練成


概要

錬成の材料や条件は、古文書や記述の文章を読み解くことで判明する。
※謎解き要素を損なうため、以下ネタバレ注意

エッセンス条件

Str3などの条件はスロットに収まりきるならばStr1を3つ、等でほとんどが錬成可能。
武器専用エッセンスを防具に挿す必要がある場合、共通エッセンスか防具専用エッセンスと合成してから挿せばよい。逆もまたしかり。

黄色エッセンスはスロット数をオーバーして付けようとすると削除されるが、赤緑エッセンスで埋まっている装備に緑エッセンスを結合すると効果は発現しないものの結合できた状態となる。
この仕様を使えば有用な赤エッセンスが付いた装備を他のものに錬成ということができる。

●黄色

村雨丸、因幡羽衣の条件。
装備品をメンテで修理すると耐久度の行の★が黄色になるが、更に何度も修理を重ねると強化材の行の●も黄色くなる(破壊まで必要?)。

可逆錬成

錬成品の多くは一度錬成すると完成品とベースアイテム間を自由に錬成できるようになる(ベース以外の材料には戻せない)。
このページでは不可逆のものについて備考に書いておく。


古文書

各ダンジョン5の倍数の階層にランダムに一枚落ちている。
古文書を入手していなくても材料が揃っていれば錬成できる。

番号 古文書 錬成 結果 ect 備考
108 ふかふか ケープ+保温2 毛皮のマフラー 1,000
118 消毒液 魔法使いのローブ+解毒2 白衣 2,000
120 魔術師 白衣+開封2 魔法使いのローブ
124 野伏 マント+解毒1+視界1+柔軟1 レンジャーズベイル 2,000
125 太陽 ケープ+消火2(または炎2+炎1+炎1または消火1+炎2) 太陽のケープ 4,000
126 北風 マント+保温2(または氷2+氷1+氷1または保温1+氷2) 北風のマント 4,000
222 砲塔 Tシャツ(★5、破壊3回以上) タンクトップ 1,000
243 天衣 スリップ+睡眠1+光2 エンジェルスリップ 2,000
244 冥衣 スリップ+睡眠1+闇2 ガイストスリップ 3,000
エンジェルorガイストスリップ+不眠1 スリップ 1,000
248 幽玄 ニャンニャン・ドレス+地2+風1 タオ・ローブ 3,000
249 雨露 タオ・ローブ+炎2+水2 ニャンニャン・ドレス 3,000
253 深緋 シスター服+炎3+対悪魔1 カーディナルローブ 4,000
カーディナルローブ+姉妹 シスター服 1,500
256 聖夜 サンタの服+光2+対竜1+天使の腕章(★5以上) セイントクロス 4,000
257 古式 ビスチェ系+Mag2 ゴシックビスチェ 1,500
258 釉薬 ビスチェ系+強固1 エナメルのビスチェ 2,000
259 黒猫 ビスチェ系+闇1+獣心 ストレイキャット 3,000
270 聖鎧 シスター服(耐久15、+10以上、★10以上)+光3+魔装2
ボディアーマー+姉妹+光1+対悪魔1
セイクレッドアーマー 5,000
271 戦乙女 メイド服(ミニスカ&超ミニ以外、ポップ不可、+10以上、★10以上)水1+対人1+乙女
キュイラス(+★合計30以上)+乙女
メイデンキュイラス 4,000
277 烏羽 踊り子の服+氷2+風1+闇1+保温2 濡れ羽の薄衣 3,000
濡れ羽の薄衣+風1+乙女 踊り子の服 2,000
284 納涼 浴衣+炎氷雷土風のどれかを3 各種属性浴衣 雷5,000
他3,000
各種属性浴衣+乙女 浴衣 2,000
312 鉄甲 セーラー服
・+★エッセンス不問
・耐久値・破壊回数不問
・さつきさんが1度装備する
・他にも条件あり?
アンブレラスカート 1,000 スカート部分の変革
403 SW ビキニの水着(強化値不問)+風1氷1
セイントクロス(強化値不問)+水3
サウザンローブ 5,000
423 骸骨 ワンピース水着(+10以上、★黄色5以上、破壊3回以上)+生存1 スケスケ紐水着 4,000
435 因幡 うさぎのスーツ(強化値不明、●黄色)
巫女服(堅信ありの方、支給品でも可)
因幡の古文書(消耗)
因幡羽衣 5,000 生成条件を満たしている場合、因幡の古文書をレア古文書として生成
439 東南 東海冑+水3
ビキニキュイラス(★5以上)+光1
南海冑 5,000
443 エニグマテックスーツ(★4以上、★黄色、破壊2回以上)+強固1 エニグマテックスキン 5,000
