初版と最新版
初版:20??/??/?? (曜日) ??:??:??
最新版:2022/05/15 Sun 22:21:08
最初に
このページは次回作を『妄想』するページです それを踏まえた上で閲覧・編集の程よろしくお願いします。
キャラ名:テトリミノ
登場作品:テトリスシリーズ
体重:準重量級
説明文:
ファイターコンセプト
原作では
長所と短所
●長所
●短所
- 地上性能が低く、ダッシュも歩行も最低クラス。リーチも短い部類。
PV予想
PV終了
特殊能力
前提
立ち・歩き・ジャンプ
□
□
□□
上段・中段をそれぞれⅠ、Ⅱ
下段を左がⅢ、右がⅣとする。
ダッシュ・しゃがみ
□
□□□
上段がⅣ、下段が左からⅠ、Ⅱ、Ⅲ
シールド
□□
□□
上段が左からⅡ、Ⅰ、下段が左からⅢ、Ⅳ。
通常ワザ
弱攻撃 スライドアップT → スライドダウンL
Ⅳを上→下とスライドさせる。
横強攻撃 プレッシャーL
前方に倒れこむ。
上強攻撃 リバースアッパーL
Γ型になるように、Ⅳを高速で上にスライド。
下強攻撃 スピニングギアLI
ⅣとⅢを回転させ、L型とI型を交互に2回繰り返す。
ダッシュ攻撃 ダイビングI
Ⅳを移動させてI型になり、前方へ飛び込む。
通常空中攻撃 ターニングI
Ⅳを移動させてI型になり、高速スピン。
前空中攻撃 メテオハンマーS
Ⅰ、Ⅲ、Ⅳを移動させてS型になり、前方に倒れこむ。メテオスマッシュ。
後空中攻撃 メテオハンマーZ
Ⅰを移動させてZ型になり、後方へ倒れこむ。メテオスマッシュ。
上空中攻撃 スカイギアJL
ⅠとⅣを高速で移動させ、L→J→L→J→Lと繰り返す。
下空中攻撃 メテオギアIL
ⅠとⅣを高速で移動させ、L→I→L→I→Lと繰り返す。2回目のIがメテオスマッシュ。
横スマッシュ攻撃 スマッシュショットL
一回転しながら、前方へⅢとⅣを振り下ろす。
上スマッシュ攻撃 スマッシュアッパーI
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを同時に動かし、真上へ攻撃。
下スマッシュ攻撃 ダブルスマッシュIT
スマッシュホールドでⅠ、Ⅱ、Ⅲを動かしてI型になり、Ⅲ、Ⅳを前後へスライド、Ⅰ、Ⅱを間へ落とし、前後へ攻撃。
つかみ
相手をホールドの枠に閉じ込める。
つかみ攻撃 ホールドシェイクL
ホールドの枠を揺らして攻撃。
前投げ プッシュアタックL
しゃがみやダッシュと同じ姿でドロップキック(?)。
後投げ カタパルトL
しゃがみやダッシュと同じ姿でⅣの上にホールドの枠を乗せ、バック宙(?)で相手を後ろへ飛ばす。
上投げ ホールドアッパーI
ホールドの枠をⅠの上に乗せ、Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを動かしてI型になって相手を真上へ飛ばす。
下投げ フォーリングロックO
シールドと同じO型になってホールドの枠を上から押し潰す。
必殺ワザ
通常必殺ワザ ネクスト
相手の頭上にネクストの枠を召喚し、テトリミノを落とす。落としたテトリミノは一定ダメージの攻撃を受けるまで障害物としてその場に残る。
横必殺ワザ スピン
回転しながら前方へ進む。ボタン連打で最大6回転。
上必殺ワザ ホールド
入力した方向にホールドの枠を召喚し、ワープする。
下必殺ワザ ハードドロップ
地上だと跳び上がり、そのまま真下へ急降下する。空中ではその場から真下に急降下し、ボンタンを離すと解除される。空中版はメテオスマッシュ。
最後の切りふだ テトリスペシャル
空から大量の巨大なお邪魔ブロックを降り注がせる。
勝ちあがり乱闘
ROUND |
キング・オブ・パズル |
ROUND 1 |
ドクターマリオ |
通常戦 |
いにしえの王国 USA |
Fever |
ROUND 2 |
アルル |
通常戦 |
|
ぷよぷよのテーマ |
ROUND 3 |
ヨッシー |
通常戦 |
ヨースター島 |
ヨッシーのクッキー メドレー |
ROUND 4 |
リップ |
通常戦 |
ポップルス |
リップのテーマ |
ROUND 5 |
リュウ & ケン |
通常戦 |
朱雀城 |
Ryu Stage |
ROUND 6 |
カービィ |
通常戦 |
グリーングリーンズ |
グリーングリーンズ |
BONUS ROUND |
BOSS ROUND |
マスターハンド( & クレイジーハンド) |
ボス戦 |
終点 |
マスターハンド |
カラーバリエーション
番号 |
色 |
元ネタ |
1P |
オレンジ |
|
2P |
青 |
|
3P |
黄 |
|
4P |
水 |
|
5P |
紫 |
|
6P |
赤 |
|
7P |
緑 |
|
8P |
灰 |
|
画面内登場・アピール・勝利演出
画面内登場:ホールドの枠から出てくる。
上アピール:L→T→O→Lに一瞬で変形。
横アピール:L→S→I→Lに一瞬で変形。
下アピール:L→Z→J→Lに一瞬で変形。
勝利BGM:「テトリス TypeA」のアレンジ。
上勝利演出:I型を差し込み4列を消去。
横勝利演出:O型をはめて4列消去。
下勝利演出:T型を入れ込み4列消去。
カービィがコピーした姿
立方体になる。スティーブ/アレックスとは違い、目などが描かれていない。
スピリットに使われる画像
『TETRIS 99』
資料
関連
コメント(ページの議論やキャラの余談等に使ってください)
最終更新:2022年05月15日 22:21