まどドラ(マギアエクセドラ)の凸(限界突破)のやり方です。キャラ(キオク)とポートレイトの限界突破のやり方や凸素材の入手方法の凸とは何なのか掲載。まどドラ凸(限界突破)にお役立て下さい。
キャラの凸(限界突破)のやり方
ガチャや交換で被らせることで凸が進む

キャラはガチャや交換で同じキオクを被らせることで凸を進めることが出来ます。獲得した時点で自動的に凸されるため、同じキャラを編成することはできません。
配布キャラはミッションなどで凸が可能
凸段階によって効果が変わる

星4以上のキャラは3凸と5凸で必殺技レベルの上限が上昇します。それ以外の凸段階ではバフ・デバフの効果ターン+1や、MP回復効率上昇など、パッシブで発動する効果が付与されます。
完凸以降はリメインメダルに変換
レア度別リメインメダルの獲得量 | |
---|---|
★3 | 5個 |
★4 | 25個 |
★5 | 500個 |
完凸(限界突破段階MAX)のキャラを入手した場合、レア度に応じてリメインメダルに変換されます。リメインメダルは獲得から180日で期限切れとなり使用不可になるため、忘れずにショップ▶リメインメダル交換所でアイテムと交換しましょう。
ポートレイトの凸(限界突破)のやり方
ポートレイトは報酬で集める
- メインクエスト
- ピュエラピクトゥーラ
- こころの器
- イベントの報酬
ポートレイトはメインクエストなどの各コンテンツの報酬として獲得できます。特殊な入手方法はないため、メインクエストを中心にコツコツとまどドラを進めていくことで段階的に凸が進みます。
必ず完凸が可能

ポートレイトはゲームプレイを通して入手でき、確実に完凸が可能となっています。持っているポートレイトで凸が途中のものがある場合、交換し忘れや取り逃しが無いかを確認しましょう。
※現状、開催期間の過ぎたイベント限定ポートレイトの再入手手段はありません。
ピュエラピクトゥーラ報酬は一度に6枚入手

1度しか入手できないピュエラピクトゥーラ報酬のポートレイトは、完成した時点で6枚が配布されます。入手した瞬間から完凸で使用することが可能です。
専用ポートレイトはこころの器で入手

こころの器レベルを上げることで、そのキャラ専用の追加効果を持ったポートレイトを入手することが出来ます。一定レベルごとに1枚手に入り、最終的に6枚を入手することが可能です。
イベントポートレイトは開催期間中に入手

期間限定イベントでは、交換所でポートレイトを入手することが出来ます。期間終了後は交換できなくなってしまうため、開催中に完凸分まで交換しておきましょう。
凸(限界突破)とは?
被りキャラやポートレイトを使う強化要素

同じキャラやポートレイトを手に入れて強化することを限界突破を呼び、アビリティの獲得やステータスが向上します。また限界突破することを一部のユーザー間では『凸(とつ)』と呼び、限界突破状態がMAXの状態を『完凸(かんとつ)』といいます。
完凸には6体(枚)必要
完凸(限界突破MAX)を目指すなら、キャラとポートレイトのそれぞれは6体(枚)集める必要があります。
強制的に凸するアイテムはない
まどドラには被り以外で、強制的に凸を行うアイテムは現状存在しません。ガチャやステージのクリア報酬でさらに入手することが必要となります。
まどドラ関連記事
おすすめ記事
おすすめ攻略記事 | |||
---|---|---|---|
最強キャラ | 最強パーティ | 最強ポートレイト | 最強サポート |
リセマラ当たり | リセマラやり方 | おすすめ星4 | シリアルコード |
ストーリー | ナイトメア | イベント | プレイヤーマッチ |
プリズムジェム | プリズムオーブ | ジェム | オーブ |
ガチャおすすめ | ガチャ確定演出 | 序盤の進め方 | 毎日やること |
戦闘のコツ | キャラ強化 | レベル上げ | 課金おすすめ |
イベント攻略
開催中のイベント
イベント名 | イベント詳細 |
---|---|
重なる音、キミと繋ぐ手 | 【開催期間】 6/26 11:59まで 双子の力をあわせれば |
スコアアタック | 【開催期間】 6/26 11:59まで 星5キオク確定マギアキーのかけら |
Memories of you後編 | 【開催期間】 6/20 11:59まで 友達は魔法少女 思い出をこの胸に |
タワーイベント | 【開催期間】 6/20 11:59まで 星5キオク確定マギアキーのかけら |
まどか☆マギカscene0前編 | 【開催期間】 6/30 11:59まで 奇跡だって起こせる |
焦らずゆっくり未来へ | 【開催期間】 常設イベント 【主な報酬】 描いた理想はまだ遠く |
キオク(キャラ)一覧
おすすめキャラ一覧 | ||
---|---|---|
キャラ一覧 | サポート効果一覧 | 声優一覧 |
レアリティ別一覧 | ||
---|---|---|
星5 | 星4 | 星3 |
ロール別一覧 | ||
---|---|---|
アタッカー | ブレイカー | ヒーラー |
バッファー | デバッファー | ディフェンダー |
属性別一覧 | ||
---|---|---|
光 | 闇 | 火 |
木 | 水 | 無 |