《ヒートダガー・ドラゴン》


基本情報
③ ヒートダガー・ドラゴン
火属性/シルバー
基礎パワー:7000(Lv1)
インヴォークスキル
・(なし)
エヴォークスキル
・このターン、味方が与える【業火】ダメージに+3000。


特徴

両手の炎の短剣で、木を器用に寸断している小型のドラゴン。
エヴォークスキルによる火属性ダメージ上昇は、スキル発動条件が無いため使いやすく、その効果も非常に大きい。
「フューチャーカード バディファイト」より参戦。

▶︎「無条件で」ダメージ+3000
  • ダメージ上昇系スキル特有の「前提条件」が無く、発動すれば必ず+3000される長所を持つ。
【他の属性との比較】

[[雷属性]]の[[《スパークキッド・ドラグーン》]]
 →スキル発動時点で「使用者が先制している」場合にダメージ+3000
[[幻属性]]の[[《チクタク・ワーカー》]]
 →スキル発動時点で「[[隠密状態]]の味方がいる」場合にダメージ+3000

風/水/地/[[無属性]]には該当カードなし。

▶︎自身のパワーが低い点はケアが必要
  • 自身のパワーはLv.1で7000とかなり低いため、エヴォーク時、相手に先制を許しやすいのが難点。
    • コインに余裕があれば優先的に覚醒させるのも手だ。
    • 火属性には「魔力2、基礎パワー10000」というカードが無い。先制狙いで《ダイアー・ウルフ》の採用もあり。

▶︎《ラット》とのコンビで先制打を撃て
  • 基礎パワーの比較的高い《ラット》と一緒にエヴォークする事で、相手【L/R】位置を「相手がエヴォークスキルを使う前に」送還する作戦をとれる。
    • エヴォーク時は必ずこのカードを先にセットしよう。
  • 特に水属性風属性との対戦では効果が高い。
    • 相手【L/R】位置に《トゥエンティ》が出ていた場合、ダメージ減少が無ければ、こちらが先制した瞬間に一発退場が確定する。
    • 風属性の得意技である「パワーの掛け算」の基底値をごっそり奪える。単騎コンボのトータルパワーが最大72000も減る強力コンボ。

関連カード

▶︎火属性の【業火】ダメージを上昇させるカード。


その他

▶︎フレーバーテキスト
  • スパパパッ!
▶︎イラスト:豆沢





最終更新:2018年11月14日 16:32