読み

  • あぽろるーる

種別

  • フェアリー麻雀

正式名称

別名

  • 宇宙麻雀
  • 円環麻雀
  • 八意永琳

解説

数牌の9と1が繋がり、「891」「912」といった順子を認めるというルール。

九蓮宝燈は3枚使う牌を9と1だけでなく任意の2連番でよいとすることや(9面待ちも可能となる)、三連刻四連刻といった連続数字で構成する役が採用されている場合それらにおいても9と1が繋がった物を認めることもある。

成分分析

  • アポロルールの58%は鍛錬で出来ています。
  • アポロルールの38%は大阪のおいしい水で出来ています。
  • アポロルールの4%は犠牲で出来ています。

採用状況

  • 『いただきじゃんがりあんR』の宇宙麻雀ルールでは、宇宙麻雀ルールでの変更点の1つとしてこれが採用されている。

参照

+ タグ編集
  • タグ:
  • フェアリー麻雀
最終更新:2015年08月05日 13:09