(画像はsuzuki様。m(_ _)m ありがとうございます)
概要
「さぁ、かかってきなさいって!」
アルトメリア連邦 出身、ラウンドスターズの一員。
世にも珍しい多重人格のMAID。
一人はエターナルコアの人格、もう一人は通常は消えるはずの元の身体の記憶を微量ながら受け継いでいる
人格(勿論、人格は元の身体の物ではない)、最後はコアエネルギーで作り出した人格。
別人格を作り出すという極めて稀な謎の能力を持つ。これにより自身で複数の戦術を取ることが可能となる。
ただし、自身も二つの人格を有しており、そちらの人格の時はこの能力は使えず、人格間での記憶の共有は出来るが会話はできない
そのため、各人格が状況を判断していないと意味がないため、正確性に欠ける。濃い赤髪(crimson#dc143c HTML Color Name)で、波打つロングの髪が特徴。
リボンを常時複数持っており、人格により髪型をかえる。
ベリッシュ
「てやんでぃ! アタシはいつでも真剣だよっ!」
通常はベリッシュという人格であり、これはエターナルコアそのものの人格である。
基本的には江戸っ子な性格。おそらく全人格中一番のまとも。
戦闘ではディフェンシブアタッカーを取り扱う。
好きな物は麺類。髪型はポニーテール。
ベリッシュナイデッド
「皆さん~、お夜食ができましたですよ~」
通常は消えるはずの元の身体の記憶を微量ながら受け継いでいる人格の名は
ベリシュナイデッドという名であり非常におとなしい性格で極度の天然ボケ。
趣味は食べ歩き。戦闘時には前線では役に立たない。
担当はバックアッププレイヤー。主に後方で皆に料理を振舞ったりする慰安役
である。好きな物はおいしいものは何でも。髪型はロングをそのまま
ベリッシスター
「…………実に目出度い奴だ」
最後にベリッシュの能力で作り出した人格。名前はベリッシスターと呼ばれる。
オフェンシブアタッカーが主。
力を持たないMAIDや人間を見下す傾向にある。
髪型は特に気にしていないようで気分で変わるらしい。
戦闘力のみでいうと一番高い。
通称:「マルチプル・パーソナリティ」
出身:アルトメリア連邦
所属:アルトメリア連邦軍「ラウンドスターズ」
装備:CAM-F119自動式拳銃『キャッツ』
CAM-F120回転式拳銃『ドッグ』
CAM-F134長剣『スネーク』
身長:160cm
誕生:4月1日
年齢:外見16歳(実年齢3歳)
教育担当官:-
ポジション:BP、DA、OA
協調性
★
多様性
★★★
人格
★★★
謎
★★★★
CAM-F119自動式拳銃『キャッツ』、CAM-F120回転式拳銃『ドッグ』
二丁で一つの役割を果たす拳銃。主にベリッシスターが使用。
弾速に差があるため時間差攻撃で攻める方法が主である。弾数はあまり多くない。
CAM-F134長剣『スネーク』
ベリッシュが主に使う体と同じ長さもある巨大な剣。
切れ味抜群だが小回りが効かないのが難点。
関連
登場作品
関連作品(本編未登場)
最終更新:2009年11月11日 17:45