魔導巧殻 wiki

北の都キサラ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

北の都キサラ


街の概要

  • キサラ領の首都。
  • 産物には恵まれないが、人口は首都だけあって多い。
  • 他のメルキア領と違って本城・城下町ごと防壁で覆われている。


攻略情報

  • 攻略時に戦うこととなるガルムスは、物理攻撃と地脈必殺を持っている。
    • 霊体ユニットはこの両方を1%に軽減できる。
    • というわけで霊体壁で釣って横から魔法でボコろう。
  • ラルズ要塞側から侵攻するとマップ北部の拠点から出撃可能になり、解体技術持ちがいれば楽に本城を落とせる。
    • ただし城塞都市ヘンダルムやエリアン街道に比べラルズ要塞の難易度がやや高めな事を考えると一長一短か。
      --敵対前に部隊を送りラッシルト原生林を落とし、そこから南下するという手間もあることだし。


街データ

No 拠点名 分類 資金
収入
資金
支出
兵糧
収入
兵糧
支出
人口 最大
人口
環境 付近生物 初期所属国 備考
007 北の都キサラ 首都 870 1396 960 1381 48327 64000 50 キサラ領


収穫物

鉱石 作物 動物 木材
石材 70% エピ豆 100% 50% 木材 60% ドルイ土 80%
アマン豆 30% 50% グレイ土 40%
マジッククレイ 0%


初期配置物

公共 自然 仕掛 施設 生産 住居 その他
コルシノ鋼防壁A Lv4 1 木P 5 無し - 本城 Lv2 1 農園 Lv2 1 メルキア居A 2 学舎 1
針葉樹B 2 兵器研究所 Lv4 1 メルキア居C Lv1 2 剣術訓練所 1
巨大兵器研究施設 1 メルキア居D 3 射撃演習所 1
魔導巧殻研究所 Lv3 1 メルキア居E Lv1 6 工兵育成所 1
メルキア居G 1 武具開発研究所 1
メルキア居H 1 特殊技術研究所 1
メルキア居J 1 物見櫓 5
メルキア居K 1
メルキア居L 1
メルキア居M 1
メルキア居N Lv1 2
メルキア居O Lv1 3
メルキア居R 1


開発計画

最大拠点Lv:7
必要人口 60000
必要マス 131
ALL可能マス 148
仕掛け可能マス 4
2×2の設置限界 30
範囲外の環境値 9

さすがに北の都、膨大な建物の数と広い開発範囲を誇る。
研究施設群もさることながら、林立する居住区には一目で圧倒される。

けれど、収穫物は色々残念。
ユン・ガソルの王都ロンテグリフよりはマシだが、という程度のものしか取れない。
兵器研究所と魔術研究所を建て、農園・畜産場を置いて兵糧収入を稼ぎつつ、固有施設の建築クエスト用にラギールの店を置くのがベストか。
マジッククレイがやや物足りない、という時は採土場×10を建てるのもあり。

拠点Lvを7まで上げるには、2×2を30と、1×1を11建てる必要がある。


  • センタクスは周回前提なら既に配置物が決まっているため、本当に建てるものがない場所その2。人口と収入特化させるのが一番 -- 名無しさん (2015-12-30 00:43:44)
  • 娼館x30(笑う) -- 名無しさん (2016-01-10 20:02:31)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー