《新世女王 プリンプリン/「皆の者!わらわに続くのじゃ!」》

新世 女王(パンドラ・クイーン) プリンプリン/「(みな)(もの)!わらわに(つづ)くのじゃ!」

新世女王 プリンプリン SR 無色 (4)
クリーチャー:ハンター / エイリアン / キング・コマンド 4000
パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、[無色(3)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。
■ このクリーチャーを超次元ゾーンから召喚してもよい。
■ このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または超次元ゾーンに置かれた時、このクリーチャーの呪文側を、そのゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい。
■ このクリーチャーがバトルゾーンにある時、自分の超次元ゾーンからクリーチャーまたは呪文を使ってもよい。
「皆の者!わらわに続くのじゃ!」 SR 無色 (2)
呪文
■ 自分の山札の上から3枚を見る。その中から好きな数のハンターまたはエイリアンを自分の超次元ゾーンに置き、残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
■ 自分の手札を1枚、山札の一番下に置いてもよい。そうしたら、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つクリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンから出す。
作者:名無しの超人
2024/6/14 最後の能力に手札消費のデメリットを追加。

フレーバーテキスト

幾多の苦難を超えてなお少女は無邪気に笑う。パンドラ・スペースの再興は近い。

概要

パンドラシフト持ちEP1クリーチャー第七弾です。

ハンター、エイリアンサポートというよりも超次元ゾーンを絡めた動きを補助する感じに仕上げました。
上面は常在効果で超次元ゾーンからカードを使えるようになります。一見するとサイキッククリーチャーを超次元呪文なしで呼び出せるのでなんか強そうに見えますが、5コス呪文で出すものをわざわざ6~7コス支払って出すことになるのでサイキック運用は強くないと思います(ただドラグハートの裏面6~7コス勢がちょっと不穏か……?)。パンドラの記憶や下面で送ったカードを使いましょう。
設置物なので耐性効果ひとつくらいつけたかったのですが、下面強いしいいかなって……

そんな下面は「構築を寄せれば破格のリソース源」を意識して作りました。超次元ゾーンを駆使すること前提であれば「最大3ヒットの疑似手札補充」+「緊急再誕」を無色2(3)コス。だいぶやりすぎな気もしていますが「ハンターまたはエイリアン」「超次元ゾーンを使うこと前提」という2種の構築制限の上で初めて完全機能するので、これくらいが「強い」(アドバンスだと壊れ寄り)ラインなのかなと勝手に思っています。

関連

《永遠のプリンプリン》
《勝利のプリンプリン》
《好奇心 プリンセスプリン》
《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》
《姫様宣言プリンプリン》
《逆転王女プリン》
《高飛車姫プリン》
《高貴心 プリン・プリンセス》
《閃光娘々プリン》
《涙の卒業プリン》

収録弾



評価

選択肢 投票
壊れ (1)
優秀 (0)
普通 (0)
微妙 (0)

選択肢 投票
面白い (1)
普通 (0)
微妙 (0)

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月20日 12:03
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|