絶対絶命砕破敵殺 ガロウズ・ゴクドラゴン
絶対絶命砕破敵殺 ガロウズ・ゴクドラゴン VIC 光/水/闇/火/自然文明 (10) |
クリーチャー:レインボー・コマンド・ドラゴン / ハンター / エイリアン 15000 |
■ パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、[闇(3)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。 |
■ このクリーチャーを超次元ゾーンから[無色(10)]支払って召喚してもよい。その時、タップするマナゾーンのカードの文明ひとつにつき、その召喚コストを1少なくする。 |
■ このクリーチャーが自分の超次元ゾーンに置かれた時、相手のアンタップしている多色ではないクリーチャーを1体破壊する。 |
■ T・ブレイカー |
■ このクリーチャーが召喚によって出た時、自分が先攻であれば、相手は自身の山札を一番下の4枚を残してすべて自身の超次元ゾーンに置く。自分が後攻であれば、相手は自身の山札を一番下の3枚を残してすべて自身の超次元ゾーンに置く。 |
■ このクリーチャーが出た時、バトルゾーンに自分の他のハンターとエイリアンがいれば、残りのゲーム中、いずれかのゾーンから相手の山札にカードが加えられる、または置かれる時、代わりに持ち主の超次元ゾーンに置く。 |
作者:名無しの超人
2024/6/5 テキストを微修正
フレーバーテキスト
決まっちまったなァ!?お前の運命、地獄行き!! ――絶体絶命砕破敵殺 ガロウズ・ゴクドラゴン
概要
パンドラシフト持ちEP1クリーチャー第六弾です。
「絶体絶命」が九星占星術にちなんだ言葉なので、同じく九星術で凶兆を示す「歳破」と「的殺」から言葉を引っ張ってきました。バカの考えた名前感はオレドラゴンと同じですがオレドラゴンよりは少し考えてます()
山札を減らす枚数はずっとどうしようか迷っていました。とりあえず理屈の上ではQ.Q.QX.が4ターン目召喚→5ターン目攻撃→4ターン後EXwinなので、5ターン目召喚→4ターン後EXwinという調整にしています。
QXと違って除去しても死は免れないという点でQXとは難易度が段違いではありますが、2→4→5と順当に召喚できたとしてそこからさらに2ないしは3ターンの猶予があるということで後手最速5Tkill、先手最速6Tkill、構築制限まで考えたらこれくらいがちょうどいいのかなと思います。
ちなみに神の試練やつわものども、ブラック・
ビッグバン、ローゼルド、そしてなによりシャコガイルなどには為す術なしです
関連
《絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン》
収録弾
評価
コメント
最終更新:2024年06月20日 12:12