第16話「テロネットワーク崩壊」
勝利条件
敗北条件
強化パーツ獲得条件
- アンティラス隊でゲオード、バッシュ、ドレルを撃墜する(エクステンダー)
出撃ユニット
敵データ
機体名 |
操者 |
LV |
精霊 |
HP |
最大射程(P) |
獲得資金 |
配置数 |
備考 |
ナグロッド |
構成員 |
14 |
風 |
3780 |
6(6) |
4100 |
6 |
- |
エスフィード |
団員 |
14 |
風 |
5600 |
5(5) |
6900 |
6 |
- |
スヴェンド |
継承者 |
14 |
炎 |
6870 |
5(5) |
6100 |
6 |
- |
ゴリアテ |
ドレル |
16 |
大地 |
5310 |
6(6) |
4600 |
1 |
- |
エスフィード |
バッシュ |
16 |
風 |
6630 |
5(5) |
6900 |
1 |
- |
スヴェンド |
ゲオード |
17 |
炎 |
7820 |
5(5) |
6100 |
1 |
- |
グラフ・ドローン極 |
手下 |
14 |
無 |
5170 |
4(4) |
2300 |
12 |
- |
べンディッド極 |
ズネロ |
15 |
大地 |
7060 |
5(5) |
5300 |
1 |
- |
バゾーダン極 |
エリック |
16 |
炎 |
11020 |
3(3) |
8000 |
1 |
- |
攻略アドバイス
- マップ概要
- アンティラス隊vsテロネットワークvs晨明旅団で戦うマップ。
- 行動は、アンティラス隊→テロネット→旅団、の順番。
- 強制出撃の機体は通過したルートで変化。
- 主な戦術
- テロネットと旅団はお互いを攻撃しあうので、スタート位置で観戦するのが楽。
- 長距離射撃でHPが減った敵機を撃墜していくのも有効。
- 飛び出してもいいが、旅団とネットに挟撃される上にどちらかに背を向けてしまうことになる。
- 狭い範囲に敵が密集するのでマップ兵器を改造しておくと楽だが、周回プレイでもなければ資金的に厳しい。
- 全機撃墜は、周回プレイを重ねたデータであってもまず不可能。ある程度は我慢して潰し合わせよう
- 強化パーツ狙い
- パーツを狙うならテロネットの機体から狙う。
- 放っておくとリーダー機でもドローンの集中攻撃や、バゾーダンに隣接されるとあっさり撃墜されてしまう。
- 中途半端にHPを削った状態でEPを迎えると、旅団に仕留められてしまうので攻撃は集中させる。
イベント
戦闘会話
- ドレルVSマサキ
- バッシュVSマサキ
- バッシュVSファング
- バッシュVSメフィル
- バッシュVSリューネ
- ゲオードVSマサキ
- ズネロvsセニア
- エリックVSマサキ
- エリックVSテュッティ
- エリックVSミオ
補足
次シナリオ
最終更新:2016年12月05日 04:15