新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
まかるノート(トリモン編) 〜「トリプルモンスターズ」備忘録
《アクターナイツ・ザ・フール》
《アクターナイツ・ザ・フール》
基本情報
④ アクターナイツ・ザ・フール
無属性
/ブロンズ
基礎
パワー
:8000(Lv1)
インヴォークスキル
・味方すべてのダメージ値を回復する。
エヴォークスキル
・(なし)
特徴
少年を思わせる外見の、機械仕掛けの騎士。
インヴォーク
スキルで味方の
ダメージ
を回復する。
「フューチャーカード バディファイト」より参戦。
▶︎先制されている時に真価を発揮する
「受けた
ダメージ
を回復する」というスキルの特性上、
このカードが活躍できるのは必然的に「相手の先制時」に限られる。
順序が逆(=こちらが先制)だと
インヴォーク
スキル発動後にダメージを受けるので、ほとんど意味がない。
詳細は
エヴォーク
の項も参照。
▶︎回復量は申し分ない
回復量は「そのターンで受けたダメージ全部」なので強い。
ただし
パワーが0になって場を離れたモンスターの回復はおこなえない。
特に、
ジャッジスキル
持ちのモンスターはパワーが極端に低いので、各種
耐性
など別の方法でも守ってやる必要がある。
【C】位置は絶対に場を離れることがない
ため、パワー回復の恩恵を最大限に受けられる。
関連カード
▶︎ダメージ値を回復する代表的なカード。
《超星護 ジャックナイフ》
《珊瑚を守るマーメイド キュレ》
《オーロラスター コーラル》
《聖剣の乙女ヴィヴィアン》
《ドワーフの癒し手マレファ》
《館林水奈&館林火奈》
/
《百獣の女神キュベレー》
《アクターナイツ・ザ・フール》
その他
▶︎フレーバーテキスト
愚か者が旅に出る。危険をくぐり抜け知恵を得るか、それとも命を落とすのか。
▶︎イラスト:
hippo
【
→カード一覧へ戻る
】
【
→トップページへ戻る
】
「《アクターナイツ・ザ・フール》」をウィキ内検索
最終更新:2018年12月13日 19:06
メニュー
トップページ
基本ルール
資料集(ストーリーなど)
→用語集
カード検索
→風属性
→水属性
→雷属性
→幻属性
→火属性
→地属性
→無属性
アップデート年表
更新履歴
取得中です。