1067 破魔 マインゴーシュ+対爬虫1+封印1 スペルバインダー 4,000 レイピア左手のマインゴーシュを錬成することもできる
1068 破刃 スペルバインダー+対人1+回避1 マインゴーシュ 4,000
1074 塚山 無銘の刀(+10以上★5以上)+対鬼1+回避2+貫通2
小烏造(+★合計30以上)
つらぬき丸 30,000 不可逆練成
1078 蛇咬 ドラゴンスレイヤー+対爬虫2+速攻1+貫通1 サーペントファング 4,000
1082 竜鱗 サーペントファング+対竜2+強固2+貫通1 ドラゴンスレイヤー 6,000
1085 狐火 クレイモア
ピュリファイアランタン+火1+対不死1+魔装1
フォックスティース 5,000 古文書は10・11月のみ入手可能
1095 ふつう (★5以上)柳葉刀、大太刀、木刀、ツーハンドソード、ロングソード
(★4以上)ショートソード、懐剣
ノーマルスウォード 50,000 これらから任意の2つを結合できる<10>。
結合相手は★が一定以上必要。
ベースの★は不問。
練成後の武器を結合ベースにして他の武器と結合、全種類結合で変革可能に
1104 銀鈴 鬼切+対不死2+(Res2or破魔1) 破魔刀 4,000
1117 ざらざら 鰐歯刀+対爬虫3 蛇紋刀 4,000
1118 ぎざぎざ 蛇紋刀+対水棲3 鰐歯刀 4,000
1131 鬼角 破魔刀+対鬼2+Def3 鬼切 4,000
1142 流星 斬鉄剣(+30、★5以上、破壊状態)+命中3 流星刀 50,000
1143 南総 五郎入道正宗(+30、再取得8回、●黄色)+氷3(or消火2) 村雨丸 50,000 再取得のカウントは武器を死に落とししてからダンジョンで拾う、みっちゃんから買い戻すのどちらでも良し。
1144 妖刀 千子妙法村正(+30、★黄色、7回破壊、巻物修復可)+生命3+精神3 ムラマサブレード 50,000
1145 厳流 モノホシザオ(+30、耐久度0)+(Dexと技巧が合計4)
風の舞帯+(Agiと速攻が合計4)
ツバメ返し 0
1146 九朗 無銘の刀(+10以上★5以上)+Res3+破魔2
光月(+★合計30以上)
月影(+★合計30以上)
月山 30,000 不可逆練成
1155 流水 ふつうのモップ+水3+乙女 クイックシルバー 4,000
1157 神秘 ふつうのモップ+破魔2+乙女 ミスティックワイパー 6,000
1163 すいすい簡単 ふつうのモップ+乙女
16t(+10以上、耐久度0)
クイックルワイパー 8,000
1182 大黒 木づち(+30)+命中1+対鬼1+Str3 うちでの小づち 77,777 その他が条件あり、達成できてないと「誰かの売上が足りない」となる
1183 MG戦闘機 モーニングスター
ロケットハンマー(2つの+と★合わせて59、2つとも耐久度0)
ハイパーハンマー 50,000
1252 唐繰 オートマータ+速攻2
リボルバーキャノン+超力2
リボルバーキャノン 5,000
1270 衝角 ロングホーン+気絶2
ライアット+貫通2
ライアット 4,000
1271 雷音 ホークアイ+雷3+命中1
サンダーボルト+対空1
8,000
ホークアイ+雷3
サンダーボルト+対空1+命中1
6,000
1278 大牙 クロスボルト+Def3
タスクガード+技巧1
タスクガード 8,000
タスクガード+技巧1
クロスボルト+Def3
クロスボルト 5,000
1279 黒嵐 インパルス+暗闇1
サンドストーム+衝撃1+対地1
6,000
インパルス+暗闇1+対地1
サンドストーム+衝撃1
10,000
1286 善玉 鉱物生命体+インパルス スライムジェット 10,000 不可逆練成
1289 光穿 マグナムステーク+無3+爆裂貫通弾 プラズマステーク 8,000
1361 赤き・ 未実装
鉱物生命体を持ち込んでいると出る?
1362 光環 未実装
鉱物生命体を持ち込んでいると出る?
1371 鼠殺し 未実装
鉱物生命体を持ち込んでいると出る?
1372 中性子 未実装
鉱物生命体を持ち込んでいると出る?
???? 泥棒 無銘の刀(+10以上★5以上)+命中1+回避1+Dex3+Agi3
スパインブレイド(+★合計30以上)
似蛭 30,000 不可逆練成


