火属性


「機械」「火」をシンボルとしたカード群。
フィン、リーディスのデッキに積まれる。

特徴・得意分野

▶︎【L/R】位置を強制送還するカードが多数
  • 相手モンスターを、パワーに関係なく戦場から引き剥がす「強制送還」が得意。
    • 抜群の汎用性を誇る《イフリート》がスターターデッキに入っている。
    • 切り札となるカードはいずれも相手【L/R】への干渉力が高く、「3体揃わない状態での勝負」を相手に強制できる。
  • スキル使用時に味方【L/R】を強制送還するカードも多い。
    • 基本的には損になる特徴だが、さまざまな工夫で味方の強制送還だけを防ぐこともできる。

▶︎送還に反応するコンボカードも多数

▶︎激発状態で「送還ボーナス」を得る
  • サービス後期に追加された激発状態は、ジャッジスキルを解決する直前に解決される、この属性のみが持つ特殊能力。
    • ジャッジ解決の直前に「モンスターがいないエリア」の数を数え、エリアひとつにつき+3000のパワー上昇値を得る。
    • 敵味方を問わず、モンスターを送還した時にボーナス値としてパワーが増える」と解釈するとわかりやすい。


弱点・苦手分野

▶︎エヴォーク時に先制する能力が低い
  • 全属性で唯一、初期カードプールに「魔力2、基礎パワー10000」が無かった属性である。
    • 魔力3以下のモンスターの基礎パワーが相対的に低めで、いざコンボ戦術を狙った戦場を完成させても、相手の先に撃ったインヴォークスキルで妨害されることがある。
    • 魔力3以下のカードは積極的に覚醒して先制率を少しでも高めたいところ。
  • この弱点は、サービス最終盤に《オーガ》が登場したことにより、ようやく克服される。

▶︎カードを引けるカードが乏しい

▶︎相手【C】位置への干渉力が低い
  • 「強制送還」がテーマの属性であり、絶対に送還されない【C】位置への干渉力が非常に低い。
    • 相手の【C】位置に極端な高パワーのモンスターが登場すると対応に困る。この属性の永遠の課題である。


スターターデッキ




【→カード一覧(火属性)を見る】


最終更新:2022年12月28日 20:16