新世希跡 修羅丸「魂」
新世希跡 修羅丸「魂」 SR 無色 (10) |
クリーチャー:ヒューマノイド / ハンター / エイリアン / キング・コマンド 11000 |
■ パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、[無色(1)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。 |
■ このクリーチャーを超次元ゾーンから[無(10)]支払って召喚してもよい。その時、タップするマナゾーンのカードの文明ひとつにつき、その召喚コストを1少なくする。 |
■ このクリーチャーが超次元ゾーンに置かれた時、自分の手札の枚数を数え、自分の山札の一番下に好きな順序で置いてもよい。そうしたら、同じ枚数カードを引く。 |
■ W・ブレイカー |
■ エターナル・Ω |
■ このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札を見る。その中から種族にハンターとエイリアンを持つクリーチャーを1体出してもよい。その後、山札をシャッフルする。そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。このターンの終わりに、そのクリーチャーを自身の手札に戻す。 |
作者:名無しの超人
フレーバーテキスト
俺、姉上、鬼丸。三人が揃えばどんな奇跡だって起こせる! ――新世希跡 修羅丸「魂」
概要
EP2ですがパンドラシフト持ちのクリーチャーシリーズ第八弾です。
命名に関しては特に難しいことは考えていません。プリンと鬼丸を考えていた時には既に大体こんな感じにしようと決めていました。奇跡の奇の字が希なのは「希望の子」に掛けた感じです。鬼丸と修羅丸で同じにしようか迷ったのですが、プリンが可哀想だなとちょっと思ったのでそれぞれに口上を付けました。
能力は修羅丸が持っていた踏み倒し能力を再現する形で、概ねカチュアのハンターとエイリアンverにしました。タップ
スキルじゃないの下位互換説ある……?まあそれは置いといて、終了時の破壊がバウンスになっているのはエターナル・Ωを意識しています。
本当は色んな使い方をしてほしいのですが、現状だと「覇」出すの一択ですね多分()。実質5コスとはいえ自ターン回ってくるまで残ってなきゃいけない(ギャラクシー・ファルコンはしらない)ので、「覇」とセットでぶっ壊れるまではないと思いますが、「覇」一択なのどうにかしたいですね……強すぎだろあの元殿堂。
関連
《真実の名 修羅丸》
収録弾
評価
コメント
最終更新:2024年06月20日 12:13