《サンダー・ドラゴン》
基本情報
④ サンダー・ドラゴン |
雷属性/ゴールド |
基礎パワー:5000(Lv1) |
インヴォークスキル ・自分の魔力最大値を-1。雷属性の味方すべてに+8000。 |
エヴォークスキル ・(なし) |
特徴
東洋的なデザインの、胴が蛇のように長い多関節の竜。
プレイヤーの魔力最大値の減少と引き換えに、雷属性の味方全体を大きくパワー上昇させる。
▶︎「ダメージ依存」に対する裏の選択肢
- 使用後に魔力最大値が減るという痛いデメリットはあるが、パワー上昇値は魔力4としては破格の高さ。
- 相手のデッキの防御手段が「耐性をつけて守る」タイプの場合は特に刺さりやすい。
- 「ダメージに負けない超高パワーの戦場を作る」タイプのデッキには刺さりづらい。相手のデッキタイプの見極めが重要だ。
▶︎エヴォークの段階で属性を揃える
- このカードは無属性の味方のパワーを上げることができない。
- 【C】にこのカードをセットする際は、直前に自分がエヴォークしたモンスターの属性を必ず確認しよう。
関連カード
▶︎スキルを使用すると自分の魔力最大値が減るカード。
その他
▶︎フレーバーテキスト
- 古来より……竜は一啼きで風を起こし、雷雲を呼ぶ存在として知られている。彼らは万象の化身であり、生きている災厄だ。
▶︎イラスト:HMK84
最終更新:2018年11月22日 13:40