記述(ヘレティック)

通称へれ肉。シナリオを進めると深淵の水辺と言うエリアまでいけるのでそこを踏破した後、門のフロアをよく調べてみましょう。
そこに入手のヒントがあります。そこまで行ってない人はまずは頑張ってそこまで行きましょう。

錬成 結果 ect 備考
スケスケ紐水着(+10以上★5以上)
ソウルブリード(+★合計30以上)
記述(ヘレティック)
ナイトメアブレスト 4,000
ボディスーツ(+10以上★5以上)
分厚い首枷(+★合計15以上)
頑丈な手枷(+★合計15以上)
重い足枷(+★合計15以上)
記述(ヘレティック)
アイアンメイデン 4,000
うさぎのスーツ(+5以上★5以上)
ナイトストーカー(強化値不問)
記述(ヘレティック)
スウィングバニー 5,000


記述(皮靴)

深淵の水辺最深層クリア後報酬として入手できる。

錬成 結果 ect 備考
編み上げブーツ(★5以上)
記述(皮靴)
臑当て 2,000
ウェスタンブーツ(★5以上)
記述(皮靴)
アーミーブーツ 2,000
ショートブーツ(★5以上)
記述(皮靴)
バスキン 2,000
ミュール(★5以上)
記述(皮靴)
トゥシューズ 2,000
サンダル(★5以上)
記述(皮靴)
スニーカー 2,000
ローファー(★5以上)
記述(皮靴)
下駄 2,000
シューズ(★5以上)
記述(皮靴)
にくきゅうシューズ 2,000


記述(マニアック)

深淵の水辺最深層をクリアしたあとに開放される24日の冒険編のボスたちからドロップする。

錬成 結果 ect 備考
メイド服(ポップな奴限定)(+10以上★5以上)
記述(マニアック)
マジカルメイデン 5000
クラシックorフォーマルorプリンセスドレス(+10以上★5以上)
記述(マニアック)
ナイトメアドレス 5000
ニャンニャン・ドレス(+10以上★5以上)
記述(マニアック)
にゃんにゃんドレス 5000
ストレイキャット(+10以上★5以上)
記述(マニアック)
ウィンドキャット 5000
巫女服(だと思われるもの限定)(+10以上★5以上)
記述(マニアック)
シュラインメイデン 5000
スクール水着(+10以上★5以上)
記述(マニアック)
旧スク 5000
メイド服(シックなエプロンドレス)orエプロンドレス(+10以上★5以上)
記述(マニアック)
エプロン


記述(グレース)

24日の冒険編で一部の敵からドロップするクリスマスカードを集める。
一定数持ってシャイン食堂へ行くと交換してもらえる。

錬成 結果 ect 備考
▹ サウザンローブ (+5以上 ★5以上)
▹ 記述(グレース)
うさぎのスーツ 5,000
▹ セーラー服 (+5以上 ★5以上)
▹ エンジェルスリップ (強化値不問)
▹ 記述 (グレース)
セレスティアルローブ 5,000
▹ チャイナドレス (+5以上★5以上) or ボディスーツ (+5以上 ★5以上)
▹ 天使の腕章 (強化値不問)
▹ 記述(グレース)
ナース服 5,000
▹ メイデンキュイラス (+5以上 ★5以上)
▹ 記述(グレース)
メイデンドレス 5,000


記述(オーシャンズ)

イースター島のボス敵複数からドロップする。
また、10層後の中継地点でクイズに答えると貰える(一回限定、要探索値?)。

錬成 結果 ect 備考
▹ 貝殻ビキニ (+5以上 ★5以上) +乙女
▹ メイド服 (強化値・種類不問)
▹ 記述 (オーシャンズ)
シーサイドカフェ 5,000
▹ 貝殻ビキニ (+5以上 ★5以上) +姉妹
▹ 巫女服 (強化値・種類不問)
▹ 記述 (オーシャンズ)
ミギワ綱曳き 5,000



装飾品

  • 下着類(フリルのアンダー、シルクのアンダー、レースのアンダー、ランジェリー、スパッツ、ふんどし、ストリングス)
  • 靴下類(ニーソックス、タイツ、ガーターベルト、フリルガーター、網タイツ、ソックス、フリルソックス、サイリング)
これらはそれぞれ★5で結合錬成できる。

