマクロスは遅いため敵母艦から離れて戦おう、SS狙いの場合は極力ダメージを受けないように。
また、あまり中央に寄り過ぎると敵増援がすぐ側に現れる可能性があるのでマップの端側を維持しよう。
基本はミサイル、母艦には中央にマクロスキャノンを撃ってミサイル。
まだコンボボーナスを稼いで無いなら最初の母艦で200コンボ稼いでおく。
☆付きは距離2000近くなったらチャージ格闘で攻撃、また近づいてきたらチャージ格闘、と繰り返して撃破。
このとき敵が胸から膝の間にいないと格闘が当たりにくくなる、SPゲージの無駄遣いを避けたいときはよく見て攻撃すること。
敵のSPAは急上昇、急下降で避けられるが基本は防御。
敵全滅でマクロスキャノン発射デモ、ミッションコンプリートとなる。
限界突破でミサイルの射程と命中を限界まで改造してると射程ギリギリからミサイル撃ってるだけでクリアできる。
タイムボーナスはそれほど厳しくない、4分程度の時間を掛けても良いので、とにかくダメージを抑えることに意識を持っていこう。
追記:バジュラ(L)のSPAは距離8000位まで離れていれば突っ立っていても届く前に終了する。知っていて損はないはず。
|
+
|
アルティメットモード |
ノーマルと同様のやり方で問題無い。
クリアするだけなら難度はそれほど変らないが、高ランク狙いは鬼畜な難度に。
中盤と終盤がとにかく辛く、特にブレラ戦はまともに戦うことすら難しい。
ブレラを切り抜けても終盤はワンミスでランクが確実に一つ下がる、
特に理由が無ければクリアするだけに留めておくほうが良いだろう。
|
ランク
PT以上でS
PT 142000?以上でSS
最終更新:2010年10月19日 21:58