朱灰の幽谷
街の概要
チルス連峰から竈の城へ向かう山筋にある拠点で、
断崖に囲まれた堅固な街になっている。
攻略情報
グントラム大要塞-チルス連峰-イーグス炭鉱というルートを通って
最短で首都ハレンラーマを目指すなら、完全に脇道の地域。
しかしネネカのイベント待ちなどでターン待ちをしている最中なら、収穫物は良いので攻めておきたい。
仕掛けこそ無いが、いかにも守備有利の地形もあいまって、弓兵ネームドのデレクシャナックがなかなか手強い。
上手く橋を渡らせて包囲殲滅したい。
その部隊のクルトナエルフは、攻撃属性はエルフらしく電撃だが、防御属性は炎という点に注意。
街データ
No | 拠点名 | 分類 |
資金 収入 |
資金 支出 |
兵糧 収入 |
兵糧 支出 |
人口 |
最大 人口 |
環境 | 付近生物 | 初期所属国 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
050 | 朱灰の幽谷 | 地域 | 26 | 28 | 39 | 37 | 1284 | 5600 | 40 | スゥーティ | ザフハ部族国 |
収穫物
鉱石 | 作物 | 動物 | 木材 | 土 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高級石材 | 100% | 水色の木の実 | 50% | 兎 | 100% | 木材 | 100% | 合成粘土 | 100% |
暗黒の水晶 | 0% | ミント | 40% | 羊 | 60% | 強化木材 | 30% | 錬成粘土 | 40% |
神聖の水晶 | 0% | 緑色の木の実 | 10% | 良質木材 | 10% | マジッククレイ | -5% | ||
万能の水晶 | 0% |
初期配置物
公共 | 自然 | 仕掛 | 施設 | 生産 | 住居 | その他 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無し | - | 木B | 3 | 無し | - | 無し | - | 鉱山 Lv1 | 1 | 宿営大天幕 | 2 | 武将詰所 | 1 |
枯木B | 4 |
開発計画
最大拠点Lv:2 | |
必要人口 | 5000 |
必要マス | 20 |
ALL可能マス | 42 |
仕掛け可能マス | 0 |
2×2の設置限界 | 9 |
範囲外の環境値 | 3 |
鉱石の水晶3つのうち、神聖・万能はイーグス炭鉱で出るが、暗黒の水晶は産出地が意外と少ない。
竜骨の谷以外はバーニエ領に1つ、ディナスティ領周囲の無所属地に1つ(行けるのは正史か覇王ルートのみ)。
竜骨の谷は最大設置数が5つだけなので、もっと欲しいならここで収穫しておくといいだろう。
鉱山Lv3・鉱山Lv4×2・採石場Lv5×6で100%&12+1回、環境-18。
または鉱山Lv5×2・採石場Lv5×7で95%&14+1回(期待値14.25)、環境-15。
環境維持も狙うなら、2×2を1つ犠牲にして清浄な泉を建てる必要がある。
鉱山Lv5×2・採石場Lv5×6・清浄な泉で90%&12+1回(期待値11.7)、環境+2。
-
鉱山Lv5×2、Lv1×1 採石Lv5×6 で鉱石は全て黒字に -- 名無しさん (2016-09-05 01:24:35)