消費アイテム

  • 治癒の軟膏
  • 安らぎの香水
  • ワナ除けの巻物
  • 魔法の地図
  • 修繕の巻物
  • 完全修復の巻物
  • 識別の巻物
  • 各種ワンド

これらは同じ上限のものを結合することで上限を拡張できる(例:修繕の巻物[3/3]+修繕の巻物[3/3]→修繕の巻物[4/4])。
また、使用して減っているものについては使用回数を注ぎ足せる(例:修繕の巻物[1/5]+修繕の巻物[3/3]→修繕の巻物[4/5])。

攻撃系巻物はワンドと合成することで他の巻物に錬成できる。

錬成 結果
攻撃系巻物+灰かぶりのワンド 炎嵐の巻物
攻撃系巻物+凍えのワンド 氷嵐の巻物
攻撃系巻物+空電のワンド 雷嵐の巻物
攻撃系巻物+トラキアのワンド 水嵐の巻物
攻撃系巻物+カズラのワンド 岩嵐の巻物
攻撃系巻物+疾風のワンド 風嵐の巻物
攻撃系巻物+地雷のワンド 核地雷の巻物

特定の錬成の注意点

  • ワンピース水着→スケスケ紐水着→ナイトメアブレスト
  • ビキニの水着→サウザンローブ→うさぎのスーツ→スウィングバニー→因幡羽衣
これらは左方向への錬成がないため、途中のアイテムから錬成を始めると全種錬成ができないものができてしまう。
貴重な記述を消費することになるので、左端から順に錬成することを推奨。

エプロンはメイド服とエプロンドレスから錬成できるが、メイド服からだとメイデンキュイラス系にも錬成できて自由度が高い。
ナース服もボディスーツとチャイナドレスから錬成できるが、ボディスーツはアイアンメイデンにも錬成できる。


コメント

  • ナース服はボディスーツ+7★5で練成できました - 名無しさん (2019-12-29 17:42:51)
  • +12★青色4破壊1回でもスケスケ紐水着出来たんですけど、条件緩和された…? - 依样画葫芦 (2020-08-25 21:11:08)
  • エッセンス欄の●を黄色にするのは、死に落としした時に空きソケットに敵のエッセンスが付くことがあるが、それが条件かも - 名無しさん (2020-09-11 20:06:19)
    • 勘違いだった 単に破壊でいけた ちなみに勘違いした理由はのえるんの夏休みに持ち込んで破壊しても破壊数が増えないためだった - 名無しさん (2020-09-20 12:36:26)
      • さらに訂正 死に落としした際にエッセンス付与でも●が黄色化するのを確認 破壊でもどちらでもいいようだ - 名無しさん (2020-09-21 18:33:04)
  • ふつうの古文書 木刀とツーハンドソードは合成に☆5必要でした。 - 名無しさん (2021-02-06 20:53:47)
  • 五郎入道正宗+30低層全滅の13~15回程再取得●黄色氷3で錬成できず、どんじょん11Fに何度か捨ててきたら、ようやく時が満ちて進むようになりました、●黄色無くなったけど!探索値かダンジョンの深さか何かが影響するのかしらん? - 名無しさん (2022-12-19 20:29:36)
  • 因幡羽衣 = うさぎのスーツ(●黄) + 因幡の古文書 + 巫女服(堅信ありの方・新品可)。うさぎのスーツの必要強化値などは不明。 - 名無しさん (2023-02-17 00:39:38)
  • アイアンメイデン練成したいんですが、首枷手枷足枷それぞれ+15以上、ボディスーツ+★それぞれ10以上でヘレティックも手持ちにあるのにできず・・・何かほかに条件ってあります? - 名無しさん (2024-03-03 19:19:26)
  • ミギワ綱曳き = 貝殻ビキニ(姉妹 +5★5) + 巫女服(新品可)。貝殻ビキニは+4★6でダメ、+5★6で錬成出来たので多分+5★5ga - 名無しさん (2024-12-14 08:43:33)
  • ↑途中送信+記載漏れ。貝殻ビキニは多分+5★5が条件。あとオーシャンズ記述が必要(消費)なのを書くの忘れてました。 - 名無しさん (2024-12-14 08:46:17)
  • シーサイドカフェ = 貝殻ビキニ(乙女 +5★5) + メイド服(ポップな方, 新品可) + オーシャンズ記述(消費する)。貝殻ビキニの必要強化値はミギワ綱曳きと同様。ちなそれぞれ錬成費用は5000ect。 - 名無しさん (2024-12-14 08:51:50)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月25日 18:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。